【悲報】米卸業者さん、政府の『ジェットストリームアタック』を食らい無事死亡wwwwwwwww

ざまぁwww米価を吊り上げた悪徳業者、ついに鉄槌を下される!

これまで「米がない」だの「天候不順がー」だのと言い訳を並べ、我々の食卓を脅かしてきた米の価格高騰問題。しかし、ついに小泉進次郎農水大臣が動いた!政府による備蓄米放出という”必殺技”を受けて、今まで強気だった米卸売業者たちが手のひらを返し、阿鼻叫喚の地獄絵図を繰り広げている模様。今回は、そんなメシウマな状況を伝えるスレをご紹介!

1: ID:XPrdvD890
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
備蓄米効果?コメの価格に異変 業者も驚き「正直こんな経験ない」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000430946.html?display=full
まずはスレ主が投下したニュース概要から。どうやら市場が大きく動き出したようですな。
2: ID:XPrdvD890

sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif

さらに7日、コメを扱う業者の間に衝撃が走りました。

内田米店 内田幸男社長
「びっくりしました。ちょっと見ないあいだに、(スポット価格が)5千円くらい売り値下げてますね」

コメの価格が急に下がり始めたことに驚くのは、都内の老舗コメ販売店の内田さん。

内田米店 内田幸男社長
「茨城コシヒカリの2等米が、3万5000円でメニューに載っかったのを見て、1日で4000円も下がっちゃうのっていうのは、正直こんな経験というのはあまりなかったです」

そして、サタデーステーションが先月取材した、群馬県のコメ卸業者。

金沢米穀販売 金澤富夫社長(先月24日)
「特に今年、非常にスポット取引も高いですし、高くなったお米の転嫁をダイレクトに我々はお客様にできないので、会社としては粗利率が落ちますし、非常に悪循環に陥っているので」

7日、改めて行ってみると。

金沢米穀販売 金澤富夫社長
「正直、(スポット価格が)いきなり1割落ちたというのはびっくりしましたね。まさに大手スーパーさんなり、コンビニさんなりに備蓄米が出始めた時期と、スポット価格が下がり始めた時期というのは、似通っている時期で(下落が)始まっているので、やはりインパクトが大きかったですね」

共に口にするのは、JAを通さない“スポット取引”によるコメの価格です。スポット取引とは、卸売業者の間で行われる取引のことで、その価格は今後の指標として注目されています。

3: ID:XPrdvD890

sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif

内田米店 内田幸男社長
「新米が早く出回る千葉・茨城産は、今年の8月に新米が出てくるので、そのあたりのコメを持っている業者は売り急ぐ可能性はあります」

新米が出てしまうと、24年産は古米となり値崩れをしてしまうので、その前に売りさばく必要があり、価格が下がり始めているといいます。
9月以降、本格的な収穫が始まる新潟米や秋田米なども値を下げ始めています。店頭では、高い時は5キロ5000円を超えていた銘柄米が、4000円程度まで下がる見込みだといいます。

内田米店 内田幸男社長
「今回の備蓄米以外にも1、2回目の備蓄米も徐々に流れ始めているので、流通量がかなり増えてきている。今年のコメの生産量がかなり伸びそうで、かなりジャブジャブになる可能性があります」

安くなった今のスポット取引価格でコメを仕入れた場合、関東のコシヒカリ5キロはいくらで店頭販売できるのかを計算してもらいました。

「3250円位で5キロ売れますね」

そして、群馬県の卸売業者は。

金沢米穀販売 金澤富夫社長
「今までは売り手市場で、『この値段で買わなかったら売らないよ』という部分が、『これで買ってもらえますか』に変わりつつある」

「これで買ってもらえますか」に変わりつつある、じゃねーよwww今までどんだけ強気でボッタクってたんだって話ですよ、ホントに。

Whisk icon

5: ID:ybsiTPtx0
どんだけ溜め込んで釣り上げてたんだよっていう
7: ID:iLycvRZw0
ガイア!オルテガ!マッシュ!!
ジェットストリームアタックだ!!!
スレタイ回収、仕事が早いwww
10: ID:WvQlAE620
オレを踏み台にしやがった!!


