なぜアフリカはずっと貧困で苦しんでいるのか

1 :moccosnoon ID:kPlmXQLt0
動き始めた獅子、希望に満ちた大陸──。最後の成長市場としてアフリカに熱視線が注がれて20年。この間世界平均を上回る成長率をあげながら、いまだ貧困イメージを抜け出せないのはなぜなのか。「資源開発と紛争」を切り口に観察してきた著者が語る、いまだ色濃い負の部分。『アフリカ経済の真実 ――資源開発と紛争の論理 』を書いた千葉商科大学人間社会学部の吉田敦准教授に聞いた。

資源国でも国民の生活水準上がっていない

──近年の経済状況は?

僕が調査した国では、モロッコなどが成長しています。地理的に欧州に近く、工業団地の下請け企業が輸出している。アルジェリアなど産油国は2004年から2008年にかけて平均5%超の成長をしてきた。ただそれはマクロ統計の話。実際に経済を好循環させ雇用を拡大させているかというと別です。

2010年代以降原油価格が下落すると、資源収益で貯め込んだ安定化基金を取り崩していて、アルジェリアではだんだん底を突いていっているところですね。鉱物資源が豊富なマダガスカルなどは、今は海外からの直接投資も入っていない。多くの資源国で産業の多様化や国民の生活水準底上げに至っていません。むしろ硬直的な権力体制を肥大化させ、国が抱える病をさらに進行させている気がします。

──依然として紛争も多いですね。

多様な要素が絡み合っています。1960年代前半の独立以降、多くの国が国民国家建設で失敗しました。自らの手に自国の地下資源を取り戻し、早急に経済成長を遂げようと、国営企業を軸とした中央集権的政策を急いだ。当時は社会主義型が工業化成功への近道だと信じられたんです。

実際には、国営企業といっても欧米外資依存だった。自ら技術力を育てようとか、オリジナルの形を創造しようとかいう意欲もインセンティブもなかったわけです。資源価格が悪化すると赤字に転落、1980年代には膨大な借金だけ残して頓挫した。IMFや世銀などから、融資条件として国営企業解体や市場自由化への転換を迫られます。

全文
https://toyokeizai.net/articles/-/370499

2 :moccosnoon ID:KT+HLu7g0
種芋食うから
152 :moccosnoon ID:FsIuc0qK0
>>2
一字一句違わずこれを書き込みに来た
312 :moccosnoon ID:EhaEMAEs0
>>2
北斗の悪漢かな?
495 :moccosnoon ID:IwMbf1sv0
>>2
分かりやすいなw
そりゃダメだわw
6 :moccosnoon ID:fn0y0aLD0
>>1
全部イギリス、フランス、ベルギー、オランダの責任。
32 :moccosnoon ID:2A/KJca20
>>6
それよく言われるけど列強が植民地化する前からエチオピアとかチュニジアの一部を除くと今と代わらず貧困だったんじゃ無いのか
249 :moccosnoon ID:CgMUeQAd0
>>6
なんでも人のせいにするからだろうな
いまは中国のせいになりかけてる
10 :moccosnoon ID:bZ9IIAQr0
種を支給されても種を食ちゃうから
11 :moccosnoon ID:dj6XkLup0
豊かになったら援助してもらえないから
15 :moccosnoon ID:JvswBsMG0
暑いから働きたくないんだろ


