歯科医師過剰問題 医院はコンビニの1.6倍 年収200万円以下 これはキツイ

引用元タイトル【社会】歯科医の4人に1人が年収200万円以下…借金をして困窮する原因は

引用元url: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456723934/

1 2016/02/29(月) 14:32:14.43
2015年12月2日付本連載記事『悲惨すぎる歯科業界!年収2百万円以下、廃業の嵐…なぜあの医院には国内外から患者殺到?』にて、歯科医の4人に1人が年収200万円以下、という事実を書いたが、そもそもなぜ歯科医が困窮するのかという原因について触れてみたい。

医療法人社団いのうえ歯科医院理事長で歯科医の井上裕之氏に、歯科医が置かれている現状を単刀直入に聞いてみたところ、次のように本質的な答えが返ってきた。

「歯科医院は設備投資が欠かせないため、多くの歯科医が借金をして病院を開業しています。
借金の返済のために売り上げを上げなければなりませんが、収入に限界がある保険診療しか
行わない歯科医院がほとんどで、そのために自転車操業となり苦しんでいるのです」(井上裕之氏)

保険診療では国がルールを定め、処置内容により保険点数というものが決められている。たとえば、単純な虫歯治療なら273点などとなっている。来院する患者1人当たりの保険点数は平均500?600点で、1点10円の計算なので売り上げ換算では5000?6000円となる。そのうちの1?3割が患者負担である。一日の来院数を20人と仮定した場合、よくて合計1万2000点、売上高は12万円となる。結構な収入かと思っていたが、実情は違うようだ。

歯科医院は開業当初から多額の投資が必要でありローン返済に追われる。さらに治療に使われる材料費や、歯科衛生士・歯科助手・受付の人件費、テナント代、光熱費、機器のメンテナンス費など、想像以上にコストがかかる構造となっている。

この高コスト体質を、患者1人当たりの単価が低い保険診療でカバーしていくには患者数を上げていくしかなく、余裕のない経営を余儀なくされるのだ。筆者が取材した歯科医院の中には、患者の満足度は関係なく高い保険点数をノルマとして、治療より医院維持が目的化しているところもあった。さしずめ“ブラック歯科医院”といったところだ。

●保険外診療のほうが患者にも歯科医院にもメリット大

さらに取材を進めていると、意外な事実が判明した。国による「過剰診療」という判定の壁である。ある歯科医は、「過剰診療が怖くてひとりの患者に十分な治療をすることができない」と言う。

地域により違いはあるものの、患者1人当たりの保険点数は平均500?600点であると先に述べたが、この水準を超えた場合、過剰診療と見なされて厚生労働省より注意を受けてしまうという。必要のない治療を行って保険点数を稼いでいる疑いがあると見なされるのだ。

もちろん、なかには患者無視の悪徳歯科医もいるので、このような過剰診療という基準はあったほうがいいだろう。しかし、患者のために集中的に丁寧に治療を行おうとしても過剰診療として注意されてしまうため、必然的に回数をかけて少しずつ治療をしていかなくてはならない。

長い時間待たされてやっと診察台に座ったと思ったら、あっという間に治療が終わり、「また来週も来てください」と帰された経験のある人も多いだろう。まさに、あの短時間診療は保険点数を多く上げることと、過剰診療を避けることの狭間で生じている苦肉の治療スタイルにほかならない。患者にとっても歯科医院にとっても不都合な現実なのである。

