- 「最後のこの一文なんなの?」と医療関係者が激怒、ドクターヘリ事故の報道で何故か病院が悪いことに……
- 【悲報】もうエ口でも中華には勝てない時代wwwwwwwwwwww 他
- アメリカ人「えっ?関税って僕らが払うんですか…?トランプ絶対許さん!」
- 「うちの7歳児、知らないうちに凄い慣れた手つきでマイクラをやってて子供の適応力を感じる」パシャッ→想像の10倍は使いこなしてて将来有望すぎると...
- 【悲報】松本人志さん、テレビから永久追放が確定・・・・
- 平社員でゆるゆる志望の新社会人、「20代で年収600万、40代で1200万もらえればいいや」とスタバで漏らして……
- 【悲報】石破首相「現時点で減税に言及すべきとは思っていない」
- 奈良のCDショップが「4月の実店舗売上が絶望的すぎる」と愕然、金には困っていないけど年金受給まで継続可能か否か……
- 【貿易戦争】アメリカ勝利宣言「通商協議希望が50カ国超も殺到している、どれもトランプ優位の交渉だ」必ず上がると株式相場の急落は重要視せず
- 【画像】159万円で“9人”乗れる! ダイハツ「斬新バン」がスゴイ! 「グランマックス」
それがペッパーランチやろ………
値段高くなった。昔はもっと良心的な値段だった
社員のエリアマネージャーだろ。あとはバイトで回してるから
ほとんどバイトだろ
1店舗に社員が二人もいないってことなんだよなあ
しんどすぎだわ
どんだけ不採算店作ったんだか無能過ぎ
もう店残ってないんじゃw
全く関係無い
やっぱりステーキは沖縄が拠点
たまげたなあ
いろんな芸能人が常連という話だったけど彼らのコメント聞きたい
素人から見ても急に店舗増やしすぎやろ、アホなのかな?と思うレベルだった
これからどこで大量肉食えばいいんだよ
7/3(金) 16:14
(株)ペッパーフードサービス(東証1部)の連結子会社であるKuni’sCorporation(本社:米国・デラウェア州、以下KC社)は、7月3日(米国時間)に、米国連邦倒産法第7章に基づく破産の申し立てを行った。
負債額は約3000万ドル(日本円で約32億1000万円:1ドル=107円換算)。
なお、(株)ペッパーフードサービスは、KC社に対して、約30億円の債権(貸付金等)を有しているが、当該債権に対する損失発生見込額については、既に2019年12月期以前の業績に反映済みで、現時点において、重要な損失の追加計上は見込まれていないとしている。
なお、ペッパーフードサービスは、7月3日開催の取締役会において、いきなり!ステーキ業態およびペッパーランチ業態に係る国内114店舗(予定)の閉店と200名程度の希望退職者の募集を行うことを決議したことも発表している。
■閉店114店舗(予定)のエリア別内訳
北海道(3店舗)、東北地方(10店舗)、関東地方(57店舗)、中部地方(22店舗)、近畿地方(11店舗)、中国地方(3店舗)、四国地方(2店舗)、九州・沖縄地方(6店舗)
■希望退職者募集の概要
募集対象者:いきなり!ステーキ事業部門に従事する従業員(下記退職日までに定年を迎える者その他の同社所定の条件に該当するものを除く)
募集人員:200名程度<150名程度:114店舗の従業員(ペッパーランチ事業を除く)、50名程度:114店舗以外の店舗の従業員)
退職日:2020年8月31日
そんなに需要ないっての
現金欲しいから。
会社経営は現金確保の戦いだから。
ただ、いきなりステーキに注ぎ込むのはもう無駄だけどね
資金繰りに困ってたんだ。店舗作り過ぎて赤字店舗の支払いに追われてたのかな?
安定してたペッパーランチしか売れなかったんだぞ
こういう混乱させ系の会社が一番厄介だ
二度も流行らせたから
商才はあるんだろうな
継続が出来ないだけで
ペッパーランチ事件の天罰なのかな