- 【超速報】ドコモ、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 【画像】スーパーの入口によくいるこの焼鳥移動販売wwwwwwwwwwwwww
- 大阪万博で輝く命。開幕以来初の死者 他
- れいわ新選組「北朝鮮に対する日本独自の制裁について反対する」「市民生活を窮乏させる」
- 不同意性交と不同意わいせつの罪で起訴の元ジャンポケ斉藤被告がバームクーヘン業に転身
- アメリカ人「限界までローン組んで家や車買うぞ!クビになったら自己破産してホームレスや!」←こいつ
- 爆弾の次は機関銃、韓国空軍が敵ではなく国民を狙っている?!
- 【愛は地球を救う】日テレ、チャリティーTシャツに『名探偵コナン』起用で「金集めに利用するな」
- 「偶然似た絵を描いただけ」で処分は「違法で無効」 東京地裁が「院展」に220万円の賠償命令
- 【朗報】ピラミッド建設方法の謎、ついに解明される!!!!?
引用元タイトル歴史上もっとも落ちぶれた国wwwwwwww
引用元url: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458783903/
その次がイギリス


モンゴルは一応残っているしローマかな
ロシアが継承しているとかは無しで
>>21
ワイもこっちやと思う
>>31
オスマントルコ

>>51
特にオスマン族の民俗国家でないし
イスラームに乗っ取った全民俗の平等が実現されていたから
民俗国家的呼称であるオスマンは微妙
>>34
アレクサンドリアか
>>41
ローマやな
ローマ帝国長かっただけに
>>75
ほぼコンスタンティノープルだけでしばらく
生き延びていたのも哀愁を誘うわ
>>89
最後の方にはヴェネツィア商人のおもちゃにされてたしあそこら辺の閉塞感が半端ないよな
大日本帝国
帝国名乗ってた時代有って草や
スターウォーズか
>>44
こいつ帝国の意味わかってるのかな?
>>56
帝国=強い国 のイメージやろなあ
>>44
周りがカスだっただけやろ
また巻き返したけど
>>48
超大国だった期間の方が長いし復活してきてるんだよなぁ
>>48
全盛期は明やろ
元のモンゴル帝国のが凄かったが
>>65
内ゲバや天然痘と重火器でスペインのピサロ400人に潰された
モンゴルは中央アジアに後継国家がたくさん残っとるし見方によってはロシアも後継国家
スペインはいまだにスペイン語が世界で最も使用人口多い
ポルトガルかオランダかスウェーデンやろなあ
かつての列強の姿はどこへ
>>82
ロシアが後継国家なわけないだろ
モンゴルについた裏切り者排除しまくったんやで
>>129
そもそもモスクワ作ったんモンゴルやで
ローマは教会が残ってるとから屁理屈こねなきゃ既に滅んだんだからおちぶれたなんて表現は使えない
>>120
オーストラリアはそもそも歴史浅いからな
>>120
地理的に離島は安全やからな
日本もその恩恵を受けとるし
郵便システムは20世紀初頭まで使われてたけど
>>131
しょせん機動力の高いヤクザ止まりなんかな
>>176
馬がいてなんぼの時代長かったから遊牧民の国家が絶対的に有利だったってことやろ
海の時代で終わったわけだし
>>176
せやねぇ
機動力は異常なレベルで高かったんやけど
モンゴルは遊牧民やししゃーない
元植民地以下になり下がったポルトガルやな
イタリア系スペイン系たくさんおるやろ
欧州から出稼ぎに行くような国やったんやで
>>241
ジャップやろなぁ
オーストリアかトルコやろ
イギリスは相対的には落ちぶれたがまだ依然大国