学歴って親で8割決まるよな

1
ド田舎生まれで親も教育意識が皆無の家庭な
ワイは生まれた瞬間から低学歴になる運命やったんや

3
運命に抗え…!

5
>> 1
それはあるな
金がなく学歴もないやつほど地方に住む

6
親に教育意識が無くてもお前が勉強すれば高学歴になれたんだぜ

7
カエルの子は鮭

9
親のせいにすんなよ

10
幼馴染は父親が東大卒の医者だが本人はFラン短大卒だぞ

29
>> 10
父親子供の進路に無関心だったんかな

39
>> 29
医学部なれるような頭ならほっといても医学部行く
二代目とかくっそ美味いからな

TPPってどの国も得しないと思うんだけどなんで締結しなきゃならんの???????

1
国内産業守るための関税なのに国内産業がガタガタになるだろ

2
アメ公は得する

86

>> 2
アメ公でも庶民はやめろって言ってるよ
Remember NAFTAって感じで

アメ公の富裕層や上位投資家くらいしか得しなさそう

3
国内産業がガタガタだからだよ

4
得する部分もあるのにアホ?
自動車産業わかってる?

13
>> 4
デメリットの方が大きすぎるんだわ

投稿日:
カテゴリー: 議論 タグ:

クソ会社と、優良の企業の一番の違いって給料よりも休みの多さだと思う

1

土日祝日は当然として、有給もちゃんと簡単に取れる
クソブラックはその真逆だろ

給料高かろうが休み少ない会社って離職率高いんだよね

2
まあそうだな

4
むしろ有休消化せずにいると叱られて無理矢理取らされる

8
>> 4
うちもそう
社員の有給消化率低いと課長が人事から注意される

6
公務員最強やな

7
ブラックってのはまず人を拘束しないと気が済まないんだよな。
それが独占欲からくるのか寂しさからくるのか分からんけど。

なんで佐野とか小保方ってあんなに大胆なの?

1
ばれたら一発で終わりなのに

2
コソコソやってたら違法なの認識してることになるからやろ

5
特殊国民だから

7
コネに今まで散々守られて来たからやろ

8
ハイリスクハイリターンやぞ

9
虚言癖は自分でも嘘ついてる自覚がないんやで・・・
はじめは盛ってやろうって意識で始めるのにそのうち自我が盛りに支配されるんや