- 【埼玉】20代女性、右肘を切断 運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが1300キロ
- 【タクシー襲撃事件】逮捕された容疑者、ガチで『恐ろしい事実』が判明する・・・・・
- 【悲報】『軽自動車』で車中泊をしたんだけど・・・・・ 他
- 韓国1~3月期のGDP0.2%減 3期ぶりマイナス成長
- 岸田前総理、高齢者限定「「プラチナNISA」など導入を石破総理に提言「石破総理大臣には改革を続けてもらいたい!!!」wwwwwwwwwwwwwwwwww
- ロシア軍、クルスク州を完全奪還する可能性…最後の拠点の一つを奪還と報道!
- 【不倫騒動】田中圭の所属事務所、ガチで『困惑』してしまう・・・・・
- 有識者「朝鮮の子どもの排斥を続けるな」
- ニューヨーク州など12の州、トランプ関税の停止求めて提訴した模様
- 【速報】トランプ大統領「よし90日経ったね、2~3週間以内に再び新たな相互関税を発動する」市場また暴落へ
The rectangular berg was spotted off the east coast of the Antarctic Peninsula, near the Larsen C ice shelf.
NASA experts believe it may have recently broken off the shelf, and say the sharp angles and flat surfaces are evidence the break occured very recently.
[/bq]
グーグル翻訳
南極に謎のモノリスが出現 NASA発表
奇妙な巨大な「モノリス」氷山が南極を飛行するNASAの科学者によって発見されました。
長方形のベルグは、南極半島の東海岸、ラーセンCの氷棚付近に点在していた。
NASAの専門家は、最近、棚板を壊してしまった可能性があり、鋭い角度と平らな表面が非常に最近発生した証拠だと考えている。
モノリスやで
知らんぞそんなもん
モノリス(英語: monolith)は、建築物や遺跡の内で配置された単一の大きな岩や、幾つかの山々のように一枚の塊状の岩や石から成る地質学的特徴を表すものである。一枚岩(いちまいいわ)ともいう。
語源は古典ギリシア語の単語μόνος (monos)「一つ」とλίθος (lithos)「石、岩」の複合語μονόλιθος (monolithos)の古典ラテン語形monolithusに由来する。
通常は、非常に硬い固形の変成岩または火成岩から成り立つ地質が侵食によって露出したものである。
建築学においては、モノリスは先史時代の巨石建築物(megalith)と共通の部分がかなり見られるため、モノリシック教会(英語版)のような岩を切り出した建築物(英語版)の一部として使われたのではないかと考えられている。
また、オベリスクや彫像、モノリシック柱(英語版)のように例外的に大きな石または巨大なアーキトレーブについては、採石した後にかなりの距離を移動したか、または、自然の力によって運ばれてきた巨大な迷子石を利用した可能性があるんやで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%82%B9
はえー、また一つ賢くなったンゴねぇ~
サンキューウィッキ
素晴らしいことが起きようとしている
昨年だったかアラブ首長国連邦(UAE)が、飲料水の不足を解決するために
南極から氷山を持ってくる計画をしてたな。あれかと思った。