- 【東京地検】小2男児がトラックの下敷きになり死亡した事故 運転手の64歳男性を不起訴に
- 3月ワイ「車ください!」車屋「ほーい、納車は7月か8月辺りや」←これ 他
- 【水門衝突事故 】運転手の父親、ついに本音を『暴露』してしまう・・・・・
- 【サッカー】本人も「意味がわからない…」急上昇スポーツ選手ランキングで大谷に次ぐ2位に入ったJリーガーとは
- 【は?】宇治抹茶の模倣品(中国製)が中国で流通、江戸時代創業の老舗 丸久小山園が賠償求め裁判 → 京都地裁、訴えを棄却
- トランプ「戦争するかも」
- 「弊社にある暗黙の採用規定」を会社経営者が暴露!30代男性、特に管理職経験者は要注意で……
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」!
- 【速報】日本国内からパンダが消える模様「最後の上野動物園も来年返還期限」 有識者「パンダを出すか出さないかは必ず中国の政策的な判断として行われる」
- ロシア軍、突撃専門の自殺部隊「ストームZ」に中国人採用 ロシア軍、中国人のクレカやスマホを没収し勝手に決済 傭兵としての報酬も支払わず「外国人兵が戦死しても構わない」
1 moccosnoon ID:ID:szTlfItf0
東京駅前のラーメン屋台。こういうとこ減りましたよねっておじさんに聞いたら都内にはもう3軒(ここと虎ノ門と水道橋)しか残ってないそうな。跡取りもないしそもそも営業許可が出ないとのことでもう俺の代限りかなーなんておっしゃってました。 pic.twitter.com/itNHESnLLO
— ささ木 (@gamsic) October 30, 2019
画像
6 moccosnoon ID:ID:oB6zKsLB0
屋台のメリットないな
38 moccosnoon ID:ID:Eu8k1LcA0
>>6
雰囲気
雰囲気
51 moccosnoon ID:ID:5UkU0kFe0
>>6
お前コスパ厨だろ
お前コスパ厨だろ
7 moccosnoon ID:ID:4uoNp4bZ0
きたなシュラン
12 moccosnoon ID:ID:g/0PK0Nn0
ゆで卵ないのかよ
14 moccosnoon ID:ID:sG94bQmr0
衛生クリア出来ないんだろ
仕方ない
仕方ない
16 moccosnoon ID:ID:8pwF37800
え、高くね?
29 moccosnoon ID:ID:R91FTsYm0
>>16
原価3割で何杯売るか考えたら、作り手が生きていくにはこれくらい取らなきゃやっていけんだろ
幸楽苑とかスガキヤレベルは不可能
原価3割で何杯売るか考えたら、作り手が生きていくにはこれくらい取らなきゃやっていけんだろ
幸楽苑とかスガキヤレベルは不可能
17 moccosnoon ID:ID:+eOB1KBo0
ニンニクいれただけで百円あがるんか
22 moccosnoon ID:ID:oqqmXxp+0
よくドラマで出るけど実際
言われてみればラーメン屋台は見たことない
言われてみればラーメン屋台は見たことない
27 moccosnoon ID:ID:/UO9gdOV0
このネギの大雑把な切り方は許せない
30 moccosnoon ID:ID:OGRLVc1E0
屋台風店舗でいいだろ
33 moccosnoon ID:ID:HnWLykDF0
店で出てきたら大したことないレベルなんだけど、深夜の寒空の中で食うと不思議と旨いんだよなぁ
39 moccosnoon ID:ID:dDY1bd190
昭和生まれ→懐かしい
平成生まれ→きたない!
平成生まれ→きたない!
41 moccosnoon ID:ID:Bh4y/aOi0
地方に住んでたから子供の頃のドリフ見て憧れてた
大人になったら行きたかったのに東京出たらもうなかった
大人になったら行きたかったのに東京出たらもうなかった
47 moccosnoon ID:ID:1TWDVbmJ0
具はこんなにがちゃがちゃしてなくていいのに
薄いチャーシュー一枚とネギ、メンマだけでいい
味やボリュームなんて求めてない
薄いチャーシュー一枚とネギ、メンマだけでいい
味やボリュームなんて求めてない
48 moccosnoon ID:ID:UXhXH9vU0
車のケバブはいろんなとこに出てるのに不思議
73 moccosnoon ID:ID:KUUVKtr00
>>48
それは店の軒先とかを借りて営業してるから屋台ではない
それは店の軒先とかを借りて営業してるから屋台ではない
52 moccosnoon ID:ID:tXqrFoAm0
屋台ってどんぶりどうやって洗うの?
54 moccosnoon ID:ID:4Jut+axR0
>>52
バケツでささっと
バケツでささっと
58 moccosnoon ID:ID:tXqrFoAm0
>>54
そうなんだ
潔癖には無理そうだな
そうなんだ
潔癖には無理そうだな
62 moccosnoon ID:ID:CSdouVxw0
さいたまでも昔は近所によく夜鳴き来てた。
今は全く来ないので少し寂しいな。
今は全く来ないので少し寂しいな。
64 moccosnoon ID:ID:EPyp01lt0
キッチンカーは増えてるのに扱い違うんか?
85 moccosnoon ID:ID:eK196/230
>>64
あれはビルのオーナーとかに直接許可貰ってるから
私有地扱いだから何も許可は要らん
あれはビルのオーナーとかに直接許可貰ってるから
私有地扱いだから何も許可は要らん
67 moccosnoon ID:ID:yoHFrjGz0
バブルの頃、深夜の兜町で屋台のラーメン食ったわ。
あんまり、うまくなかった。
106 moccosnoon ID:ID:dDs2OGoI0
>>1
今は屋台では無くキッチンカー
今は屋台では無くキッチンカー
キッチンカーで言えば、台所を備えていてもキッチンカー内で調理は禁止だからな
ちゃんと保健所の認可を受けた店舗のキッチンで調理してキッチンカーでは温めるだけ、盛り付けるだけ
しか許されてない
151 moccosnoon ID:ID:0k2FHuik0
今となっては風情を楽しむものだな