- 「合格連絡が無ければ落ちたと解釈してください」と言われ続けた労働者、逆に「入社式に来なければ内定辞退だと解釈してください」というサイレント内定辞...
- 日経平均、一時1000円超安 対中関税引き上げを嫌気
- トランプ「中国制裁!(相互関税」中国「報復措置!」トランプ「撤回しろ!」中国「拒否!」謎の勢力「強い(誤解」米国「中国104%(関税」中国「あっ...
- 川崎重工業に40億円申告漏れ指摘 架空取引で裏金…海上自衛隊の潜水艦乗組員らに金品を提供
- 機動戦士ガンダム「ジークアクス」ジオンが勝った独立戦争を描く一年戦争のビギニングパート「白いガンダム」ホロライブ星街すいせいがシャアが来るを歌う? 他
- 【速報】田中碧のゴールが取り消し…誤審だと現地大荒れ!「重大ミス」「恥ずべき」「謝罪文」
- 日本国の2月の経常黒字、過去最大の 4兆円超、貿易収支も7129億円の黒字
- 【速報】日本漁船、尖閣で漁業活動不可能 武装した中国艦船が監視警戒する海域に近い状態「政府は係留ブイ設置を急いで、間違いなく尖閣を盗りに来ている」
- 【報復関税】米国、中国に104%の関税を賦課する模様
- パソコンをカバンに入れたまま洗濯、イヤホンジャックに鉛筆の芯 学校配布子ども用デジタル端末
ネット上で拡散されているポスターがある。
「当店はしっかり感染防止対策をしています。不公平な『緊急事態宣言』には断固反対します。秋の総選挙では、自民党と公明党以外に投票します。お客様もご協力ください」。賛同する店はプリントアウトし、店先に掲示するようお願いされている。
きっかけは元日本マイクロソフト社長・成毛眞氏のSNSでの投稿だ。
「(政府は)もはやグダグダなのだから、秋の総選挙は都議選以上の波乱が起こるだろう。政党名を書く比例代表区で自民党は大崩れするのではなかろうか。それに乗じて東京の飲食店は統一ポスターを用意するべきだ」「飲食店は自分たちが激怒していることを効果的に表現しないとダメ」などと8日に呼びかけた。
これにホリエモンこと堀江貴文氏(48)が賛同。堀江氏が外部講師を務める「堀江政経塾」塾長で、昨年の都知事選にも出馬していた斉藤健一郎氏(40)も呼応し、同塾が主体的に動いている。
さらに西村康稔経済再生担当相(58)が政府の要請に応じない飲食店に対し、「金融機関から働きかけを行っていただく」と発言したのも飲食店の怒りに拍車をかけている。
自身も飲食店経営者だった斉藤氏は「経済の循環を止めてまで、飲食店を閉める必要があるかについては甚だ疑問。多くの飲食店が非常に苦しんでいる姿を見てきた。(自公への投票NOは)政府への批判ではない。自民党が強過ぎるがゆえに乱暴な政策が通ってしまう。西村大臣の発言も一種の油断からきている。与党の支援者がポスター掲示してくれた方が本意でもある。ぜひ政府与党には緊張感を持ってほしい」と話した。
賛同の声は着実に広がっており、目標は都内5万店への掲示。政府、自民党に怒りのメッセージとして、届くのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/818e30e957d8f6ba73932feaba52221960d559c3
不公平なのは飲食業界だけが協力金もらってる事だろと一般人は思ってるよ
何言ってるんだよカスどもとしか思えない
従業員の給料も払わないといけないんだぞ
補助金すくねーよ
オリンピックには数兆円かけたくせになめてんの?
ルールを守らない一部の客とそれを相手にしてる店のせいだろ
いやなら業界全体で対策考えろ
なんで自公になるのかね
おおクサイクサイ
遅いけど
ナイナイ
で、どこに投票するの?
面白いからあちこちに貼るといい(´・ω・`)
騙される人あんまいないんじゃないかな
流石にそれはねえよ
感染対策にテイクアウト対応や休業要請だって従ってたろう
こいつら自分らがコロナばらまいてるって自覚してねえだろ
誰を犠牲にするかで選ばれただけ
外野からすると他の業界も苦しんでる中、余程贔屓されてるようには見えるんだがな
◯◯に投票しようじゃないと大して意味なくないか
パヨクって自分の支持してる政党絶対言わないよ
恥ずかしいやら後ろめたいやらで
それに比べたら酒提供のみ禁止は甘すぎるとは思うけどね
専門家が飲酒を伴った会食が悪いと言い出したから政府は従ってるんだぞ
本気で叩くなら、中国共産党を叩くしかないと思うけど。
諸悪の根源はそこなんだから。
アホだな。 規制は国じゃなくて各自治体の権限であって、怒りを向ける先は知事なのにな
日本人は公民の勉強からやり直した方がいい
どの党に入れてほしい! って意見ならまだ聞きようもあるが・・・(笑)
自公だからこの程度で済んでいるとは考えないのか?