199: ID:r7uLi0sl0
>>10
俺を踏み台にしたぁ!? だ
11: ID:BLOcgdZx0

とりあえず農水族議員とJA幹部と卸業者全員の生首を国会議事堂の前に並べて

米価格高騰の戦犯です。小便かけ放題です

て立て札立てとけ

14: ID:J64+DUrf0
>金沢米穀販売 金澤富夫社長
>「今までは売り手市場で、『この値段で買わなかったら売らないよ』という部分が、『これで買ってもらえますか』に変わりつつある」
こいつはこの値段で買わなかったら売らないよってやってたわけだなw
あっさりゲロってて草。まあそうでしょうな。
16: ID:yaPi3zVi0
こいつら的には電気や水道の値上げが認められて何で米は許されないんだよって感じか
262: ID:1871/1ts0
>>16
備蓄米まで釣り上げたのが悪かったな
国民総ブチ切れ
313: ID:7Xp2I0Hn0
>>16
苦労して作ってる農家が儲けてるならともかくただ売ってるだけの問屋が主食の米でマネーゲームはいかんでしょ
20: ID:n2x+sby20
溜め込んで値段吊り上げたところを
吊し上げたらいいんでねーの?
25: ID:FCa6Y57U0
米卸って米作ってる訳じゃないし
何してる奴らなの?🙄
82: ID:njA/hT1E0
>>25
産地からコメ集めて精米して5kg、10kgとかに袋詰めして卸とは言っても玄米から白米を製造する製造業みたいなもんやろ
なお、その間に5次問屋まで存在するという闇。そりゃ価格も上がるわけだわ…。


34: ID:EZYyokla0
スーパーのスッカスッカだった米コーナーに急に在庫が溢れてきたけど、みんな様子見ムードだな
130: ID:S5xeKwV00
>>34
今買ったら負け感が出てるからな
36: ID:cjq2TJBo0
今まで好き勝手にコメの値段をつり上げて、さんざん国民を苦しめておいて
今になって「政治が悪い!自民党が悪い!選挙前の人気とりだ!」とか泣きべそかかれてもな
進次郎を動かすほど国民を苦しめたコメ卸が悪いよ
39: ID:mFcFYYtm0
一年前は5キ2000円で買えてたんだから
値上げするにしても2500円までだろ
それでもほかの国と比べたら馬鹿高い
日本人はずっと安全保障を言い訳に馬鹿高い米を買わせられてるんだよ
43: ID:UwFwFfxc0
主食で阿漕な商売すんじゃねえよカス
まったくもってその通り。
47: ID:dFJNU35d0
最初に撃破されるのは間違いなく新米
備蓄米は踏み台かな
50: ID:PhSJzLCv0
まあ単純に新米ダブつくもんな
カルテルってもチキンレースだよな
先に裏切った奴だけ売り抜ける
53: ID:qphPB8Po0
ないはずのブランド米が続々店頭に積まれるのはなんでかな?
不思議だねw
58: ID:sWwQhx2U0
皆声を揃えて「売りたくても売る米がない」って言ってたこと忘れたのか?


166: ID:7Sc+zZYJ0
>>58
末端の小売にはなかったよ
5次まである中間がせき止めてぼったくってたとわかった
結局これだったんかい! 流通構造、闇が深すぎでしょ…。

Whisk icon

62: ID:U7/gSO360
小売価格が500円程度の値上がりなら大問題にならなかった
米関係者が意地汚く卑しいマネなんかするから悪いんだろ
2023年から2024年で国民全体の所得が倍になっても無いのに倍以上も値上げとか
どんだけ意地汚いんだ
国民全体を敵に回したって事だ
148: ID:81uWCCqz0
>>62
ほんとこれ
欲が深すぎて限度がわからないから日本国中から反撃される羽目に
63: ID:81uWCCqz0
進次郎「薙ぎ払え!」
68: ID:skvQtuS30
「在庫は今売らないと損をする」
とガンダムが言っている
69: ID:aVtrW+vd0
越後屋を成敗する米奉行 進次郎
74: ID:IVMxhHoU0
今日スーパー行ったら高いままだったけど今までなかった量が山積みだった
97: ID:b6jtAhd50
やっぱり値上がりの犯人は卸業者だったのか
99: ID:i8OucFEO0
進次郎やるじゃん
まさかセクシーがこんなに頼もしく見える日が来るとは…。