だが、このような現実であっても、歯科医院と患者双方に良い解決方法がある。井上氏は、保険外診療の重要性を強調する。

以下ソース 借金まみれの貧困歯科医急増…長時間待たされ治療数分&何度も通院の元凶!回避策が?(Business Journal) - goo ニュース

general01

歯科医師過剰問題(しかいしかじょうもんだい)とは、主として歯科医師免許取得者が増加し、需要と供給のバランスが成り立たなくなる社会問題を指す。

医科におけるあらゆる診療科全ての医師を養成する医学部定員が約9,000人であるのに対して、歯学部単独での定員が約2,500人であることからも歯科医師の供給が過剰であることは明らかである。平成22年度調査で初めて歯科医師数が10万人を突破し、急速な増加傾向を示している。そのため、受診患者数の減少・保険点数の引き下げ等の影響を受けて、全国的に歯科医院間での競争が激化、それに伴って経営状態が年々悪化している。さらには、廃業(倒産)を選択せざるを得ない歯科医院も増え、特に東京都内では1日1軒のペースで廃院に至っている。現在、全国統計でコンビニエンスストア店舗数より歯科医院数が多く(コンビニ数の1.6倍、2011年)、 収益悪化の対策として日曜診療や深夜診療等を行う歯科医院が増加している。

厚労省の2005年医療経済実態調査などによれば、歯科開業医(1医院の平均歯科医師数は1.4人)の儲けを表す収支差額の平均値は1か月当たり120万円程度であり、これを歯科医1人当たりの平均年収に直すと約737万円になるが、歯科医師の4人に1人は年収200万円以下となっている。特に地方の歯科医師過剰地域では収入が減少して経営状態が悪化する傾向にあり、札幌市中央区の開業歯科医の平均年収は300万円以下となっている。帝国データバンクによると1987年度 – 2004年度に発生した医療機関の倒産は全国で628件あり、その約43%(268件)を歯科医院が占めている。厚生労働省の調査によれば、2007年度の推定平均年収は約737万円となっているが、高額な先行投資(私立大学歯学部授業料や開業資金等)が必要であることを考慮すると、投資額を除いた実質的な収入は一般的なサラリーマン程度であるとの指摘がある。

過当競争・予防知識の周知・再発率の低下・少子化による人口減少・格差社会による低所得者層の増大・先行き不安感などから、家計費における優先順位の低い傾向のある歯科医療費は減少傾向にあり、歯科医院収入の低下が問題となっている。歯科医師過剰問題 - Wikipedia

 

57 2016/02/29(月) 14:43:35.47

数字にはっきり表れてるな。
虫歯の子供は明らかに減ってる。

gn-20160124-08

 

2 2016/02/29(月) 14:33:22.75
保険外を勧める歯医者が増えた

 

751 2016/02/29(月) 16:49:43.46

>>2

それは歯科コンサルがそういう指導をしているせい。
以前は金持ちだけに薦めてたが、「これからは貧乏にも薦めろ!
歯が大事だと思わせろ! 夢を吹き込め」って感じに今指導してるから。

 

803 2016/02/29(月) 17:00:18.95

>>751

新たな治療方法が次々と確立されているのに、
保険がそれに追いついていない。

 

4 2016/02/29(月) 14:34:09.87
かかりつけの歯科医は歯科用CTを導入した頃から目つきが変わってる
借金は人を変えるのか

 

134 2016/02/29(月) 14:58:09.90

>>4

その通りだよ。借金は人を変える
借金しなくても開業できるくらい金のある人だけがやるべきなんだよね、歯科なんて商売は

 

713 2016/02/29(月) 16:37:57.75

>>4

今、CTはかなり安くなってきて7-800万程度で十分なのが買えるので
その程度で眼の色を変えてどうこう、などということは無いと思われ

 

8 2016/02/29(月) 14:35:02.17
カンブリア宮殿でやってた予防をメインにした歯医者が増えないかな

 

76 2016/02/29(月) 14:47:53.06

>>8

あれが正しい歯科医だよな。
だが削って被せての歯科医は患者がいなくなるなw

 

13 2016/02/29(月) 14:36:25.93

本当に増えたよな。歯医者
俺の住んでいる所はコンビニより多いわ

人口は減っているのに歯科医院ばっか増えても、そりゃ共倒れになるわな

 

74 2016/02/29(月) 14:47:52.06

>>13

事実全国のコンビニ店数より歯科医院のほうが多いんだよねー

 

24 2016/02/29(月) 14:38:43.92
子供の虫歯もすっかり減ったからな。
今後は歯列矯正ぐらいしか仕事なくなるだろ。

 