20 :moccosnoon ID:FmnJkorT0
暑いからな
民芸品見ても寒い土地のは緻密だけど
暑い土地のは雑い
やる気が出ないんだよ
22 :moccosnoon ID:YRxdIzDx0
土地あるんだからメシ作れば良いだけ
24 :moccosnoon ID:fth4nviZ0
勉強しないから
27 :moccosnoon ID:3G7FyDwI0
一応学校なんかはあるんだろ
一応生活のための支援もあるんだろ
なのに何十年単位で改善しないって何なんだ
民度は教育すれば良くなるはずだが
国民性みたいなもんか?
62 :moccosnoon ID:VBdyvybS0
>>27
やる気のあるやつは猛勉強して欧米に行ってしまう
やる気ないのと勉強しても仕方ないのが残る
農業牧畜で極貧ながら食っていける生活はできるが、貧国をうりにして支援獲ればなにもしなくても同じ生活はできるので働く気を失せていく
自立したら支援打ち切られるので自立しない
井戸やインフラは部族間抗争の戦略的要素になるため破壊されることもしばしば
破壊されずに残っていても有力者の独占物となり、貧乏人を支配する道具に利用される
79 :moccosnoon ID:XxS4C7+Y0
>>62
やる気があったら勉強できるのか
教材も学校も足りなさそうだし、勉強したくても学校より労働に駆り出されるのかと思ってた
527 :moccosnoon ID:VSUpx6vK0
>>27
支援団体の上のやつがピンハネしてるのも忘れちゃいけない
28 :moccosnoon ID:7g6Ghx0d0
白人の引いた国境が気に入らないから、戦争やら内戦がいつまでたっても終わらない
29 :moccosnoon ID:pYHug5P40
人類発祥の地にやる気のない奴らが残った結果だ
やる気のある奴らは他の地に移った
30 :moccosnoon ID:jjZZWnUx0
負のスパイラルを煮詰めてあるから
37 :moccosnoon ID:+70ZKsVh0
ヨーロッパが責任をもって面倒見ろよ
39 :moccosnoon ID:pYHug5P40
無理に近代化すると
朝鮮のように恨まれるし

放っておけばいい

42 :moccosnoon ID:fgMJBEgv0
井戸掘ってやったら、その部品を解体して売っちゃうんだとさ
334 :moccosnoon ID:Gxp5BGjT0
>>42
これだよな
援助しても無駄になるし、自分達では何もしない
でも子供は沢山つくる
終わってる
43 :moccosnoon ID:b1CoiiCA0
ちょっと余裕が出てきたら武器持って内戦始めんだろ 
61 :moccosnoon ID:nGjgxQOV0
>>43
お前らの募金待ってるぜ!!が好き
47 :moccosnoon ID:MyuJ43g+0
支那が高利貸しでアフリカの富を奪っているから
50 :moccosnoon ID:YRSfBRxc0
貧困の定義が変わってきただけで
餓死者が出るような地域はほとんど無くなってきてるよ
改善されてないのは内戦地域だけ
51 :moccosnoon ID:r2JuY6kA0
植物が育たない地にしがみついてるから

普通に畑育てられる土地に引っ越せよと

52 :moccosnoon ID:orFfcbuL0
ぶっちゃけ苦しんでないから
文明的な生活をする人間には不便で貧困に見えるだけで
彼らの風土にあった生活を合理的に行った結果があの状態なのだからあれも完成した社会形態の一つだよ
53 :moccosnoon ID:AJRl4/Ri0
無計画に子供作りすぎるから
114 :moccosnoon ID:85hQtbxI0
>>53
70年代には避妊法、産児制限を普及させ、
子供に適切な教育を施し、社会の発展を計画したのだが
おかしな連中が出てきて、産児制限は人権侵害だとか
騒ぎ出して、結局、おじゃんになり、子供をバンバン産み
爆発的に人口が増えて経済発展もくそもなくなった。

