【著作権】海賊版サイトにリンクを張る行為、規制へ 「リーチサイト」懲役5年検討

1
:IDCAP_USER9.net
[bq title=”<海賊版誘導>「リーチサイト」規制へ 運営者らに罰則(毎日新聞) – Yahoo!ニュース” url=”https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000000-mai-soci”]<海賊版誘導>「リーチサイト」規制へ 運営者らに罰則
10/14(日) 6:00配信
 文化庁は、漫画や映画などの海賊版サイトにインターネット利用者を誘導する「リーチサイト」を規制するため、著作権法を改正する方針を固めた。リーチサイトにリンク(URL)を張る行為は、これまで違法ではないと解釈されていたが、これを著作権の侵害行為とみなし、著作権者が掲載の差し止め請求をできるようにするほか、提供者らに対する罰則規定を設ける。来年の通常国会に同法改正案の提出を目指す。

 文化庁長官の諮問機関・文化審議会の小委員会がリーチサイトの対応を議論しており、9月に論点整理案をまとめた。

 小委員会はリーチサイトそのものには海賊版は掲載されていないものの、リンクを張ることで海賊版の拡散を助長しているとして「著作権侵害と同視すべき大きな不利益を著作権者に与える」と指摘。整理案を受けた文化庁が民事、刑事の双方で規制する方針を決めた。

 差し止め請求の対象は「海賊版に誘導するリンクを張る行為」で、リンク提供者だけでなく、削除できるのに放置したサイト運営者も含まれるとする。憲法が保障する表現の自由を侵害しないよう、リンク先が海賊版であることを知っているか、知ることができたと認められる場合に限定する。

 抑止効果の観点から罰則が必要としており、小委員会では「懲役5~3年の罰則が適切ではないか」との意見が出ている。

 海賊版サイトを巡っては、政府の有識者会議が、利用者の同意なく特定のサイトを見られなくする「接続遮断(ブロッキング)」の法制化について検討している。【伊澤拓也】

 著作権者の許可を得ずにインターネット上で漫画や映画、音楽などの著作物を無料で閲覧したり、保存できたりする海賊版サイトに誘導するリンク(URL)を並べて掲載するサイト。利用者はリンクから海賊版サイトにアクセスし、違法コピーされたデータを無料で閲覧できる。リーチサイト自体には違法コンテンツを掲載していない。「リーチアプリ」と呼ばれるスマートフォン用のソフトもあり、改正法では規制の対象とする。

[/bq]

6
:ID/+YjW2qf0.net
遅すぎなんだよ
8
:IDJOIpgPec0.net
日本に住んでなきゃ意味のない規制
中国どうにかしない限りどうにもならんでしょ・・・
49
:ID7fFi10690.net
>>8
ほんとそれ
大体海外のロダとか潰せない時点で何しても無駄
31
:IDn4hS9I4S0.net
現状がよーわからんがグーグル先生が検索結果から外すのが
とりあえずライト層相手には一番効果的な気がする
マニアなんかはあの手この手で何とかしちゃうんだろうけど
35
:ID5XGZ4SQO0.net
アダルト系は困った事に他のコンテンツと違い
著作物として認定していない国もあるんだよ
こればかりはどうしようもないぞ
39
:IDXlrJElUd0.net
海外サーバーは適用外とかザル法になるんじゃないの?


41
:IDHV3LmNWu0.net
確か漫画村潰せなかったのは海外では違法ではないから
リーチサイトとやらも海外に行くだけになるw
44
:IDPtSV3Zeo0.net
>>41
だからそれを教えた連中もアウトになるから一部にしか広まらないってことだろ
さらにブロッキングも進めるって書いてあるから二重三重で規制かけていくんだろ
43
:IDAoOtAjdc0.net
労基違反の罰則も最低これぐらいにしたら
抑止効果あるらしいですし
52
:IDtG8LODZ30.net
>>43
ほんとだよね
犯罪企業には甘々なのに
市民的権利を制限することにはことのほか熱心だよね
48
:IDJStf9BY50.net
国内しか制限できないんだったらザルだな
59
:ID1ZWUcb0e0.net
>>48
9割の一般人の情弱を止められたらそれでいいから
ファイル共有禁止の時と同じだよ
57
:IDIk8Dcz3i0.net
元潰さないと無意味
やるなら、犯罪幇助として違法サイトの広告主を吊し上げる方が早いわ
61
:IDO6W3yQCc0.net
リンクだけじゃなあ
丸上げに関しては罰金と実刑もっと厳しくしたらあかんのか
69
:IDIRz8ur150.net
あれやってるのシナチ○○だぞ
87
:IDNQggWaWU0.net
随分な拡大解釈だな
たかが著作権にそこまで人権を制限する意味があるのか
105
:IDzIIOpqQA0.net
海賊版サイトの運営がお咎めなしでそこにリンク貼ると懲役5年って、薬でもやりながら法案つくってんのか?
107
:IDZrGPdPgX0.net
刑罰まで行くのはどうかと…
懲役3~5年は子殺しの親と同程度かよ…w
111
:IDCuYHF69M0.net
いずれ違法ダウンロード厳罰化されて、割れ厨はIPから家宅捜査までやるだろこれ

