韓国「東京五輪メダルは旭日旗!中国も怒っている!」 中国「黙れバ韓国」 韓「ニダ!?」 引用元url:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568270783/ 1 … 続きを読む 韓国「東京五輪メダルは旭日旗!中国も怒っている!」 中国「黙れバ韓国」 韓「ニダ!?」
タグ: デザイン
【新紙幣】新しい日本銀行券のイメージがこちら→
引用元【新紙幣】新しい日本銀行券のイメージをごらんください 1 Rd646Y8t0 [bq title=”紙幣刷新へ 1万円は渋沢栄一、5000円は津田梅子 :日本経済新聞” url=̶… 続きを読む 【新紙幣】新しい日本銀行券のイメージがこちら→
最新の義手義足がかっこよすぎンゴwwwwww
4:ID:PbTQC7T10.net
中途半端に肉体を模して見苦しくなるなら前向きにサイボーグやったほうがいいよな
9:ID:ufTg/ueX0.net
>>4
手のひら無限クルクル出来るで
5:ID:nJTmId0Y0.net
ワイも車椅子生活やからこれに変えたいわ
7:ID:ufTg/ueX0.net
FRINGEに出てきた義手みたいなの実用化するんやろか
【黒い新幹線】 目撃報告相次ぐ その正体は・・・
2 2016/01/11(月) 19:59:41.27
鉄オタが来るぞー
4 2016/01/11(月) 20:00:41.09
トランスフォームしそうだな。
5 2016/01/11(月) 20:00:50.03
黒光りしてやがる
178 2016/01/11(月) 20:59:01.35
>>5
しかも長いよな
博報堂の永井一史による1億3000万円東京五輪用「&TOKYO」ロゴにパクリ疑惑
18
>> 10
なにこれ
疑惑じゃなくて完全にパクリじゃん
業界追放レベル
佐野の件であれだけパクリで騒いだのに何やってんだ
パクリしないと何も作れないし中毒みたいにパクリに依存してるのか
110
>> 18
追放とかそういう問題じゃない。
業界全体がコネと癒着で成り立ってる。
12
多分偶然の一致だろうが
そんだけ金使ってんだからきちんとチェックしとけと
13
何で佐野一味にデザインさせる
馬鹿じゃないのか
14
もう新しいものなど生み出せねぇな
ネットの普及はクリエイターの死を意味する
42
>> 14
無能な証明。
119
>> 14
ネットがありゃパクリはすぐばれちゃうもんな
死活問題だよなあ
17
永井って佐野のときからおもいっきり疑惑の人じゃねーか
【悲報】ロゴ発表会に一般国民の血税7000万円が使われていた…
4
談合事件にならないようにパクリ事件だけに注目を集めています
11
>> 4
何もかもキックバックまみれなの知れ渡ってんのにね
6
なんで、あんなので7000万も掛かるんだろう
8
>> 1
税金をなんだと思ってんだ
俺なんか平民で裕福な暮らしをしているわけでもないのに月に6万も税金取られてる
それでヒーヒー言ってる
平民舐めてんのかボケ
26
>> 8
月に6万しか税金払ってないなら黙ってろ
27
>> 8
暴動が起きないんだから舐められて当たり前
20
これには一般国民激おこ
24
もうオリンピックやめようぜ
こんな状況であと5年でなんとかなると思えんよ
28
佐野はこれがあるから認めないんだな
認めた途端、責任をもって返還しろってなるもんな
この位の額なら払えるだろ
29
とりあえず、永井人脈が審査員から外れることやね
でないと、また同じことが起こる
デザイナーだが佐野研二郎の件について質問あればどうぞ
1
ぶっちゃけデザイン業界はそこまで影響ないし、気にしてない
今んとこは
4
アウト?セーフ?
12
>> 4
ぶっちゃけセーフ
トートバッグはアウトだけどなんつーかなゴミみたいな小さい企画だから別にって感じ
商品じゃなくて景品だし
20
>> 12
サントリーの件は事務所の下っ端がやったんじゃないかと思うが、どう?
もちろん監督責任はある。
26
>> 20
ダメなことはダメだからね。
佐野氏以外のデザイナー、アートディレクターはやべっ気をつけなきゃ今後って感じだと思う。
あーいうやっつけ企画みたいなのはかなりのデザイナーがああいうコピペやトレースをギリギリのラインで加工して使ってるからね。
コープの商品も類似品あるけどあれもデザイナーがデザインしてるからね。そういうこと。
でもそのまま使用すると訴えられたらやっぱ負けるからね。少しでも加工すれば法的にはOKだと思う