- ウクライナ軍のF-16戦闘機が撃墜され、パイロットのイワノフ大尉(26)が死亡!
- 【消費税減税】自民党・森山幹事長 「裏付けのない減税政策というのは、国際的な信任を失うと大変なことになる」
- バンス米副大統領に異論…米宇宙軍がグリーンランド基地司令官のマイヤーズ大佐を解任!
- トランプ「中国制裁」トランプ政権「サプライチェーン再構築」米通商長官「重要物資の依存解消」米国「中国の貿易支配は終わり」謎の勢力「トランプ関...
- 【速報】アメリカ宇宙軍、『重大発表』キタァアアアアーーーー!!!!
- 【速報】福島県で『異常事態』が発生してしまう・・・・
- 【動画】中国人、生きてる豚さんをバンジージャンプさせ大炎上「世界よ、これが中国人だ」
- 任天堂Switchに匹敵する国産ゲーム機を開発するロシアの計画、計画始動から1年が経過した結果……
- 被災した仕出し業者から弁当の差し入れを貰った避難所、だが避難民全員に行き渡る量がなかったために……
- 「正社員なホワイトカラーよりブルーカラーが先に仕事を失う」とITエンジニアが見解を表明、労働者に期間工が多いから解雇規制がない
引用元:TBS記者「大臣、国会があるので会見は終了で」 麻生「あ、そう」 他記者「何てめえが仕切ってんだおい」
麻生太郎副総理兼財務相が5日午前に行った閣議後の記者会見で、質問を
1問で打ち切ったとして、記者団からTBSと財務省職員に大ブーイングが起きた。
きっかけは、会見で代表としてマイクを握っていたTBS記者の発言だった。麻生氏が最初の質問に答えた後、TBS記者が「大臣、国会がありますので」と会見終了を宣言した。
麻生氏は会見場所の首相官邸から立ち去ったが、残された記者は呆然(ぼうぜん)。複数の記者がTBS記者に「なんでTBSがそんなことを言うのか」「なぜそんなに仕切るのか」と詰め寄った。
財務省が決裁文書改竄(かいざん)に関する4日の麻生氏の会見を約15分で打ち切っていたこともあり、記者団からは財務省の広報担当者に「会見する意味がない」「昨日は15分だった。説明責任を果たしていない」などといった声も上がった。
財務省側は4日夜の時点で一部の記者に麻生氏の会見について、国会出席のため時間が短くなることを伝えていた。また、5日は閣議など直前の日程が長引き、会見開始が予定より遅れたため、1問1答程度の時間しか残されていなかったという事情もあったとみられる。
一方で、財務省の矢野康治官房長や太田充理財局長ら幹部は4日、約4時間半にわたる記者会見を行った。 [/bq]
いや、幹事社だったら予め時間ないでってみんなに言っとけって
国会に遅刻してでもアホ記者の相手しろってか
これが狙いかよ
悪質な印象操作をTBSが作ったわけか
姑息
TBSの記者が打ち切ったのに
麻生が打ち切ったような報道してんのかw
ほんと悪質だな
記者は馬鹿か?
これ
[bq title=”麻生大臣、「辞任」きっぱり否定 早々に会見席立つ(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース” url=”https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180605-00000027-ann-bus_all”]麻生大臣、「辞任」きっぱり否定 早々に会見席立つ
6/5(火) 11:50配信
テレ朝 news
All Nippon NewsNetwork(ANN)
森友学園の決裁文書改ざんを巡る責任問題で、麻生財務大臣は5日に自身の進退について「考えていない」と
述べて改めて否定しましたが、記者会見をわずか1分で打ち切りました。
?略?
麻生大臣は記者の最初の質問に対してペーパーを読み上げた後、国会日程を理由に1分ほどで会見を切り上げました。麻生大臣は4日も改ざん問題の調査結果や処分について自身の会見を15分間と制限して切り上げた後、事務方だけで4時間半、会見していました。 [/bq]
>>51
印象操作やべぇな
>>51
なにこれほんと酷い犯罪だろ
マスコミは国民の敵じゃん
ひでえマッチポンプだな
BPO仕事しろよ
テレビ新聞だけ見てる馬鹿をだませれば満足か?
NHKも狂ったように安倍たたきしてるし
モリカケはマスコミと特定野党を抹殺したww
今回は産経があらかじめ書いたしね
メディア内でもかなり対立しているんだろ
それ見てなんとも思わない人ばっかりだから
テレ朝のグッドモーニングでも
事務方「大臣、国会がありますので」になってた