【画像】公園さん、中国人に警告「セミを獲って食べないで!」→ 想像の100倍ヤバい食文化が暴露されるwwwwwwwww

 

夏の風物詩、存亡の危機!?公園のセミが中国人に狙われていると話題に

日本の夏の風物詩、セミ。そのけたたましい鳴き声に「うるさい!」と感じる人も多いかもしれない。しかし、そんなセミが今、我々の想像を絶する理由で狙われているという。

とある公園に設置された「セミを獲って食べないで」という衝撃的な看板がネットで話題に。どうやら、食文化の違いから、一部の外国人によって公園のセミが食用として乱獲されているらしい。

この事態に、ネット民からは「どんどん食ってくれ」という意外な歓迎ムードから、「生態系が壊れる」という懸念、果ては「日本の犬猫も危ない」という恐怖の声まで、様々な意見が飛び交い、大論争に発展している。今回は、この異文化交流(?)の最前線を見ていくことにしよう。

1: ID:GDcPzMaL0
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
セミの食文化がある中国や東南アジアの国々では
一定のニーズがあるのではないか

画像

View post on imgur.com

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/lifechat/post_192.html

いきなりパワーワードが飛び込んできたな…。公園でセミ獲って食うな、て。そんなことある?
3: ID:UCtxjKih0
食って欲しい
セミは絶滅していいデカいしうるさいし変な飛び方するし一昨年服に止まってきたし
わかる、わかるぞその気持ち。あの不規則な飛行と断末魔みたいな鳴き声は夏の風物詩というより夏の悪夢だよなww
4: ID:wdJdsT7z0
セミ駆除にその手があったか!
5: ID:AVhWbrhX0
中川翔子
https://i.imgur.com/ZmtRpgg.jpeg
しょ、しょこたん!?!?!?日本人も食っとるやないか!
Whisk icon
6: ID:jFUUOqZq0
アブラゼミとか全国の子供の遊び道具になって大量に死んだろうな 笑
令和は違うだろうけど
7: ID:X9nemcxO0
なんなら日本人のユーチューバーも食ってるからな
8: ID:qLw9p0dd0
≫1の下へ記述
中国人が文句入れてきたんだっけか
六四天安門
9: ID:nfI125N30
なにもかも食い尽くす!

by 中国人

10: ID:fTHZRbIB0
≫6の下へ記述
昆虫採集セットの注射器うたれてな

あったなー、あの青い液体…。今考えると何だったんだろうな、あれ。
12: ID:bModm0KY0
蕨とか川口の公園はマジで看板あるし一時期「今年はセミの鳴き声が聞こえないな」なんて話題になってた

中国人には生態系を変えるだけのヤバさがあんのよ

13: ID:8Wo5v4250
多文化共生という幻想
14: ID:H1VgQk860
≫10の下へ記述
日本人はセミでやる
中国人は人間でやる、人体の不思議展…
15: ID:WOGL6tcI0
中国人って何でも食うな…
日本人も相当だと思ってたが中国人ははるか先を行くわ
レベルが違うよな…。四足は机と椅子以外なんでも食うって言うし…。
16: ID:7KfMAZsW0
セミよりゴキブリ食ってくれ
それくらい役に立てよ
17: ID:d8k2wqnb0
≫3の下へ記述
お前の考え方は雀を害鳥だと言って大量に駆除して結果的に大飢饉を呼び起こした中国人の考え方そのものだな
短絡的で自分勝手、お前中国人なんじゃね?
18: ID:gVEUVNHF0
セミに限っては絶滅させる勢いで食いまくってほしいわ
都内なのに多すぎ
19: ID:n0OF4S0u0
ぶっちゃけ問題あるのか?
その場でむしゃむしゃするわけじゃなかろう?
20: ID:3AeJgWjj0
≫16の下へ記述
共食いなんてエグすぎるやろう?(笑)