企業にとっては良い事だわ
割れ厨は死んでろ

135
:IDOdmXdscl0.net
とりあえず、製造者に一円も利益がないこの手の海賊版サイトはこの世からなくなっていい。
170
:IDNzrkLFQk0.net
対象は日本国内住みだろ
やってるのは中国住みの中国人が多いのにどうやって取り締まるんだか
189
:ID0RhmIOYQ0.net
サイト自体が外国人運営で外国サーバーだったら何の意味もない。
つまり現状と何もかわらない。
197
:IDMwAgcC+x0.net
リンクタグ使わず、文字列のURLを載せた場合はどうなるの?(´・ω・`)
201
:IDOdmXdscl0.net
>>197
それも規制されない事には意味がない。
もしそんな間抜けな事をする様なら突っ込まにゃならんわ。
223
:IDA/vjTQQP0.net
>>201
しかし、リンクですらない文字列って、ただのテキスト情報だからなぁ。
それを規制するなら、それなりの法律的根拠が必要だろ。
212
:IDniGiJ18C0.net
>>197
海賊版の拡散に寄与するものの規制だから
タグなんて関係ない
228
:IDOdmXdscl0.net
つか英語検索はともかく百度やらの中国圏は本当に無法地帯だ。
何で漢化なんつって海賊版の翻訳までやってんだと。

海賊版アニメの字幕付けるくらいなら
英語圏でもやっている様だがね。
俺アニメ一切観ないが。

282
:IDgHk7zbH/0.net
罰金刑だと罰金のほうが利益より下回るから、懲役刑がいいよな
293
:IDYWkC1uHo0.net
中国なんとかしろよ
296
:IDYBQWkdgR0.net
これイマイチ納得行かないのはグーグルはOKなんだろ。
YOUTUBEに上がってる著作権違反動画のリンク集を作るのはアウトで、
それを載せて居るYOUTUBEそのモノはOKとか、
何か納得いかんぜよ。西郷どん!
300
:IDgHk7zbH/0.net
>>296
googleがいつOKになったんだよ
そもそもgoogleは民事で話がついてるじゃん
314
:IDM261uOz20.net
>>296
googleは学術的目的での例示は著作権法違反に当たらず検索は学術目的と言うところを突いてる
youtubeは動画アップする場所を提供してるだけ
いずれも著作権違反があったら厳粛に対応しますよウフフとかどっかに書いてあるので免れる

まぁ欧州だと「はぁふざけんな」って事でgoogleに追徴金数十兆円とか欧州限定でシステムの変更とかやってるけど
日本だと合法なので野放しだな

302
:IDhae0LWIG0.net
アダルト系は軒並みアウトだけど、どうせガバガバ規制なんやろな
大手出版社とかが目つけたサイトの、売れる商品を流してるところは全滅するかな
同人誌転載とかすでに無法状態だけど、ああいうのは権利者がお目こぼしして成立してるから
規制はかからないんやろか
307
:ID9GCx0+WA0.net
URLをある形式にエンコードするのがはやりそう
309
:IDwmEVzBb20.net
随分と恣意的な運用されそうな法律だな・・・。
318
:ID+4BLWbXu0.net
大元を挙げろよ
324
:IDhae0LWIG0.net
要は第二の漫画村を出さないための法律でしょ
小規模出版社のものはたいして規制されない
大手を怒らせるようなことした時だけ発動 たまに見せしめで調子にのったのが摘発される
ちゃんと金払ってコンテンツ買ってれば何の変化もないってことだ
336
:IDWOYbkqU90.net
この法改正が通ったらこれからは
「リンク」じゃなくて「検索ワード」を貼るアフィサイトが出てきそうだと思う
こういうのはいたちごっこだ

ピックアップニュース








3件のコメント

  1. 俺もDLコンテンツ販売してるけど、大量に違法アップされてるので
    正直心が凹むよ、知り合いの作家はこれが原因で活動辞めてしまった
    好きな漫画家や小説家の作品は対価を出して買ってあげて欲しい

  2. それもいいが海賊版サイトに広告出した会社に責任を問うようにしたほうがいろいろ解決すると思う。広告出す側は海外で隠れて活動とかできないからな。

コメントする