【チャイナリスク】日本企業が続々撤退 2ch「今頃かよ…」

china1

【企業】日本企業が中国から続々撤退し始めた! チャイナリスクに嫌気か パナソニック、サントリー、カルビー…

引用元: ・【企業】日本企業が中国から続々撤退し始めた! チャイナリスクに嫌気か パナソニック、サントリー、カルビー…

1 2015/11/14(土) 14:36:19.57 ID:???*.net
2015.11.14 14:00

中国リスクに翻弄され、工場撤退や合弁解消などに踏み切る日本企業が相次いでいる。ここにきて中国経済の減速も相まり、
日本から中国への直接投資実行額は1~9月で前年同期比25%減と、数字上でも日本企業の対中進出に衰えが見え始めた。
中国市場の巨大さや、安価な人件費にひかれて中国に進出した企業は多いが、突然の規制変更やコスト増など中国リスクに直面し、拠点を他国に移すなど戦略を見直す動きが広がっている。

中国政府の規制変更によって、上海でのデータセンターの事業計画が頓挫の憂き目にあったのは、NTTコミュニケーションズ(NTTコム)。
米エクイニクスやKDDIなどの競合に先駆け、世界で初めて独自資本で中国(上海)にデータセンターを開設する予定だったが、
中国政府が今年1月、突然、データセンター事業の運営には免許が必要だと方針を変更し、独自での事業展開を撤回せざるをえなくなったのだ。
NTTコムは上海のデータセンターを自社で運営するにあたって、共産党関係者や現地の法律事務所関係者とも折衝を重ね、「グレーゾーンだが問題はない」という感触を得ていた。
データセンター事業に詳しい関係者からは「中国では現地ビジネスに明るいパートナーと組まないと無理だろうなと思っていた」と冷めた声も聞かれる。
突然の方針変更に、NTTコム関係者は「自国企業を守るため、当社のデータセンター事業を意識したのは間違いない」と苦虫をかみつぶす。
中国の通信事業に詳しい関係者も「法制度の解釈権は中国側にある。あるときには何も言われなくても、急に『ここはこうだ』といわれることも多い」と、中国ではこうした朝令暮改は日常茶飯事だと指摘する。

一方、浙江省杭州市にあるスナック菓子の製造・販売合弁会社を設立わずか3年で売却することを決めたのはカルビー。
合弁会社の51%の持ち株全てを、合弁相手の康師傅方便食品投資にたった1元(約19円)で譲渡する。
売却の背景には、売り上げが伸びず赤字が続いたことにある。5年で500億円を見込んでいた売上高が100分の1のわずか5億円程度にとどまった。
発表資料によると、これに伴い、最終赤字は進出した2012年12月期が500万元、13年12月期が4900万元、14年12月期が7100万元と年を追うごとに拡大。
早期に改善が見込めないと判断、12年8月の設立からわずか3年での撤退となった。

中略

日本企業が中国の生産拠点を撤退、縮小の方向に舵を切っているのは、経済失速のほか、人件費の高騰や政策変更などリスクがつきまとい、
中国での事業が「割に合わない」状況になっているためだ。
東京商工リサーチがまとめた調査によると、中国リスクによる日本企業の関連倒産は今年1~10月累計で63件に上り、前年同期の43件に比べ5割増加した。
倒産に集計されない事業停止や破産準備中など実質破綻を含めると、この数はさらに膨れあがる。
日本企業が中国への直接投資を拡大したのは、「安い人件費」や「巨大な市場」に魅力を感じたのに過ぎず、事前に政治を含む中国リスクを詳細に分析した企業は多くないとの指摘もある。

一方で、ネット上には中国から撤退や事業縮小した企業に対し、「英断」といった肯定的な意見も寄せられている。
中国リスクと付き合って、これ以上損失を広げない意味から、撤退を正しい判断と評価しているようだ。

中国にどうコミットしていくか、日本企業の間でも今後判断が分かれていきそうだ。
【ビジネス解読】日本企業が中国から続々撤退し始めた! チャイナリスクに嫌気か パナソニック、サントリー、カルビー…(1/4ページ) - 産経ニュース

2 2015/11/14(土) 14:37:23.25
ユニクロは?