一人っ子政策を果敢に実行した中国共産党はある意味
凄いと思うわ。

63 :moccosnoon ID:GzvqDPjt0
助けようとするから

ほっとけば淘汰される。

67 :moccosnoon ID:yz4+VpTP0
稼ぎ方を教えず支援し続けてるからだろ。

しっかり働かせて自分や家族の食い扶持を稼がせたら変わるよ。
自然淘汰は摂理なんだからしょうがない

78 :moccosnoon ID:GzvqDPjt0
>>67
教えても、面倒くさいって、やめちゃう。
75 :moccosnoon ID:1YWP18FY0
わしが小学生時代だった35年前からずっと「アフリカに援助を」って言ってるよな
あいつら自ら進んで変わっていく気がないから、この先何十年やっても変わんないだろ
83 :moccosnoon ID:GzvqDPjt0
>>75
ほんこれ
82 :moccosnoon ID:G8FifsVk0
アフリカでも栄えてる国はあるけどね
失敗してるところは、大抵部族抗争が原因
88 :moccosnoon ID:nRtG6rny0
ボランティアが勝手に来てやってくれるから何もしないんだってさ、甘やかし過ぎ
93 :moccosnoon ID:xtOIGat70
餓死するようなところは減ってるだろ
俺らから見れば貧困かもしれないけど、毎日家畜の世話して時間に縛られず好きなように生きてるならそれは文句の付け所がないわ
96 :moccosnoon ID:wX5Yk3sp0
井戸掘ってやってもバルブ盗んで売り飛ばしたり
浄水層設置してやっても蛇口盗んで売り飛ばしたりする奴らだから。
自分らの中で自警団を結成するなりの自浄能力や気概もない奴らに何やっても無駄。
102 :moccosnoon ID:sLIww/hJ0
ヨーロッパの責任もあるけど…
マジでいうと今の先進国基準の発展は無理
DNAが違い過ぎるんだよ
103 :moccosnoon ID:ONMStHNz0
ほっときゃ自分たちで井戸掘りそうなもんだけども
110 :moccosnoon ID:WRTwwo4k0
でもアフリカには貧困でないと困る勢力ってあるよな
まあアフリカは100年経とうが1000年経とうが変わらんと思う
117 :moccosnoon ID:pyy7RPNg0
アフリカって一括りにするからイメージが変わらないんであって国によって結構違うと思うけど
126 :moccosnoon ID:PvBYvZde0
支援し続けていて成果無し

これ募金する意味あるの?

