【5年連続】国家公務員、ボーナスも引き上げの公算 民間のボーナスが公務員ボーナスを上回るため

引用元:【人事院勧告】国家公務員、ボーナスも引き上げの公算 5年連続 民間のボーナスが公務員ボーナスを上回るため

1
CAP_USER9
[bq title=”ボーナスも引き上げの公算=国家公務員、5年連続-人事院勧告:時事ドットコム” url=”https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072701130&g=pol”]人事院が8月上旬にも国会と内閣に対し実施する給与改定勧告で、月給と同様にボーナス(期末・勤勉手当)も5年連続で引き上げる公算が大きいことが27日、分かった。勧告の基礎資料となる民間給与実態調査(民調)は現在精査中だが、民間企業のボーナスが公務員のボーナスをわずかに上回るとみられるためだ。
 
今回の勧告に反映される民間企業のボーナスのデータは、2017年冬分と18年夏分。民調とは対象や規模が異なるものの、連合の集計によれば、17年冬分の平均回答月数は2.43カ月(前年実績2.42カ月)。18年夏分の平均回答月数は2.44カ月(同2.37カ月)。他の各種調査でも前年実績を上回っている。

(2018/07/28-07:20)  [/bq]

16
SZn7O2wc0
民間=大企業な件
17
gVBGNII30
まぁ国家公務員はあげとけ
地方は下げろ
24
R36kzOOd0
民間の赤字会社にはボーナスなんて出ないだろう
28
hxDUFe/N0
ボーナス出せてる勝ち組企業と比べるなよ
38
AuloFYgs0
給与分布とその平均と中央値

 

平均なら一般的な値

というのは給与分布では成り立たない
数では給与平均以下が多い

いい加減、公務員給与の決め方を見直せ

68
8VcOwr+Q0
>>38
民間の平均に合わせてるわけじゃないだろ。


39
h/EPRUUU0
しっかり引き上げて
優秀な公務員のやる気を出してプレミアムフライデー
の様な素晴らしい政策をどんどん打ち出して欲しい
50
Xpyegq5f0
>>1
おれ民間だけど夏のボーナス10万円でしたよ?
54
vROwX31Q0
安定の公務員は2割安でよい
69
UNmA3Pk30
羨ましいな、うちの会社も30万くらいでればなぁ
夏は8万だったよ
79
AuloFYgs0
トップクラス企業でも給与平均は正規分布ではなく、べき分布になる
それで平均を取れば、平均以下のサラリーマンが多くなる

これが大企業の人間でも公務員給与は高いなぁと感じる理由

82
/KTlMIiX0
民間下がった時に大して下げないくせに調子乗ってんな
88
3SFGValj0
公務員のメリットは安定だけでいい
93
ICDeTIOj0
国家公務員が大企業に併せるのはまだわかるが
人事院勧告で地方もあげるのはほんまやめろ
95
/KTlMIiX0
大企業は倒産したら国の手が入るから民間扱いはやめろ
108
f12pi+pJ0
霞ヶ関の国家公務員の給料はどんどんあげるべき
でないと、優秀な人材が得られなくなる
109
E+Xboz5g0
民間は、そもそも正社員で3割はボーナスなし。
正社員よりはるかに多い非正規をあわせれば
ボーナスがある待遇自体が少数派
115
fbaF9ip70
国家公務員キャリアだけでええやろ
優秀な人材末端まで集める必要あんの
120
JyTyh+GX0
不景気に相応に下げたり解雇するならまだしも
そんなもんを一切せんのじゃから上げんなボケ
124
uXZWxs3b0
全民間企業の中央値を基準にしろや
優良大手だけを基準にしてんじゃねーよ
137
cSyVxAAM0
>>1
大手と比較するのがおかしい
倒産や転勤等のリスクを考慮すべき
特に地方公務員は10人くらいの中小企業と同じくらいでいい
140
D6K5nkN40
非正規とか底辺に合わせても仕方ないよ
優秀な人材確保のためには大手企業に合わせないとだめ
145
uxxP3jft0
橋下を総理にさせないとダメだな
149
WUZ3Ndb20
もう一回言っとくよ。
原資は税金なんだから自重しろ。
158
rbmCTO/l0
いわゆる官僚はともかく、一般の公務員はボーナス出す必要すらないだろ。
決められたことを決められた通りにする仕事は、いまや正社員の仕事じゃない。
なんで公務員だけに、二昔前のぐうたらサラリーマンの生活を保障しようとするのか。
162
E9oXgFtP0
これで消費税10%にするんだからな
ひどい話だな
170
xFJvp/fK0
大手企業=国家公務員>地方公務員>中小企業
差別化するならこれくらいが妥当だろ
178
N/1zKp6x0
民間と言っても日経平均のうちの特定251社な

赤字出すと外される

180
rV72DJHdO
税金とやくざのショバ代みかじめ料の違いが理解できない
186
1mpuibWi0
おまえら奴隷があまりにも消費しないから公務員に金を集中させて消費拡大を狙う戦略なんだよね

サッカーで言うなら少しでも得点力ある選手にボールを集めるという当たり前の作戦

189
nxJIBClQ0
民間企業は利益を得たのを
ボーナスとして社員に還元してるだけなんですが?
公務員さん達はなんの利益をあげたんですか?そもそも利益を得る為の職じゃないよね?
199
AuloFYgs0
>>189
ノーリスクで8%の利益をあげてますが
194
vrUb6iLw0
国家公務員は激務だしいいとして、
地方公務員だよ。

地方公務員は、地域の企業平均でいいんじゃないの?

208
WUZ3Ndb20
ま、公務員が民間にきても使い物にならない。
能力に決定的な違いがあるんだよ。
なんで本来役所がやるべき事業を民営化するかわかるか?
公務員は能力が低いから税金ジャブジャブ使っちゃうんだよ。
割に合わないから民営化するわけ。
そんな連中がなんで一流企業の給与水準に合わせるのか。道理に合わないよ。
209
VTxOntum0
ちなみに上場企業平均の年収は630万円
国家公務員は余裕でこれを上回ってる
そして一部自治体の地方公務員も上回ってる

おかしいべ
永久雇用で上場平均超えてるとかどんなチートだよ

225
uXZWxs3b0
>>209
その他の待遇なんかも含めたら大幅に上回ってるからね
210
PkW97H1J0
でも俺には公務員無理だわ
人間関係で退職するのが目に見えてる
227
PkW97H1J0
公務員は職場が糞人間関係な場合完全に詰む
239
txqPYjDC0
国家公務員大卒35歳で年収500万
いうほど高いか?
こんくらいは仕方ないだろ
241
33rFugzi0
人事院廃止して公務員に労働基準法適用だな
256
284Vqqav0
もう日本滅茶苦茶だな
257
xjGh9d620
好景気っすなwww
264
sIoipiKc0
なんで公務員にならないのか疑問

なれないのは自業自得だけどw

273
+ci+Aw1j0
儲かってるなら増税要らねえよな
280
keFwDB6G0
まあいいさ。
大金持ちの公務員様はジャンジャンお金使って下さいよ、国内で。
288
DLRO6Etn0
大企業が頑張ってるだけなのに何で公務員のボーナスが上がるん?

ピックアップニュース








2件のコメント

  1. 財務省と文科省だけは不祥事の責任をとって、むしろ
    減額してくれ。一般の企業はそうしてる。

コメントする