 

74 2015/11/14(土) 14:54:16.16
>> 2
すでに工場は撤退済みw
店舗のみでしょ?
あそこ撤退するのすごくはやかったよw

 

8 2015/11/14(土) 14:40:12.17
10年前には、チャイナリスクなんて散々言われてたろう
収益上げた分を巻き取られて撤退してたじゃん

 

85 2015/11/14(土) 14:56:30.80

>> 8
漏れの知ってる限り、バブル崩壊後90年代の頃から
製造業の中小企業が中共に出て行って、身ぐるみ剥がれて設備置いて撤退、という話があった

ソースは神奈川県東部某市の金属資源リサイクル屋の知り合いだ
その人の仕事柄、そういう情報は入るわけだw
マスゴミも政府関係もオイシイ話しかしない事に怒ってたな

漏れは機械加工やってるが
中共製機械の念の入ったいいかげんさにはあきれている
中共とその手下には関わるべからず

 

386 2015/11/14(土) 15:40:07.51
>> 85
上手く逃げられるように、撤退屋がいたとか本で読んだ記憶があるw
あれ読んで、シナに工場置くのは自殺行為だと思ったわ…


9 2015/11/14(土) 14:40:33.21
ガイアの日暮れ

 

19 2015/11/14(土) 14:43:22.96
>> 9
ガイアの夜明けとかは戦犯だよな
巨大市場を狙え!的な見出しでしょっちゅう煽ってたもんな

 

751 2015/11/14(土) 16:30:50.19
>> 19
うん、ガイアの夜明けのチャイナ推しは異常だね

 

14 2015/11/14(土) 14:42:07.10

カルビーは韓国にも工場作るそうですけど
大丈夫ですか???

カルビー、韓国で生産倍増 ポテチなど40億円で新工場

2015/4/8 1:30
日本経済新聞 電子版

 

17 2015/11/14(土) 14:43:07.55
まだ撤退してなかった企業がいるのかって感じだがな

 

20 2015/11/14(土) 14:43:34.07
金魚の糞みたいに大手と一緒に進出した中小企業は倒産覚悟で撤退するしかないな

 

37 2015/11/14(土) 14:46:21.81
大企業なら撤退できるだろうけど
小さな企業とかだと撤退時に金取られるから撤退しようにもできないんだよな

 

38 2015/11/14(土) 14:46:31.51

工場撤退の際、製造ラインを一式置いてかなきゃならないんでしょ?それでも日本人従業員が
無事帰国できるかどうかっていう状況だとかw

だから帰国する直前に装置の基幹部品を壊しておくんだとさw

 

50 2015/11/14(土) 14:50:14.09
はっきり言って、この程度の危機予測も出来ないでノコノコ中国に進出してきた
企業人たちってなんなの?性善説?宗教人?
法輪巧やチベットへの残酷な所業をみれば話し合ってビジネス出来る環境かどうか
中学生でもわかりそうなもんだけど

 

59 2015/11/14(土) 14:52:08.23
ここまでがシナリオだったと考えるべきだろう
投資させ技術移転させ生産ラインの残させて追い出す
最悪じゃないか、見抜けなかった連中の自業自得でもあるが
くやしいな

 

61 2015/11/14(土) 14:52:23.14
逃げれる時に逃げとけ。もう遅いくらい

 

64 2015/11/14(土) 14:53:08.07
経営者よりネラーの方が良く知ってたな。

 

92 2015/11/14(土) 14:57:28.07
今頃何寝言言ってるんだ?って対応の遅さだがそれでも撤退するだけマシだな。
中国市場?日本や東南アジアで製造して売れば良いだけのこと中国で生産する意味も無い。
そもそも中国人民が求めているものはメイドインチャイナでなくメイドインジャパンだ

 

99 2015/11/14(土) 14:59:05.00

>> 92の正しい思考すらも
日本の経営者には無いってことだろな

痛い目にあってようやく学習したんだろね

 

97 2015/11/14(土) 14:58:30.29
日本のデパートや企業を襲撃された事件の時になぜ撤退しなかったのかと

 

100 2015/11/14(土) 14:59:16.77

しかし

シチズンの中国工場撤退はあざやかだったね。

工場設備を新型を入れ替えるといって、全部日本に送って、最後の最後まで従業員もだますw

それぐらいに頭脳が無ければ、中国にケツの毛まで抜かれるってこったw

 

502 2015/11/14(土) 15:53:06.66
>> 100 おおそうか!クレバーな社長。シチズンの時計を買おう!