130 :moccosnoon ID:7IuUvv/20
10人分の食料を与えたら11人目を作るんだもん
143 :moccosnoon ID:ve79f4N80
文化が無いのに文化的な暮らしをしようとしているからでは?
151 :moccosnoon ID:J34pjqJ+0
もう紛争中の中央アフリカは3倍位の国に分裂させれば?
156 :moccosnoon ID:ZvbKOI5rO
盗ればいいという観念が蔓延して定着してる
食物を飼育栽培しても盗られるからやらない
やるにしても盗難や強奪に備えなきゃならなくて効率が激悪い
157 :moccosnoon ID:TBprHvcp0
勉強すると、先進国で暮らす方が頭いいと思うからかな
日本で東京ばかりになる理由と一緒
158 :moccosnoon ID:0Hz9iHdY0
その気がないからでしょ
もう一度どっかの国に併合された方が貧困は減ると思う
169 :moccosnoon ID:YI+PFp5E0
ナイジェリアは日本を超えるGDPになるだろ100年後くらいに
173 :moccosnoon ID:/h4geGzo0
>>169
そんなこと、あるわけナイジェリア
176 :moccosnoon ID:YI+PFp5E0
>>173
ナイジェリアのすごさ知らんの?
183 :moccosnoon ID:/h4geGzo0
>>176
教えて
187 :moccosnoon ID:YI+PFp5E0
>>183
ナイジェリアはアフリカ最大の経済大国でそのうち人口は中国を超えるといわれてる
196 :moccosnoon ID:VBdyvybS0
>>183
人口二億で大量の石油持ってるぜ
そして今はそのオイルマネーで産業を育てまくってる
わりとやべーいきおいよ
208 :moccosnoon ID:Zl+46J+M0
前、ブッシュマンがスマホとノートパソコン持って観光ガイドやってるのテレビで見た
時代変わり過ぎ
219 :moccosnoon ID:SM9kSwfW0
貧困層はあまり困ってないし貧困も感じてないけど、貧困ビジネスしてる奴らはそれを可哀想でしょ?ってアピールする
実際のところたいして苦しんではないし、楽しく生きてますよ
226 :moccosnoon ID:CncNy/Jh0
フツ族とツチ族とかは流石にヨーロッパが悪いけど……
植民地になる前から部族間で抗争ずっとしてんじゃねえか!みたいのも結構あるからな
まあ、そういうのを自分たちの都合で線引して一緒の国家にパッケージしたヨーロッパのせいって話にもなるがw
243 :moccosnoon ID:Oh5kCj4p0
凍えて死ぬことがないから。
300 :moccosnoon ID:ovJFPrZd0
身体能力が高いから逆にダメなんじゃないか
頭使わず力に頼っちゃう頻度が高いとか
307 :moccosnoon ID:lHeY0N2g0
昔は北アフリカとかローマ帝国と競ったのになあ
344 :moccosnoon ID:zR0pSTmh0
単純に内戦のし過ぎじゃね
部族が違うだけで争ってるし、イスラム原理も紛れてるし
反欧米したら、自動的に中ロがやってくるしでもうダメぽ
355 :moccosnoon ID:3EvqLDnm0
同じ植民地だったのに南米大陸との違いはなんなんだろうな
369 :moccosnoon ID:l/EUtkbP0
井戸を掘ってやったら分け合わずに殺し合って独占しようとしたって聞いたわ
388 :moccosnoon ID:GQy4bo4RO
>>369
隣村に虐殺されたとか井戸の部品を売り払ったとかこの手の話は多いがどこまで本当なのかねぇ。
395 :moccosnoon ID:9SVJXHDp0
>>388
狩猟民族の他殺率は半端ないよ
人の死因の1位が他殺の社会
それだけでどうしう社会を形成してるのかわかろうってもんだ
410 :moccosnoon ID:FJ2b4E9S0
>>388
ナイジェリアは今でもそういう襲撃事件が多い
イスラム過激派ってことになってるけど、宗教を口実に略奪してるだけ
381 :moccosnoon ID:hRwdI5PhO
現代文明に合わせようとするからだよ
ヤリと毒矢で狩でもしとけば良いんだよ
405 :moccosnoon ID:HJyXrn1d0
そういうビジネスモデルじゃね?(´・ω・`)日本でも貧困ビジネスって有るじゃん
416 :moccosnoon ID:9SVJXHDp0
最上でも部族単位でしか利害を考えられないんだよな
愛国心がないと国が立ち行かなくて>>1のようになる
そりゃインフラにしても技術開発にしても、
大きな国家プロジェクトとか長期計画とかできんわな
425 :moccosnoon ID:CF+rE6tm0
本人達は別に苦しいと思ってないだろ
勝手に外の基準で支援するから無駄な争いとかが発生する
432 :moccosnoon ID:NLZeyk7K0
苦しんでるのは撮影の時だけでそれ終わったらみんなスマホ取り出すんだろ?
民族村ビジネスみたいなもんじゃねーの?
440 :moccosnoon ID:b56ADqUH0
じゃあさ、
ヨーロッパ人が植民地にせず、文明から切り離していたらにいたら
アフリカ大陸てどんな風になってたかな?

小さな部族単位の村が無数にある平和なアフリカ大陸だったのではないか?

446 :moccosnoon ID:9SVJXHDp0
>>440
平和w
狩猟民族がどんだけ部族間で戦争しまくって人を殺しまくってるかは
ちょっと勉強すれば分かる事実ぞ
450 :moccosnoon ID:sFK5QPAH0
>>440
小さな部族同士が争い奪い合い殺し合うのは同じ
まぁ殺傷力のショボい槍や弓矢で戦うから傍目にはのどかかもしれないが
本質的には変わらないよ
452 :moccosnoon ID:2Bl0X1Gd0
「あの時作った井戸は今」みたいな番組してくれよマスゴミさんよー
466 :moccosnoon ID:OVGyTvml0
後輩が一流企業をやめてまでNPO法人に入って
アフリカのどこかに蚊帳を無料で配る活動してたんだけど
貰った蚊帳を次々売り払うので結局安くではあるけど有料で配ることになって
理想と現実に苦しんでたわ、その後辞めたけど
アフリカには善意で関わらざるを得ないけど、その善意を悉く逆手に取られるから
結局根付かないんだよね、ボランティアでさえそうだから普通の経済活動や教育は言わずもがな
472 :moccosnoon ID:zJFcktEe0
教育がないのがすべて
善悪の判断ができてない

ピックアップニュース








コメントする