- 【悲報】明日の日本株式市場、死亡確定・・・・
- 【悲報】松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwww 他
- ウクライナのロシア侵略で四肢欠損80万人 女兵士もこんな姿にされてしまう!
- 多くの研究報告で判明「認知症は女性に多い」という“衝撃”「男性より寿命が長いから」だけではない、リスクを高める要因とは?
- 【はたらく細胞】フェミニスト「父子家庭で娘が炊事をやってる設定。こういうのもうやめろよ」 ネット民「長距離ドライバーな父親がどうやって毎日炊事し...
- 中核派活動家の男逮捕 暴行容疑、大学でビラ配り中
- 多くの研究報告で判明「認知症は女性に多い」という“衝撃”「男性より寿命が長いから」だけではない、リスクを高める要因とは?
- 1ヶ月前に買ったココナッツの中身の水を一口飲んだらヌルヌル、即座に捨てたが3時間後に発熱して……
- 【速報】アメリカと世界の耐久レースが開始した模様 トランプ大統領「耐え抜け!これは経済革命だ、われわれは勝利する」
- 顔も体も成長した寺田心(16)さん、珍妙な衣装を着せられランウェイを闊歩
大谷翔平、“7億円盗人”水原一平氏にベンチ裏で浴びせた罵声…ひた隠しにされてきた「カードゲーム」依存
https://smart-flash.jp/sports/278815/ めでたく、3月20日の韓国・ソウルでの開幕戦を勝利したロサンゼルス・ドジャースだが、その試合直後にベンチ裏にいた韓国野球関係者は、男の“吠え声”を聞いたという。
「****ッ!!!」
姿は見えないが、声の主は明らかに大谷翔平(29)だった。
「まず、別の部屋から大谷の大声が聞こえてきました。うなり声だったのかもしれない。誰かに向けた怒声だったんです。
その後、大谷はロッカールームに入り、水原一平氏らも入った。20分ほどで出てきたが、大谷はかなり怒った表情でした」(韓国野球関係者)
ESPNの取材に、2021年に胴元の男とカジノで出会ったことを告白した水原氏。彼のギャンブル歴の長さがうかがえるが、日本時代に在籍した北海道日本ハムファイターズの同僚には、まったくそんな本性を見せなかったという。
「とにかく気配りの人というイメージ。カネの臭いはせず、米国で高給をもらうようになり、金銭感覚がおかしくなったとしか思えないんです」(元選手)
しかし、エンゼルス時代から取材している現地記者は、こんな印象を明かしている。
「水原氏のプライベートは謎だった。エンゼルスの同僚たちもほとんど知らず、ある選手は『聞いてみたけど、あまり話したがらない』とこぼしていました。
ただ、ある話の流れから、水原氏の趣味がカードゲームだとわかったんですが、『どんなゲーム?』と聞くと、彼は話を濁すんですよ」
水原氏は「ドラフトキングス」というサイトの利用を、ESPNに告白している。
「このサイトは、実在スポーツ選手の成績などをもとにユーザー同士が競う『ファンタジースポーツ』で、合法賭博ができるもの。
日本でもプロ野球選手をカード化した形などでファンタジースポーツは展開されており、水原氏が好んだ“カードゲーム”とは、これを指していたのかもしれません」(スポーツライター)
酒アルコール薬物、ギャンブル、銀行カードローンや消費者金融やっぱりこれらは厳格に規制するべき
これ
株や仮想通貨の投資失敗とかの20億より
怒りは何倍もデカイやろな
自分がやってないから尚更
もっと前に話題になってないか?人いっばいいただろうし
記者もいるからカメラもまわってたろ
小室哲哉だってビジネスに投資とかしないで、音楽やりながら贅沢生活してれば何も問題はなかった
違法賭博じゃなきゃ、肩代わりってどんだけ徳積むんだよって言われてたよw
②合法賭博と知ってたが送金を知らなかったからキレた
③違法賭博と知ってたが送金を知らなかったからキレた
④送金も賭博も知らなかったからキレた
⑤送金も賭博も知ってたがキレたふりをしたキレたリユはこのどれかしかないのだがどれもアウトやな
アウトの意味合いが月とスッポンくらい違うだろ
大谷の目標設定ノートには親友に裏切られるなんて書いてなかった
酷い言い方だけど人間臭くてちょっと安心したわ
挫けず逆転ホームランをバンバン打ってくれよな
ギャンブルでいろいろ失うのも人間臭い
イッペイさんもまた再起してほしいと思うけどね
大金を持つと色んな人が寄ってくるので大変そうだな
親友なんて思ってないだろ?
マスコミが勝手に作っただけで
競馬狂いでもそこまでやらんだろ
単なる助っ人外人になって草
わりとある話だよな。
最も信頼よせてた友人に金を盗まれたら怒るし怒鳴るやろ
>>185オレは1万円とられても怒鳴るぞw
どうにもならないから怒鳴るだけだったんだろ
今まで仙人みたいな生活と努力で手に入れた地位をアホな通訳のせいで台無しにされそうなんだぞ
感情だけで言えば半殺しにしたい
お金の管理を他人に任せるにも専門家でないと
新庄も親戚にやられたしスポーツ選手は狙われるモノみたいやな、佐々木朗希も悪い大人に色々と吹き込まれてる噂あるし
大谷も日本語話せる日本人っていうのに依存しすぎたのかもなあ
金融面でそういう人見つからなければ通訳に口座の手続きまで介入させてた可能性はあるわ
ポルシェを贈呈したり自分用を買い足したり、グローブを贈ったり、留学補助したり、は1回の支払いでもなかろうから大谷本人がイチイチやってるとは思えないんだよね。例えば500万ドル程度の枠を用意して水原が管理してたと仮定すると「そろそろバレるぞ」になる。
英語できて野球好きで資産管理にも詳しい元銀行員の日本人とか雇えそうだけどな
資産管理と通訳は分けたほうがエエやろ
日ハムの通訳だった一平と仲良くなった
外国人選手の私生活までサポートする姿勢や、他の選手達と仲良くするコミュ力に惹かれたのだろう