退職代行サービスが人気 「ゆとり世代がメンタル弱いのかなって」「長い期間休めば自分を見つめ直す期間が長くなる」

1
:IDqZraltAb9.net
[bq title=”「あなたの退職代行します」10連休で問い合わせ急増” url=”https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000154119.html”]長かったゴールデンウィークもきっかけだったのだろうか、会社を辞めたいという人がこの時期多くなっているそうだ。そうした人が利用する代行サービスが人気のようだ。

 以前、営業職をしていたという20代の男性。退職する際に利用した驚きのサービスが。会社を辞めたいと依頼すると上司への連絡など退職までのやり取りを代わりにやってくれる退職代行サービスだ。
 「退職代行コンシェルジュ」は去年の8月から退職代行サービスを始めた会社。料金は3万円で主に20代、30代の人たちから毎月100件ほど問い合わせが寄せられるという。それにしても気になるのは、なぜ自分で言わずに代行サービスを利用するのか。依頼者のなかには、精神的に追い詰められて家から出られないなど深刻なケースもある。その一方で目立つのが…。
 退職代行コンシェルジュ・杉山佳吾さん:「ゆとり世代が新卒でどんどん来ているわけなので、そういう方々がメンタル弱いのかなって。上司に言い出せない方だったりとか」
 そして、この間の10連休。退職代行の問い合わせが急増したという。理由として多かったのが…。
 退職代行コンシェルジュ・杉山佳吾さん:「長い期間休めば自分を見つめ直す期間が長くなるわけですから、自分のライフスタイルを考えた時に退職という新しい解決策を見つける(人が多かった)」
 元営業職の男性は今、別の仕事に就いているという。 

[/bq]

6
:ID25FCVvCA0.net
非弁行為の疑いが強いでしょこれ
[bq title=”非弁行為(ひべんこうい)とは – コトバンク” url=”https://kotobank.jp/word/%E9%9D%9E%E5%BC%81%E8%A1%8C%E7%82%BA-1456973″]「弁護士でない者は報酬を得る目的で法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない」(弁護士法72条抜粋)と法律で定められています。非弁行為とはこの法律に違反した行為をいいます。損害賠償金の支払がある保険会社の示談交渉は、事故の当事者性があり問題はありません。しかし、保険金の支払の伴わない契約者側の過失のまったくない事故の示談交渉は、非弁行為に該当することになり、示談代行ができないこととなります。 [/bq]
138
:IDgYOd8vIX0.net
>>6
「退職代行サービス」の裏で急増、弁護士資格持たない悪質業者トラブル
https://diamond.jp/articles/-/201322?page=3
背後に暴力団や半グレ集団も
非弁業者の“闇”

こういう話があるのをさも人気だと
軽々に公共の電波に乗せるのもいかがなものかと

7
:IDpNsMGiFb0.net
やめたいって言っても絶対に退職願受理してくれなかったりする上司いるらしいからな
三万で済むなら弁護士雇って争うよりマシじゃないの?
277
:ID9IbKp2ba0.net
>>7
退職するのが法的に許されてるならそれを拒むことなんてできるわけないやん
法律も調べようともしない頭の弱い奴が金払ってこういうのに頼むんだろうな
11
:IDmzJO3u+U0.net
この前辞めようとしたらグダグダ引き止めてきたから
「じゃ後は退職代行サービスにお願いしますんで」って言ったら途端に引継ぎの具体的な話になってワロタ
そりゃ企業側からすればパッと消えられるの迷惑だよね
19
:IDN+TInWz+0.net
辞めるのはいいんだよ
ただ即日辞められるわけじゃない
辞めるって言ってからの退職日までの空気が嫌なんだよ
それが嫌で代行屋を利用するんだろう
即日消えられるからな
116
:IDaom5s45v0.net
>>19
即日消えようとするから揉めるんだろが
26
:ID3iBb2ZBB0.net
争いになる可能性があるなら非弁
全くないならこんなもの利用する意味がない
33
:IDbmRwm8PZ0.net
おれも夏頃頼むかな

