- モンハンワイルズ、チーターに完全敗北してしまう
- 【画像】日本の若者、無料の炊き出しに行列を作るwwwww 他
- 【悲報】中世の騎士クソザコだった
- 【画像】アメリカ女子の靴下、ガチで臭そうwwww
- 偽商品が送られてきたので返品したら連絡が途絶、取引相手に「今から被害届を出しに行きますね」とメッセージを送った10分後……
- 夜職の人の依頼をよく引き受ける弁護士、デメリットを説明して依頼人を納得させたが翌日になると……
- 北朝鮮が最大規模の軍艦を建造中、ロシアが技術提供した可能性…衛星画像で明らかに!
- 銀河英雄伝説の最新刊32巻…双璧の戦い「ロイエンタールVSミッターマイヤー」!
- 【画】これの処理の仕方おしえろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本「夏の参院選!」石破茂「商品券問題」石破政権「10万円を新人議員に配る!」日本「経済対策!」石破茂「補正予算なし!」石破茂「給付金なし」有権者「は?」→
2019.11.21 Thu posted at 14:42 JST
(CNN) 九州・福岡市内の旅館に、1晩100円で泊まれる客室がある。ただし、滞在中に室内のライブ映像をストリーミング配信することが条件だ。
井上鉄也さん(27)は昨年、祖母から「あさひ旅館」を引き継いだ。時代に合った経営改善策をと考えていた時、1人の英国人客が宿泊中の様子をユーチューブにライブ配信しているのを見て、インターネットの活用を思い立った。
室内のカメラは滞在中ずっと作動している。ユーチューブのアカウント名は「One Dollar Hotel(1ドルホテル)」だ。
現在、あさひ旅館の8号室には、配信に同意すれば1泊100円で滞在できる。
ただし井上さんの説明によると、流れるのは映像だけで音声は聞こえない。宿泊客がだれかと話したり、電話をかけたりする時のプライバシーは守られる。照明を消すのも自由で、バスルームのある一角は映らない。
井上さんは古くて質素な施設を前に、新たなビジネスモデルを模索していた。付加価値として、何か話題になるものがあればと考えた。
宿泊費100円のアイデアが浮かぶ前、8号室は一番人気のない部屋だった。ところが今では、日本への節約旅行を検討する外国人の若者らに受け入れられている。プライバシーをそれほど気にせず、「1日くらいなら」と配信に応じる人もいる。
8号室の宿泊費で収益が見込めないことは確かだが、それ以上の効果が期待できる。ユーチューブ・チャンネルの登録者はすでに1000人を超えた。さらに総再生時間が4000時間を突破すれば広告を表示することができ、それが収入源になる。
部屋が空いている日は、井上さん自身が事務所で働く姿をライブ配信している。
[/bq]
オマイなんもできねーだろ
(´・ω・`)膝がポキポキ鳴る!
音は配信されない設定だから、視聴者には何をやってるかわからないと思われ。
俺ならマジックショーでもやるかな
つまらなそう
だからこうして記事になってるんだが。
海外からのアクセスが多い印象だから、宣伝したいもの大きく掲示してCMみたいに喋ったら凄いことになりそう
※音声無し
パントマイムならいいんじゃね?
思いのほか視聴者おるな
チン○を映したくなるHENTAIが絶対出てくる
オープン告知部屋だし。
着替えはバスルームでって事じゃなイカ?
素人としてのプロだけどなw
おっさんが屁をこいたり、いびきかくのを見て何が面白い
せやなw 年間でも36,000円、博多に別荘やw
ネカフェで泊まる位ならここだな
ただ寝るだけのつまらないシーンが続くと思うけどな、これ
女性限定とかにしたほうがいいんじゃね
昨夜は女性だったみたいだけど女性でもつまらんぞ