- 【動画】中居正広、14年前のFNS27時間テレビで脳科学者から「女性におぼれて芸能界追放」と“予言”されていたwwwww
- 【画像】シングルママー(19)「ごめんね、これ、ごつり盛より安かったから・・・」ぼく(2)「えっ?」
- 夫「塩買ってきたよ」 嫁「ギャオオオオン」 ← 1.7万いいねwww 他
- X民「いじめっ子さあ、いまさら謝ってきて許されないとショック受けるとかおかしいでしょ?お前は一生『他人の人生をぶち壊したクズ』として生きていくん...
- 陸上自衛隊の「レンジャー」養成訓練を来春まで中止…教育要領見直しと安全管理徹底で!
- 【画像】任天堂 Switch2の予約受付開始!!!!
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 北センチネル島上陸の疑いで男を逮捕
- 【悲報】新NISA民、ガチで叫んでしまう!!
- 【速報】トランプ大統領、『意外な発言』をしてしまう・・・・・

日吉雄太委員(立憲民主)の質問に対する答弁。
麻生財務相は「日銀による量的緩和でこれだけ(マネーの)バラマキを行っていながら、2%の物価目標が実現していないのは事実」としたうえで、その要因について、低成長、デフレを経験して企業や家計の消費行動が変わりにくいこと、企業の賃上げや価格設定などを挙げた。
基礎的財政収支の黒字化を目指すことが(歳出削減を通じて)かえってデフレを助長しているのではないかとの見方については「財政の持続化のために政府の借り入れ超過を解消すると同時に、投資や消費につなげる好循環を実現する中で、家計や企業の貯蓄過多が減少することが必要だ」との認識を示した。
同相は、そのような民需主導の経済を実現するには「緩やかなインフレが期待されているのであり、政府の基礎的財政収支の黒字化のみを切り取って指摘するのは適切ではない」と述べた。
国債・円の信認消失など懸念=財政拡大の悪影響で麻生財務相
!https://news.yahoo.co.jp/articles/34a7f988fbeb05201c59fe81f01b904be9caa0c6
なんでやねん
現金の価値がなくなる→株持ってたほうがまし→株高
ハイパーインフレ起きたジンバブエも株価指数は米ドルベースでとんでもなく上がった
いくらハイパーインフレでもその国の人間が死滅でもしなきゃ経済は消滅しないからな
そのレベルの信用ではなくて、有事の円とかのレベルでしょ
信用が不安定だから大きく値動きしてるだろ。
本当に信用されてたら緩やかに上がるだけで大きくは下がらない。
株価は絶好調でバブル期以来の最高値をつけたんでしょ?
えぇーっ、日本経済は絶好調じゃないのぉ~?
えぇー?
外国人が吸い上げている^^
地獄だな^^
下がるとき一瞬だと思うぞ
ドルで株が相対的に安く見えてて、安定した日本企業株が買われてる。
景気よく金使うんだけどな
これに尽きる
政を取り仕切る人達が未来を見せんでどうする
それが全てだよな。国民年金だけなんて暮らせないしさらにそこから税金も取られるし。貯め込むしかないわ。
逆に年金だけで暮らせる国ってどれだけあるんだ
「金持ってる奴は吐き出せよクソが」
お金を稼ぐ難易度が無駄に高すぎるんだよもっと簡単に
お金持ちになれたらみんなホイホイ使うよ
お金を稼ぐ過程が大変すぎるからみんな消費に慎重になるんだよ
でも老後に2000万必要なんでしょ?
要約すると庶民は金ばらまいても貯蓄に回すから今後一切給付金はくれたらん。だろ?
もっとホイホイみんな使うよ
お金を稼ぐと言う行為の労力があらゆる対価より上回るのが悪い
日本の金融資産のほとんどを老人が持ってるんだから医療の国庫負担を下げさせるべき。
国民の生活の質をまず上げろよ
貧富の差ばかり広げやがって
いや、居るんだわな麻生太郎って人が
このままデフレ政策を続ける日本の財務省なんだから、金を使わずある程度以上の貯蓄はしとかないとな
って国民に対してバカバカしい事をさせる高給大臣も居るもんだわホント
ハイパーインフレになったら貯金はただの紙屑じゃんwww
貯金全部下ろして金でも買っとけよw
カネなんか無価値になればいい
金持ちが苦しむ様を見てみたい
庶民に金回させろその上で財政出動が必要
ほとんどは貯蓄ない
それを消費しろって自分達が消費しろや
もっと下の層を高賃金にしないと日本全体的には良くならないよ
相続税100%でいい
馬鹿みたいに「国民の借金」と嘘ついてだますからだよw
近いうちに消費税20%とか言い出しそうだわ
この国の人たちは増税されても誰もなにも言わないからね
デモすら起きない
そりゃ公務員のやりたい放題になるよ
自業自得だと思う
一度滅びた方がいいよ
こんな世の中おかしいから
日本人はお金持ちになれるぞ!
そのお金でかう物がちゃんと残っていればいいけど
つまり減税しろ
企業・資本家はお金を使わん
なら使いたくなるように、新しい使いみちを作れるようにしろ
つまり規制緩和しろ
まずは相続税や贈与税の緩和をまずやめろよ。
資産家の資産を崩さないでどうやって
自由主義経済を維持すんだよ
株買ってるだけだからな。で、それを見てる上級国民はお、また株上がってるやんwとニヤニヤするだけで全然市中にカネが回らない
どうなるのかみたい
ロスチャが円イラネってなったらそりゃ下がるよ
金持ちはさっさと国外に逃げたほうがいいかもね
スーパーも値引き競争をさせないように規制かけるとか
インフレ生活苦に陥らないと給料は上がらないよ
要はセーフティネットが充実しすぎなんだわ
歴史的に見て経済回復に手っ取り早いのは戦争なんだが
しかし緊縮財政をしていないと、将来的に日本の財政破綻が来て溜め込んだ円の価値が0になるって事らしい
訳が分からないだろ?
今の円高は諸外国と日本の金融政策の差だよ
コロナの状況も少しあると思うけど
ただくれるだけのGOTOなんて最悪の政策だよ
莫大な支出だからな。コロナ支出を倍やってるようなもんだもん今の日本は。
五輪さえなきゃ欧米先進国のような手厚い支出できんのに。電通とか五輪関連会社らに中抜きされまくりでめちゃくちゃだからな今。マジで貧乏くじ引いたわ日本は
国債発行して40兆円なんてカネを
株式市場に突っ込んどいて今頃何言ってんだろうな
庶民は物が高くなり逝く感じ
もう庶民がヒャッハーするくらいのことやんないとなんも変わらん
自分たちでそこに追い詰めた
仮想通貨が台頭してきたので円も気をつけなければいけなくなった