- 米国民が「アメリカ製」だと信じていた伝統的製品、実際に関税措置を発動してみた結果……
- トランプ、お気持ち表明「私は意図的に株式市場を破壊した。経済が分かってないという批判は的外れ」 他
- 【速報】中国、尖閣諸島の共同管理宣言を準備 民兵の上陸も検討
- 【速報】博多大吉さん、『爆弾発言』キタァアアアアーーーーー!!!!
- 【話題】反マスク「日本の接客をもっと気持ちよく素晴らしいものにするため、店員がマスクを外せるよう働きかけていただけませんか」 接客業者「ご来店頂...
- 【閲覧注意】Hなサービスがある美容室が楽しそう
- 10代5人の乗った車が標識に激突、前輪がほぼ平行になる
- 【速報】万博内に踏切が設置されるWWWWWWWWWWWWW
- 井川意高さん「米国から見たら…米国こそが被害者で日本はじめ米国に輸出し貿易立国してる国の方が加害者なんだよ!」wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】不二家の工場で『恐ろしい事故』が発生した結果・・・・
引用元タイトル渡邊美樹さん「もっと早く遺族と和解するべきだった後悔しています!ただありがとうを集めたかった」
引用元url: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453788328/
法的責任をめぐって争っていた過労自殺訴訟にピリオドが打たれた。その間、ワタミは「ブラック企業」のレッテルを貼られ業績も低迷。
遺族との和解を決断した創業者がその胸の内を明かした。
提訴から和解まで2年もの時間がかかってしまいましたが、ご遺族との争いを長く続けたくないという思いは、正直申し上げて、ずっと持っていました。
入社2カ月で命を絶たれたということは、すべて私の責任です。道義的には100%認めていました。
ワタミの理念として「地球上で一番たくさんの『ありがとう』を集める」ことを掲げ、社員が共有すべき価値観・使命感を理念集にまとめていました。
この理念が独り歩きしてしまったことが、従業員の死という今回の大きな過ちを引き起こしてしまったのではないかと思っています。
社員がまだ300人程度だった2000年頃までならこんな出来事は起きなかった。私は全社員と手紙のやりとりをずっとしていました。
家族構成から、どんな夢があるのか、恋人はいるのかということまで知っていました。社員が問題を抱えていればすぐに分かる。中小企業らしい、一番いい状況でした。
ですが、ワタミは急拡大しました・・・ワタミ創業者「もっと早く、和解すべきだった」 (2ページ目):日経ビジネスオンライン
2008年4月に「ワタミフードサービス」に入社し、神奈川県横須賀市内の京急久里浜店に配属された女性従業員(当時26才)が、2か月後の同年6月に同市内の自宅近くのマンションから飛び降りて自殺した。女性の遺族は「長時間の深夜勤務や、残業が続いた」ことを原因とする労働災害の認定を申請した。横須賀労働基準監督署は女性の自殺が業務に起因するものとは認めなかったため、遺族は神奈川労働局に審査を求めた。神奈川労働者災害補償保険審査官により改めて審査が行われた結果、2012年2月14日付けで、女性の自殺は過労による労働災害であると正式に認定された。ワタミ - Wikipedia
前にも書いたけど
2億払って早々に和解しておけば和民はここまで低迷しなかった
目の前の2億をケチって実質百億以上の損害www
渡邊おつwww
>>22
ネット時代を舐めすぎ。
レポート出すのも任意とか早朝ミーティングも
強制して無いとか反論してたじゃん
あるんだよな
今は非を認めて反省してるみたいだから許しても良いと思う
>>39
潰れかけだから反省してるフリだけだろ
反省するヤツは遅くても裁判初期段階で和解提案位はするだろ
ありがとうを集めたいとか言ってるけど
従業員が疲弊すれば当然ミスやサービスの質低下に繋がるから客のためにすらならない
会社の上の奴しか得しない
ケリついたからいい加減許せよってことなのかな?
ごめんねだろ
人として当たり前の事さえできていれば最初からこんな事にはならなかった
そして今後も人として当たり前の事はできないだろう
もう飲食やめて教祖にでもなれば?
自民党議員なんだよね
そこは触れないネトウヨ
って言ってなかったっけ?
>>97
雇わなければよかったみたいなことも言ってたよ
>>108
ひぃぃいい
だがその一言が本質
ワタミの売り上げが明らかに落ちたのみてやばいと思ったんだろうな
時代が時代だからこうなった
結果的に争って風評被害100億以上だから高く付いたんだよミキティ
俺の会社も自殺者何人か出したがさっさと社長が土下座したから何の騒ぎにもなってない
つくづく心根の腐った経営者
だと思う。日本人なのだろう
か。本当に日本人を馬鹿にし
ている。