おいwwwうまいこと言うなwwww
Whisk icon
21: ID:yKpDlQ6m0
子供のとき公園でセミ捕まえてその場で食べてたけどカリトロで結構美味い
22: ID:n+NJo8se0
公園の鳩もなんで日本人は捕まえないの?って感じらしいな
23: ID:Rd2aX9cN0
ベランダとかに腹の中が空っぽになった蝉が落ちてると嫌な気分になるよな
24: ID:3AeJgWjj0
≫12の下へ記述
クルド人土葬で土に養分が行き届いて土が甦るぞ!(笑)

ベトナム🇻🇳では田んぼに墓があって遺体が眠ってるから、田んぼに養分が行き届いてお米が美味しい(笑)

ちょっと何言ってるかわからないです…。
25: ID:mfT77kft0
セミってなんかカブトムシと違ってキモい
26: ID:3AeJgWjj0
≫10の下へ記述
その因果応報で今はゴイムジャップ猿豚🐵🐽らの集団がコロナワクチンうたれてるじゃん!(笑)
27: ID:0IJrYdEK0
うるさいから別にいいけどな
むしろもっと喰ってくれ
蝉がいなくなって生態系が狂うとかないだろうし
28: ID:3AeJgWjj0
≫19の下へ記述
羽根をむしりとってそのままでも食べられますよ
29: ID:MMwAf28T0
≫3の下へ記述
平日昼間に自宅にいる連中がギャーギャー喚いてるよね

30: ID:3AeJgWjj0
≫21の下へ記述
意外とうまいよね蝉は

イナゴの佃煮と並んで珍味中の珍味

31: ID:EnLPhAmu0
沖縄でも食ってたってダチョウの肥後ちゃんが言ってた
へぇ~、日本でも食べる地域はあるんだな。
32: ID:3AeJgWjj0
≫3の下へ記述
白黒胡麻模様のカミキリ虫もいらない
33: ID:fTHZRbIB0
生で寄生虫とか大丈夫なん?
34: ID:AVhWbrhX0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1886735383473610755/pu/vid/avc1/720×1056/qZmeB85L4KYbSISl.mp4
うわ、動画まで…。手際が良すぎるだろ…。
35: ID:3AeJgWjj0
≫22の下へ記述
鳩なんか中国🇨🇳では高級食材だから

捕獲されて密売されそうです(笑)

36: ID:Rl0DtJhr0
静かになってええやん
生態系に影響及ぼすほどは食べないだろうし
37: ID:KOSG1/ba0
中国語で書くと怒るけど、中国語でも書いとかないと効果ないと思うぞ
書いても無駄だけど
確かに。本当に伝えたい相手に伝わらないと意味ないよな。
38: ID:3AeJgWjj0
コオロギ🦗なんかの昆虫食も中国🇨🇳人にはウケるかもね

39: ID:AVhWbrhX0
https://video.twimg.com/amplify_video/1908197155447148544/vid/avc1/720×1280/e-fDx2Mt1uXsQWJg.mp4
40: ID:JjBE3a8v0
チャンコロはカブトムシも食うぞ
64天安門
42: ID:LnnTfhnq0
≫15の下へ記述
堕胎した胎児を乾燥させてカプセルにして強壮剤として服用してるしな、ちなみに朝鮮半島にも輸出してた
…え?ちょっと待って、話のレベルが急に上がりすぎじゃない!?
43: ID:3AeJgWjj0
≫42の下へ記述
精力剤としてセックスドラッグにとしてかなり強力らしいな
44: ID:Ivjdh6D70
外来種のセミなら好きなだけ食えばいい
埼玉とかタケオオツクツクって名前の、大きめの中国原産外来種セミが近年増えているらしい
46: ID:UCtxjKih0
≫38の下へ記述
もう食べてそう
47: ID:FHEoITzv0
なんかアシダカ軍曹を気持ち悪いからと言って殺してしまうバカと同じ臭いがするな
益虫を殺しちゃうパターンね。セミが益虫かどうかはさておき…。
49: ID:VjcSVQxn0
中国人が公園でいくら捕獲しようが生態系には影響力ないと思うけどな
それよりここ数年の気温上昇で35℃などの影響で蚊も蝉もかなり減ってる気がするが
50: ID:ZCwYpZ6G0
アメリカの素数ゼミだかを食べてあげれば喜ばれるのではなかろうか。

