- 広末涼子さんの薬物本鑑定、最も恐れていた結果が出てしまう
- 【動画】サッカー日本代表さん、とんでもないドリブルを披露して世界でバズるwwwwwwww 他
- 【悲報】中世の騎士クソザコだった
- トランプ「終戦!」トランプ政権「和平交渉(ウ露戦争」米国「ゼレンスキー批判!」ゼレンスキー「米国兵器買う!(500億ドル資金源不明」謎の勢力...
- レストラン「隠し味にアヘン入れて客を中毒まみれにするぞ!目指せ人気店!」→結果
- 【悲報】冠婚葬祭、ガチでオワコンへ……
- 東日本大震災の時に車が津波被害を免れた人、避難所で不用意に「車動かせます」と言ってしまった結果……
- ロンドンの街並みを観ていたら「男女の容姿に差がない」と舞踏家が主張、かわいく見せようという意図がない……
- このセクシー女優美人すぎやろ!! なんでAV出たんや・・
- 昔日本人「初潮が来た!?お赤飯炊かなくちゃ!」←キエェwwwwwww
引用元url:http:///test/read.cgi/news/1566774678
ドイツの牧師マルティン・ニーメラーは「ナチスが最初共産主義者を攻撃した時」で始まる警句を残した。「私は声を上げなかった。私は共産主義者ではなかったから」。次に社会主義者、労組と弾圧が広がる
▼日本も労組が標的になる段階まできた。生コン車の運転手らでつくる連帯ユニオン関西地区生コン支部、通称「関生(かんなま)」。組合員らの逮捕は延べ85人、委員長と副委員長の勾留は28日で1年になる
▼警察と検察は労使交渉を「強要」とみなすなど、憲法が保障する組合活動自体を罪に問う。取調室では「関生を削っていく」と宣言したという。ナチスを礼賛する差別主義者が、ネットと街頭で唱和する
▼弁護団は、今や少なくなった「闘う組合」が狙われたとみる。関生は生コン価格を上げさせ、大企業の権益を脅かしてきた。だから弾圧される。国策に抗する辺野古や高江とも共通点がある
▼沖縄で抗議に加わったことがある組合員も今回起訴された。「社会の片隅に置かれた感じ。沖縄と同じで誰も関心を持ってくれない」。メディアも問題視しない
▼強制収容所から生還したニーメラーの警句は「彼らが私を攻撃した時、私のために声を上げる者は誰一人残っていなかった」と結ばれる。「私は関生とは違う」と理由を探し、口をつぐむ人にもいつか権利を奪われる番が来る。(阿部岳)
[/bq]
阿部 岳(あべ たかし)
沖縄タイムス社編集委員
1974年東京都生まれ。
上智大学外国語学部卒。97年沖縄タイムス社入社、政経部県政担当、社会部基地担当、フリーキャップなどを経て現職。
著書 国家の暴力 現場記者が見た「高江165日」の真実(朝日新聞出版)。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/70787
ヤクザ。
て当たり前のことに文句言ってもね
自分たちに都合の悪い事実は、報道しない自由を行使します(笑)
組合と言う名前の犯罪組織だろ
よく書いたなw
全然報道されないから知らなかったよ
なんで報道しないの?
腐ってんな
ズブズブがすぐわかるじゃねぇかw
知ってるかもしれないけどw
信じられんわ
そこの見解はどうなんですかね?
ナチスって、一般に国家社会主義ドイツ労働者党の事なんだが。
朴貞子こと辻元清美の見解も聞きたいわな。
やっぱり気候、気温の変化が小さいところで過ごすとお花畑で時系列や本質が見えなくなるんだね
ぬるま湯につかる、温室育ちというのがいい意味としてだけ使われない理由だ。
あれだけ被害者がいる犯罪組織を擁護するマスコミ機関ってこれもう国民の敵だよね
辺野古反対運動に関西生コンよりカヌーを寄贈されたりしていましたね、関西生コンとは恐喝等で逮捕者が多数でている団体を擁護する沖縄の玉川徹こと阿部岳ですね。沖縄タイムスと言えば琉球新報と一緒になって渡嘉敷、座間味両島で起た集団自決事件について、「集団自決は軍命」という大キャンペーンを展開していたが、最近は効かなくなりましたね。それもそのはず、上原正稔が訴えた裁判で嘘の報道であることが明らかになりましたね。これで沖縄の二大新聞が朝日新聞社並みであることがよく分かりますね。
マスゴミ「アンタッチャブル!!」
この記事、推敲が不十分なだけ。余が、世が推敲すると・・・
▼日本が労組の標的になる段階まできた。生コン車の運転手らでつくる連帯ユニオン関西地区生コン支部、通称「関生(かんなま)」。組合員らの逮捕は延べ85人、委員長と副委員長の勾留は28日で1年になる
▼警察と検察は労使交渉を「脅迫」とみなすなど、憲法が保障する組合活動自体を刑法に問う。取調室では「関生を削っていく」と宣言したという。ナチスを悪用する差別主義者と、ネットと街頭で調和する
▼弁護団は、今や少なくなった「脅す組合」が狙われたとみる。関生は生コン価格を上げさせ、中小企業の権益を収奪してきた。だから摘発される。国策に抗する辺野古や高江とも共通点がある
▼沖縄で抗議に加わったことがある組合員も今回起訴された。「社会の闇に置かれた感じ。沖縄と同じで誰も関心を持ってくれない」。メディアも問題視しない