106: ID:9J/D/uOQ0
今回の件ではっきりしたのは、問屋の未来は完全に絶たれる瀬戸際になったこと
一時期は問屋を守ろうかって雰囲気もあったけど、自らがそれをぶち壊したから
「問屋が卸さない」ではなく「問屋には卸さない」が加速するかも
120: ID:S5xeKwV00
ブレンド米に食べ盛りとかふざけた名前つけた業者は一生忘れん
125: ID:GugeOwAM0
大正時代だったら木徳ヤマタネ神明パールライスは焼き討ちされてる
149: ID:wSGlcBFR0
江藤農水大臣時代
コメ卸業者「米は高価なんだよ。農家のために金払えよ。貧乏人は稗でも粟でも食ってろw」小泉農水大臣就任後
コメ卸業者「値段下げるんでコメ買ってくれませんか?今から備蓄米や新米も出るし在庫減らさないとヤバいんです」
この手のひら返し、芸術的すぎるwww
154: ID:cD3O6pIv0
新米「俺を踏み台にしたぁ!」
195: ID:6R1kJLPs0
木徳神糧、ヤマタネ、神明、全農パールライス
過去 最高利益

うわぁ…(ドン引き)。しっかり利益は確保してたようですな。
211: ID:k4d5rtEO0
転売屋が損切りしだして草
220: ID:CmtvCmIP0
主食の価格を吊り上げた犯人をリンチにすれば支持率爆上げやぞ
これやりきったら進次郎株は天井突き抜けるから頑張れ
227: ID:vVbjyzLb0
越後屋大慌てw


235: ID:C95cV9Om0
食料安定化政策の結果、緊急輸入で米価暴落、
スポット価格高値で掴んで逆ザヤ大損しても業者の自己責任や
国は一切の損失補填しないから赤字は全額自腹で被ってくれ日本国には金融政策の日銀砲でハゲタカファンド何人も破産させて自殺追い込んでる実績あんのやから悪の越後屋成敗するのに躊躇いない
当然損失補填なんか一切無しやから米相場操作してたのも同じ目合うで
241: ID:Sr77JKF80
分かりやすく
米価高騰の犯人は米仲卸だって告白してるようなもの
許せねえさっさと 「令和の米問屋打ち壊し!」
257: ID:roneGG+I0
今、国民が備蓄してるだろ、
当分売れないよ米は。
ざまあみろ
280: ID:JVVeWo1B0
新米が出る頃には山奥に不法投棄された大量の腐った精米がニュースになるのかw
332: ID:hXp/kMk20
これが進次郎の狙いだろ
他の食品など物価はここ数年上がり続けてるんだから
米だって値上がりしてもおかしくはない
でも1年で2倍というのはいくらなんでもおかしいだろ進次郎がやったのは足元の価格破壊であり
この先ずっとこの値段で米を売れと言ってるのではない
値上がり待ちでコメを抱え込んでた中間業者にコメを出させること価格が落ち着いたらコメ生産者も含めたこの先の農業政策を検討することになる
354: ID:3q8WdIf30
元に戻るだけなのになんで焦ってるんだコイツラ
ボーナスステージで上手い汁吸ってだだけやろ
369: ID:wku9P6BT0
オルテガ!マッシュ!ガイア!
モビルスーツにジェットストリームアタックをかけるぞ!

【総括!】今日のスレの結論はこれだ!www

いやー、まさに「俺を踏み台にしたぁ!?」状態ですなwww 散々ボロ儲けしてきたんだから、これくらいのダメージは自業自得ってもんでしょう。我々消費者は、賢く買い物をしつつ、このお祭り騒ぎをポップコーン片手に見物させてもらうとしますか!果たして、どの卸が最初にチキンレースから脱落するのか…見ものですね!www
この記事について、あなたの意見もコメントで教えてください!
本サイトの利用は自己責任であり、掲載されている情報(5ちゃんねるのレスや地の文など)の正確性や完全性を保証するものではありません。また、本記事に掲載されている内容の著作権は各権利者に帰属し、当サイトは著作権侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がある場合は、お手数ですがご連絡ください。迅速に対応いたします。記事内容やリンク先によって生じたいかなる損害についても、当サイトは一切の責任を負いません。

 

ピックアップニュース








コメントする