52: ID:D/+m0kWg0
中国原産の外来セミが大量にいるからそれ食え
55: ID:RU2JTB6k0
これもう生態系の一部だろ
中国人がセミを食うまでがワンセットの生態系かよwww
57: ID:fGoRsRkn0
カメムシ食ってくれねーかなぁ
60: ID:fjb6ZPnN0
≫5の下へ記述
うわあ
62: ID:g0N8ggpT0
飼い犬や猫も食いだすぞ
それはマジでやめてくれ…。
63: ID:p3vzOqnx0
≫34の下へ記述
おい、、、自然に食っとるよ、、、
66: ID:JWYvp4aG0
≫3の下へ記述
わかる
69: ID:+l/U0KlF0
sssp://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
中国語で書かなきゃ
中国人に対してのメッセージだと伝わらないよ。
75: ID:Sqf9Mm6o0
探偵ナイトスクープで中国人の女がまさにこの依頼して番組内で蝉食ってた
マジで気持ち悪い
ナイトスクープならやりそうだな…。関西の懐の深さよ。
78: ID:uElGodPY0
セミって居なくなっても生態系に大して影響無いイメージあるわ
実際には鳥とかに影響あるんだろうけど
84: ID:TJLX/yDi0
ウルサイ害虫なんだから、中国人にはどんどん採って食べて欲しい

なぜダメなのか

91: ID:KXPPvsLI0
≫84の下へ記述
中国人の方がもっとうるさい、はい論破
切れ味wwwwwww
Whisk icon
92: ID:IZg8IrqA0
≫90の下へ記述
幼虫が土を耕すとか鳥の餌としてのたんぱく源とかあるけど夏は別に蝉以外にも食べるものあるから特に影響は無いようだな。
成虫になったらすぐに死んでゴミになるし何の為にいるのかよくわからん生物のひとつだな。
94: ID:JkxCRkZj0
広東料理ではセミはよく食べられるのに小日本人はなんで邪魔するアル?
最後になりきりまで出てきてカオスすぎるwww

【総括!】今日のスレの結論はこれだ!www

セミを食べる食文化と日本の公園という、異色の組み合わせが巻き起こした今回の騒動。
「うるさいからいなくなって結構」「害虫駆除になる」といった駆除歓迎派の声もあれば、「生態系への影響が心配」「他の虫や動物まで食べられるのでは」と危惧する声も多数上がった。
また、看板の言語表記の問題や、外来種のセミを食べるべきといった具体的な提案まで飛び出し、議論は白熱。
一部では「意外と美味い」なんていう実食レポートまで登場し、まさにカオスな様相を呈した。
食文化の違い、多文化共生、そして生態系の問題が複雑に絡み合ったこの一件。単なる珍ニュースとして笑い飛ばすだけでは済まない、根深い問題が隠れているのかもしれない。

郷に入っては郷に従うべきか、それとも食文化の多様性は尊重されるべきか…。公園のセミ、あなたは見過ごせますか?それとも、新たな日本の食材として受け入れますか?ぜひコメントであなたの意見を聞かせてほしい!

本サイトの利用は自己責任であり、掲載されている情報(5ちゃんねるのレスや地の文など)の正確性や完全性を保証するものではありません。また、本記事に掲載されている内容の著作権は各権利者に帰属し、当サイトは著作権侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がある場合は、お手数ですがご連絡ください。迅速に対応いたします。記事内容やリンク先によって生じたいかなる損害についても、当サイトは一切の責任を負いません。

 

ピックアップニュース








コメントする