- 【朗報】他人の揚げ足を取ってしまう人、この仕事めちゃくちゃ向いてるかも
- 英国「ゴミ回収なんて底辺職誰でもできるんだから報酬なんていらんやろww」→マジで大変なことになる
- 【悲報】トランプおやびん、ヤブ医者だった
- 高市氏、相互関税での政府対応を批判「担当大臣を指名しすぐワシントンに飛ばすということもしていない。誰が陣頭指揮をとっているかわからない」「日本も...
- 【あれ?】イスラム教徒の日本土葬問題は実は「不要」と判明 祖国に運ぶサービス業者が200社もある模様www
- 丸岡いずみ「視聴者のみなさん、ご安心を」 フジテレビアナ&各局元アナ“飲み会”ショット公開
- 【NintendoSwitch2】国内盤では当然中国も排除で中国ネット大荒れ「さすがにやり過ぎ」「さすがにあきれる。転売ヤーは買えなくなるかもしれない」
- 【画像】青山ひかるの胸、限界突破wwwwwww 他
- 【超画像】中居正広さん、『衝撃的な写真』が公開されてしまう・・・・
- トランプ米大統領、イーロン・マスク氏の政権離脱を認める マスク氏も同意「経営に復帰したい」
臼田勤哉2022年8月2日 13:48

LINEとLINE Payは、LINE上での行政手続きで「マイナンバーカード」を使った本人確認に対応した。本人確認が必要な行政手続きがLINE上で完結できるようになり、全国の自治体における「持ち運べる役所」の実現を推進していく。
LINE Payが新たに提供する「LINE Pay公的個人認証サービス」とLINEを連携し、LINE上で提供される行政手続きで、マイナンバーカードによる公的個人認証サービス(JPKI)に対応する。これにより、「住民票の写しの申請」「転出届」「税証明書の申請」といった行政手続きをLINEとマイナンバーカードで完結できるようにする。
’21年12月から6自治体で先行導入していたが、8月2日からは、LINE Pay公的個人認証サービスの導入を希望する自治体の申し込みを専用サイトより受付開始する。
LINE公式アカウントは、約1,200の自治体、全国の7割近くで採用されており、情報発信や行政手続き、相談受付などの行政サービスに活用されている。また、LINE Payと連携し、行政サービスや税公金等の公的な支払いなどのキャッシュレス化や本人確認プロセスのオンライン化なども推進してきた。ここにJPKIによる本人確認を追加し、対応できる行政サービスを拡大していく。
以下ソース
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1429464.html
上場から名称変更、ソフバン絡みでありえない動きしてたな、アメリカなら制裁対象でしょこんな企業w
自民政府がLINE使用辞めないどころか推奨してる時点で分かるでしょ
ところが全ての野党も反対したり朝鮮LINE禁止を言い出したりしないんだよなあ
なんでかなー
ジミンガーの人は、これに答えてほしい
ちゃんと敵性勢力排除するなら野党につくから
今の壺連呼状態と同じだね
よしじゃあ朝鮮の息のかかったものは排除していきましょう
って言うと明後日の方向を向き始める
深刻な問題だよ
内容韓国当局にダダ漏れじゃ無いのかよ
なんかで見たぞ
参考資料
LINEの個人情報問題で調査委員会が最終報告、中国リスクへの対応不十分
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1359385.html
正気じゃないなら政府解散しろや
自治体だゾ
データの韓国保管、「担当者は知らなかった」
LINEは、コミュニケーションアプリ「LINE」において、日本国内の利用者の個人情報は日本国内に保管されているなどと説明していたが、実際には韓国のサーバーに保管されていたことや同社の中国における子会社やその協力会社などが、日本人ユーザーの個人情報にアクセス可能な状態だったなど不適切な情報管理が発覚し、代表取締役社長の出澤剛氏が会見で謝罪した。
日本人ってなんでこんなに馬鹿なの?
赤信号みんなで渡れば怖くないって
ほんとよくできた風刺だはw
いい加減仕事しろよクソ無能
仕事できない奴らがデジタル庁にまわられる説
LINEも資本が韓国なだけで典型的ジャップ企業やで
契約に反して、中国企業にサーバー管理させてるのバレて騒ぎになってるけどw?
やっぱスパイ防止法は必要なんだよ
なんで作らないのか?
日本は無責任な政治家が勝手に何でも決める
終わってるよ
ブラウザでポチポチ操作するのでよくない?
バカかバカだバカなんだろうな
LINEはもはや日本のインフラ
安心して使えるもの
なんら問題ない
信用しない
だからインストールしていない
独自システムが立ち上がらず不安な民間システムに
頼らざるを得なくなる。
という典型的な例 wwwwwwww
なんでわざわざLINEで使える様にするの?
またマイナポイント配るよきっと
全部壺だったか
マイナンバーってこういう利権のためにつくられたとしか思えなくなった
さすが統一教会自民党が推し進める政策やね