32 2016/02/29(月) 14:40:09.49
予防歯科も保険診療にしてやれよ
一人年2回くらいまで保険診療にしてくれたら三方良しになるのに

 

814 2016/02/29(月) 17:01:51.13

>>32

そもそも疾病に対する給付が保険だ。

 

38 2016/02/29(月) 14:40:43.99
歯科医は実家が金持ちがなるべき職業であって資格で食う職業じゃないよ
うちの近所は豪邸が多いが息子を歯科医にしてる人がけっこういる
資格で食いたいなら歯医者ではな医者を目指さないといかんよ

 

809 2016/02/29(月) 17:00:48.08

>>38

両親が医者で息子が歯医者って例知ってる
家は金持ちなんだろうしそりゃ立派な設備の歯科医院開業させてもらってたわ
奥さん超美人だったし

だが、どう考えても息子は勉強そこそこで残念ながら医者にさせられなかったんだろうなと
医者のほうが実入りいいのは両親が一番知ってるだろうし
医院も継いでもらえないし

 

822 2016/02/29(月) 17:03:52.25

>>809

35年ぐらい前は歯科医師が高額納税者に名を連ねてたんだよ

 

851 2016/02/29(月) 17:09:54.36

>>822

残念ながら歯科医余りが言われ始めたここ最近の話で…
ご両親まだ現役ですもの
だいたいの医者は我が子を医者にしようとするしね

でも歯科医だろうが薬剤師だろうが、そこらの人よりは勉強頑張ってただろうし
そう考えると努力が報われなくて可哀想ね
弁護士とかも最近じゃ食えないんだっけ

 

54 2016/02/29(月) 14:43:02.01
でも歯医者が潰れたって話は聞かないね
どこもずっとあるよ

 

108 2016/02/29(月) 14:54:11.08

>>54

俺の高校時代の友人の歯科医は、奥さんが近くの会社で事務パートして家計を助けている。

 

151 2016/02/29(月) 15:00:14.82

>>108

自分の歯科医院で事務すりゃいいだろw

 

582 2016/02/29(月) 16:04:42.82

>>151

事務員雇わずそれもやってると思うよ。
外で働けばキャッシュが院外から入ってくるし。
ダブルワーク。

 

68 2016/02/29(月) 14:46:02.42
何が何でも1人でやらずに、5,6人で経営とか
できんのかね。その代り24時間交代制でやるとかさ

 

97 2016/02/29(月) 14:52:26.73
赤字にならないためには数こなすしかないし真面目に治療する歯医者ほど赤字になる制度自体がおかしい

 

873 2016/02/29(月) 17:15:58.10

>>97

そうだね。悲しいけど、ある程度割り切らないね。

 

98 2016/02/29(月) 14:52:36.37
駅前の歯医者行ったら3人椅子に座らせて一人で回りながら診てたな
当然待たされる
そして頼んでもない処置を了解の返事受ける前に始めて点数稼ぎしてる
駅前だからテナント料も高いだろう

 

450 2016/02/29(月) 15:40:22.96
髪を切りにいくような感覚で、気軽に歯石を取りにいけたら便利だと思うのだが、
そんなのは許されてなくて、まず全体のレントゲンを取られてそれからあれやってこれやって・・・
だもんな。

 

468 2016/02/29(月) 15:42:36.04

>>450

それをやらないと保険でスケーリングできない様に国に決められてんのよ
自費なら出来る

 

521 2016/02/29(月) 15:54:04.55
親戚が数年前に廃業したけど、その時点で過当競争だった
全国平均でコンビニの1.77倍、数が多すぎるんだよ
コンビニが潰れるんだから歯科医院経営はさらに厳しい

 

654 2016/02/29(月) 16:26:11.42
皮肉な結果かもしれんが、その過競争のおかげで昔よりサービスは上がってる気がする
昔は痛い治療が当たり前だった
単なる技術進歩なのかな?

