- 中国に投資しまくったイオン、北京1号店の開店から17年が経過した結果……
- 川崎重工の4足歩行バイクかっけええwwwwwwwwwwwwwwwwww 他
- 原口議員「岩屋さん、日本の国益を何だと思っているのか。即刻辞めるべき」「外務省の人達も困ったもんだっていう風に見てる感じ」
- 【悲報】 国民民主党、須藤元気を擁立!!! 立憲に乗っ取られるのも時間の問題wwwwww
- AERA「日韓同盟で人口1億8千万、GDP6兆ドル、世界3位の経済圏が生まれる」
- 【速報】永野芽郁、デマと勘違いで確定かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】中国とロシア、月面に原子力発電所の建設を検討 米国に対抗
- NISAの年齢撤廃 子供時代から投資を!! 投資はいいぞ
- 中国に投資しまくったイオン、北京1号店の開店から17年が経過した結果……
- 「アメリカ湾」の次は…中国が激怒、Googleの「西フィリピン海」表記は何が問題なのか?!
1
3
ハマちゃ~ん!
6
ハマーで馳せ参ずる馳
74
>> 6
だよな
だよな
123
>> 6
ハマーで馳せ参ずる浩 でいいんじゃないか
ハマーで馳せ参ずる浩 でいいんじゃないか
11
俺がハマーだ
60
>> 11
懐かしすぎるだろ。
懐かしすぎるだろ。
13
一方、河野太郎はヴィッツで官邸へ駆けつけたw
20
>> 13
あのナンバー110のヴィッツは河野太郎だったのか
あのナンバー110のヴィッツは河野太郎だったのか
17
あの素晴らしい腰使いをもう一度
22
TPPで皆さんアメ車を買おうってアピール
24
身体でかいからハマーでさえ軽四感覚なんだろうな
194
>> 24
道が狭いんだよ
道が狭いんだよ
27
オヤジかっこいいやん
29
民主議員を裏投げからのジャイアントスイングしてほしい
31
エコカーに乗り換えろバカ
33
36
>> 33
警察かよw
警察かよw
99
>> 36
河野 太郎(こうの たろう、1963年(昭和38年)1月10日 – )
誕生日をナンバーにするピュアな人
河野 太郎(こうの たろう、1963年(昭和38年)1月10日 – )
誕生日をナンバーにするピュアな人
70
>> 33
これ河野太郎かよ
貧乏パフォーマンスだな
これ河野太郎かよ
貧乏パフォーマンスだな
90
>> 33
これはこれでちょっとな…
これはこれでちょっとな…
113
>> 33
庶民と同レベルだといけないからな
庶民と同レベルだといけないからな
187
>> 33
公安だけに110番かよw
公安だけに110番かよw
41
日本の閣僚なんだから日本車に乗れよ
48
儲かってまんなぁ
政治家が選挙で当選したら涙流しながら喜んでる理由がよく分かるわ
政治家が選挙で当選したら涙流しながら喜んでる理由がよく分かるわ
52
ドイツ車に乗って環境汚すわけにもいかんシナ
58
もう6回も当選してんだな
62
H3なんて価格は現行クラウン並みだぜ
そう僻むなよ
そう僻むなよ
69
別にハマーでもいいけど大臣ならランクルとか国産車にすりゃいいのに
71
かっこいい
別に大臣になりたいわけじゃないけどこういうの憧れるわ
別に大臣になりたいわけじゃないけどこういうの憧れるわ
102
ギリシャのあの大臣みたいな人が1人くらいいてもいいと思ってしまう
104
>> 102
ハーレーに乗って登場とかか
ハーレーに乗って登場とかか
142
馳は文部科学政務官→副大臣→大臣、と着実にステップアップしてきたんだな。
173
馳は来た、ただそれだけだ
180
20年以上昔とイメージが同じだ
プロレスラーって年取らないなぁ
若い時から老けてたのかもしれないけど
プロレスラーって年取らないなぁ
若い時から老けてたのかもしれないけど
182
馳の凄いところは教師時代にレスリングで
オリンピック出てるのに担当教科が古典
オリンピック出てるのに担当教科が古典
引用元: ・【画像】 ハマーで駆けつける馳
ハマーといえば、蝶野が大似田との電流爆破マッチの時に
ハマーに乗って入場してきたな