- 中米ベリーズ、小型機で刃物男がハイジャック…銃を持っていた乗客が射殺!
- 岡くん「学歴は金で買えない!つまり収入より学歴が大事!」
これ 他
- 無免許で車を運転し当て逃げか 中国籍の女ユウ・スイリン容疑者(32)逮捕「無免許運転がばれてしまうので通報せず立ち去った」と供述
- 王様「勇者に100ゴールド渡して4人制限のパーティで世界を救ってもらおう!」←なぜ?
- 【トランプ関税に報復】中国の厦門航空、アメリカにボーイング機返却へ 中国政府が中国の航空会社にボーイング機を受け取らないよう命じる
- 同業他社に転職したら前職場の主要取引先から本日依頼、リアクションせず電話応対したら先方から普通に……
- 防衛装備庁が開発中の「レールガン」画像公開…海自試験艦「あすか」で搭載試験中!
- ゼレンスキー大統領、大阪万博の会場訪問を検討している模様
- 【サヨク悲報】「万博は必要ない」「興味なし」じゃなかったの? 「けっきょく“盛況”の関西・大阪万博」
- 【認知症】「80代でも親が動けるのなら、ご飯は作ってもらうべき。世間の言うことなんか聞いちゃいけない。交代してお母さんが一気にボケたという実話がある」
引用元タイトル【社会】僧侶名乗り〝開運商法〟 ネックレス購入者に「悪霊が」…5500人2億5000万円入金の跡
2016.2.16 12:10
「開運ネックレス」の購入者に電話をかけ、不安をあおって金をだまし取ったなどとして、京都府警は16日、詐欺と特商法違反(不実の告知・書面不交付)の疑いで、東京都内にあった通販会社「幸せ工房」(閉鎖)の元営業部長、長藤晶彦容疑者(33)ら元従業員の男3人を逮捕した。
長藤容疑者は「今日は何もしゃべりません」と供述。府警は、開運商法による組織的な詐欺の可能性もあるとみて全容解明を進める。
逮捕容疑は平成26年12月~27年4月、それぞれ僧侶を自称し、電話で「水子の霊が付いている」などと伝え、京都・大阪の50~80代女性3人から、祈祷(きとう)料名目で現金計約40万円をだまし取るなどしたとしている。
同社は、雑誌の広告や折り込みチラシで「開運ネックレス」を販売。購入した客に電話をかけ「お札に願いを書いて返送して。祈祷する」と伝えた。
返送した客には「お札を祈祷したら祈祷師が倒れた」「相当悪い霊が付いている。除霊が必要」と話し、祈祷料として現金を要求していた。
長藤容疑者らは入金先に、茨城県や山梨県にある2つの寺院の名義の口座などを指定。寺院の“東京道場の僧侶”と自称していたという。
府警は27年、同社の複数の関係先を家宅捜索。26年9月~27年9月、関係する複数の口座に、約5500人から計約2億5千万円が入金された形跡があったといい、詳細を調べている。
僧侶名乗り〝開運商法〟 ネックレス購入者に「悪霊が」…5500人2億5000万円入金の跡 京都府警、元通販業者の男3人逮捕 - 産経WEST
雑誌などの広告欄で宣伝されている場合が多く、購入者による驚異的な効果の体験談と、占い師やセラピストなどによる解説や実証が掲載されている事が特徴。開運商法 - Wikipedia
医者がそんなに信用ならんのかね
>東京都内にあった通販会社「幸せ工房」(閉鎖)の元営業部長、長藤晶彦容疑者(33)ら元従業員の男3人を逮捕した。
営業部長だけでやれる詐欺じゃないだろ
社長は、何やってたんだ、早く逮捕しろよ
>不安をあおって金をだまし取った
どこの坊主もそうだろw
高名な宗派の坊主でもそうwww
宗教はカネ儲けだって認識を改めろよwwwwww
服もアレだし
まあ我が世の春も終わりだね
このテのヤツらなんか週刊誌にいくらでも広告出しまくってんじゃん。
片っぱしからしょっ引けや!
「30分500円で悩み相談受け付けます。」
みたいなのを昔から盛んにやってたと思うけど、
最近はそういう広告を見ないな。
最初の入り口は安くても後から数十万円~数百万円くらいふんだくられてポイなんだろう。
無料姓名判断で後から高額な開運印鑑買わせる商売も最近は見ない。
オカルト開運商法もインターネットが普及してもうやりにくい時代なんだろうか。
開運ネックレスで馬鹿を釣るのはうまい方法だな
「開けろや!あほんだら!!」
「ガン!ガン!」パリーーン
京都府警かっこいいわー
https://www.youtube.com/watch?v=VZCIWGRTHkk
>>47
結構すげーなw
>「水子の霊が付いている」
>「お札を祈祷したら祈祷師が倒れた」「相当悪い霊が付いている。除霊が必要」
まあいろいろ考えるもんだ。
>>51
そういう怪しい因縁話を聞かされて
「どういう宗派なの?」「どういう根拠があるの?」
とかまず疑問に思うくせをなぜつけないか不思議。
真っ先に殺されているだろうから
霊なんてものは存在しないんだよね
>>57
スーツ姿であれつけてる人見るとちょっと怪しい感じがする。
ギャンブラー、新興宗教信者、オカルトマニア、色々不幸な人…。
占いは詐欺じゃないのに霊感商法はダメなのか?
金の取り方は同じだろうに
さすが、近畿管区。
>>66
へー一応資格を持ったプロの坊さんかw
坊さんのくせに詐欺に加担するようなマネして余計悪業を積んだな。
来世は地獄行き。
開運商法ってのがもう詐欺だろ「僧侶名乗り」とか必要ない
更にリスト化され回される、情弱は何処まで行っても救いがない
なんか、おばちゃん達が無農薬野菜売ってる店のイメージ
クズ占い師は話術の達人。
話術さえ達者ならあとは手相でも星占いでも四柱推命でも風水でもインチキカルト宗教でも何でもいい。
お金を出さないと不幸になるって話を信じさせることができれば成功。
>>84
兵庫県警、大阪府警もヤクザと見分けるのが難しいです
>>89
鴨リストだからな、貴重だよw
だいたい神社でも何の効果もないお札やら破魔矢やらお守りやら売ってるからなぁ。
まあ金額は常識の範囲内だが。
もちろんうちもお正月にはお札ぐらいは買う。
>>93
その程度の金額にしときゃ良かったのよ
占い師だって有名になってからじゃないと高額料金は取れないんだしさ
詐欺師だってコツコツとやらなきゃダメよ
>>100
そう。そういう基礎知識があれば
仏教僧侶が悪霊お祓いなどやらないってわかる。
広告ってやっぱり出す意味あるんだなぁ
ヤクザのシノギで
>>107
税金がかからないもんねえ
さすがヤクザだわ
鼻が利く
京都府警かっこいいやん”((∩´︶`∩))”