 

663 2016/02/29(月) 16:27:40.28

>>654

そうじゃない?麻酔も楽だしさ。
でも歯石取るのとか未だに下手なのいるしチェックの時点で雑な医者の所には絶対行きたくない。

 

689 2016/02/29(月) 16:33:20.72

>>654

さざえさんやドラえもんのせいだと思う
初めて行ったときにびびったもんだが
思ったよりも痛くなくて拍子抜けだったな
注射や削るのもカツオ君やのびたが大絶叫するのは大げさ

 

664 2016/02/29(月) 16:27:42.79
地味に弁護士や公認会計士も悲惨だと思う。

 

683 2016/02/29(月) 16:31:34.15

>>664

司法書士も食えなくて悲惨
結局、士業なんて苦労の割にコスパが悪い
一番旨味があるのは、公務員な

 

686 2016/02/29(月) 16:32:53.65

30年くらい前、歯科医に聞いた話でも、当時すでに数千万円の投資をして機材にカネをかけ、年収は意外に少ないと言ってたが、
なら、アパート経営の方がずっといいじゃんなと思ってた。

患者の汚い歯なんて見る必要ないし。

 

735 2016/02/29(月) 16:43:39.23
なんか極端なんだよな。
評判いいところは予約とるの大変なんだよ。
一方でこっちが心配するくらいヒマそうな歯医者も多いしw

 

772 2016/02/29(月) 16:54:46.11
昔は儲け頭といわれてたのに。
時代が変わると職業の年収も変わるから
怖い時代になったもんだ

 

816 2016/02/29(月) 17:02:21.16
次は医者が余るんだろうな。

 

818 2016/02/29(月) 17:03:25.94

>>816

医師と薬剤業界も
人口減少のリスクを真剣に心配し始めてる

 

830 2016/02/29(月) 17:05:42.93
水道水に微量のフッ素を混ぜればいいだけで安全面も衛生面も問題ないことも証明されてるのに歯科医師会が反対して実現できないのは有名な話
花粉症なんかもそうだけど利権よ利権

 

838 2016/02/29(月) 17:06:57.83

>>830

先進国で国が虫歯対策してないの日本だけだとさ

 

900 2016/02/29(月) 17:22:22.60

ちょっと治しては次回っていうのはこういうことだったのか
今かかりつけの歯医者は若いけど、腕が良くて、極力抜歯はせず削るのも控えめ
通院回数も極力少なめにするのがよく分かる歯医者で予防にも積極的

だけど一つ気になってたのは毎回なんで一つの歯の治療だけでほかをやらんのかと
思ってたがなるほど納得である

 

966 2016/02/29(月) 17:41:39.58
職業選択は自由なんだから別の仕事すればいいやろ

 

968 2016/02/29(月) 17:42:44.62

>>966

そんな応用効く人なら歯医者で成功してるよ。

 

967 2016/02/29(月) 17:41:55.44
俺の行くところは歯科衛生士なんか居なくておっさんの先生が全部一人でやってる。
それが正解なんだろうな。無駄な経費を掛けない。

 

993 2016/02/29(月) 17:48:15.27

解決法ははっきりしてるのにな。
業界が整理して私立の歯学部半分にすればよかった。

でも馬鹿だからできなかった。

 

995 2016/02/29(月) 17:49:05.82

>>993

天下りのための新設大学だからな

 

ピックアップニュース








1件のコメント

  1. 歯科医師なんかピンキリ。腕も頭もないくせに態度だけは横柄、大臣級。自宅賃貸マンションにしてその2階で開業しているから潰れる事無くやっている。虫歯を消毒もせず見過ごす、根っこを削りまくり腐らせ被せて誤魔化す。指摘するとキレる。カルテ記入を間違う。異臭までするようになり、他医院でボロクソになっていることが発覚。被せものの下から食べかすが腐敗して出てきた。被せ方がガタガタ隙間だらけだそう。Facebookや口コミは出入り業者の偽コミ。福岡市s区mにあるk山歯科の事だよ。

コメントする