…いや、五万円払うくらいなら電話一本くらい自分でやるわなww

49
:IDWizrRGvr0.net
出社拒否して黙って辞めていくよりマシ


54
:IDnoLpEizN0.net
まあ3万程度で何も言われず
送別もせずにリセットできるなら
やるかもな。嫌な職場ほど
56
:IDPo/W6TTZ0.net
辞めると言ってからの社内の空気や引き継ぎetc
下手したらズルズル引き延ばされたりするのが嫌なんだろ
甘いと言えばそれまでだけどそういう時代だと企業は受け入れるしかない
58
:IDLSeLI5MO0.net
俺も前の職場辞める1ヶ月ちょい前くらいに辞職願だしたら引き継ぎやらなんだで有給全部消化せずに辞めたわ
61
:ID8ouVzBYT0.net
ラノベや漫画読めば分かるが今の若者向け作品は内向的で自己完結するものばかり
昔ならウジウジするなと一括されてたような軟弱メンタルがデフォになってる
62
:IDxFnJPN9t0.net
だいたい退職の話も出来ないヤツが仕事できるわけ無いだろ。
やめても文句言うどころか喜ばれるわ。
自意識過剰もたいがいにしとけよ。
64
:IDAWoTKphL0.net
>>62
ひどい会社や人もいるからな
退職も自分でしたらいい経験になるのに
63
:IDa6B2ABt40.net
退職代行は釣り餌で
実際は会社側が非弁行為で受理拒否したのを「会社が抵抗したよ?顧問弁護士と組んで戦いましょう!」と言いくるめて
報酬二重取りを狙ってるんじゃないの?

過払いで食いっぱぐれた弁護士が考えそうな仕事だ

69
:IDP2qleLL30.net
まぁブラック企業なんか辞められない環境が出来ちゃってるんだろ?多分
早々に使い潰される前に他人に任せてでも逃げ出した方がいい
70
:IDrBbiXBbR0.net
ブラック企業が多くて辞めさせてくれないという話聞くけど、
まともな企業なら辞めると言えば少なからず引き止めが入るものなんだよ
退職願出して「ああ、分かった」とそのまま受け入れる会社なんてないよ、まともな会社ならね
その引き止めを辞めさせてくれないと拡大解釈してる連中が多いんじゃないかと思う
73
:IDSHjWk1950.net
>>70

引き留めの意味だよな。
良い人財と思ってくれてるか。だと思うが。

嫌だと言ってる奴を引き留めて、どう改心させるんだ?とも思うし。

92
:IDpALO6tu10.net
ブラック相手にはいいかもしれない(´・ω・`)
117
:IDGQBl8/IS0.net
終身雇用の時代じゃないし企業側が捨てられるのもしゃーない
142
:IDIedOOf9X0.net
将来こういうのが社会に適応できなくなって何十年も引きこもりになるんだろ?
179
:ID/Pc6G6pM0.net
よほどのブラックでもない限り
こんなサービス利用する輩はずっと駄目な奴で終わるよ
184
:IDPhEGtKQT0.net
>>1
辞めます!

の一言も言えないメンタルなら
この先、どこ行っても仕事なんてできやしない
まずそこから教えてあげないと本人のためにもならない

197
:IDYf8RWoTG0.net
代行を使わないと退職証明書を発行してくれない悪徳会社が多いからね
退職証明がないと失業手当が降りないし次の会社にも引き継ぎで雇用保険に入ることが出来ない新規になってしまう
こういう嫌がらせがあるから代行に頼む人がいる
200
:ID25FCVvCA0.net
>>197
それ非弁
205
:IDdaJKwc/k0.net
>>197
節子 それ退職証明書やない
離職票や
224
:IDcjr0SEGK0.net
自分を見つめ直すとかじゃないわ
だるいなぁ行きたくないなぁ行かなきゃなぁとボンヤリ考えた結果行きたくないが勝っちゃうだけ
276
:IDgspfHFsT0.net
三ヶ月後に辞めますって言った。
上司は普通だったけど、同僚からの陰口とかが残り二ヶ月酷くてキツかった。

働くの、というか、人間関係がこわい。

284
:IDNpXgayRK0.net
そういう人がこの先どうなるのだろう・・・?
286
:IDlOdo5hKm0.net
つか、たかが辞めるのにこんなサービスを使われる会社ってのが
一体どんななのか気になるわ。

いや、そもそも何で日本人は労働基準法を知らないんだ?
世界一労働好きなのにだ。

288
:IDZlrlBInu0.net
コミュ障すぎるだろこれ利用する奴w
326
:IDzc9oGbyZ0.net
デスクやロッカーに残した私物とかも業者が会社に行って回収してきてくれたりするのかな?
逆に会社の通行証や入退室管理のicカードを返してきてくれたりとか。
329
:IDlOdo5hKm0.net
>>326
調べた所じゃ、その辺も全部代行するそうだ。
350
:IDocrIeeEI0.net
知り合いが退職代行使っていたことを知った
しかも7万だと聞いて引いた
自分でやれよ

ピックアップニュース








コメントする