 

102 2015/11/14(土) 14:59:43.74
反日や不透明な法律、中国企業との合弁など、
最初から素人でも予想できたリスクばかりだろ。

 

105 2015/11/14(土) 15:00:09.07
今頃撤退とか遅いねん
こういうところで経営トップのセンス問われるんやで

 

123 2015/11/14(土) 15:03:17.72
カルビーが酷過ぎて笑えない

 

130 2015/11/14(土) 15:04:40.19
撤退といえば聞こえはいいが、
建設した工場とノウハウを中国政府に接収されたようなもの

 

305 2015/11/14(土) 15:30:16.87

>> 130
安心汁
あいつら(中共)が一番まともにできないのが維持管理じゃw

日本の一部の馬鹿経営者と同じで、
工場と設備揃えて、材料と人足を突っ込めばモノができると思ってるwww大甘

 

152 2015/11/14(土) 15:08:36.71
ネトウヨたちはカルビーの中国市場からの撤退で自分たちの判断が正しかったかのように大喜びしているけど
グリコは売り上げを伸ばしている。
結局は個別の経営陣の判断力やコネクションや交渉力が
中国市場に耐えられるものだったのか?そうでないかの問題でしかない。
日本企業の中に、能力がないのに中国市場で勝負しようとした身の程知らずが沢山いて
失敗して日本に帰ってきたところがあるという話は喜ばしいことではない。
その分の市場を中国企業か韓国企業、欧米の企業に取られてしまったという話だ。

 

159 2015/11/14(土) 15:10:04.58
日本に金出させて工場を作らせ、反日やって不買と暴動でチャイナリスク生み出し
追い出す。工場と機械と技術GET
この仕組みに気づかない企業が甘かったな。この手口真似されると厄介だぞ

 

172 2015/11/14(土) 15:12:22.41
ほんとに驚くべき嫌な国だよ。
ワイロと狡猾に溢れてる。

 

182 2015/11/14(土) 15:13:50.74

今頃なって撤退始めてるのは
出来の悪い企業

優良企業は、中華の内需崩壊始まった時に
ベトナム辺りに拠点移してる

 

187 2015/11/14(土) 15:14:38.84
タイは勿論、ベトナムとかミャンマーとかカンボジアとかあるし
中国は用済み

 

199 2015/11/14(土) 15:16:34.56
1800年代の上海も外資によって栄えたけど、高飛車になって
外資が逃げてgdgdになったらしい。

 

210 2015/11/14(土) 15:18:12.49
人件費の高騰で競争力あらへんし
中国国内市場いうけど、肝心の中国人は外国行って買い物しとるやろ、爆買い爆買いいうとるやん
中国で生産する理由ほんま無しや

 

235 2015/11/14(土) 15:21:31.31

工場設備は、ほとんど日本メーカー。 維持するために保守契約してる。

置いてきても設備が使えるのはわずな時間だよw 部品が壊れて使えなくなるか

新たに日本メーカーと保守契約を結ぶ必要あるが、相手が中国企業となると契約自体を

結ぶことをイヤがるだろうwwwwwwww

だから、工場に置いてきても、将来のゴミにしかならんよwwwwww

 

247 2015/11/14(土) 15:23:03.34
暴動保険はどこの保険会社も受けなくなった
リスク丸かぶりの中国と判断されてるってこった
いられるわけがない

 

379 2015/11/14(土) 15:39:09.33

>> 247
これが一番大きいと聞いたなー

TPPと合わせて、中国でものを作る意味がなくなった
これからはサービス業と販売のみでしょう

 

272 2015/11/14(土) 15:26:28.98
中国のGDPの半分近くが投資
これのヤバさがわからない

 

275 2015/11/14(土) 15:27:06.25

ウチは中小企業だが、2ちゃんねるのおかげで2012年旧正月から準備を開始して、2013年の国慶節前に
完全撤退が完了した。おかげで、わずかの袖の下を地方政府の役人に渡しただけで、ほぼ無傷で撤退できた。

トータル15年間の中国でのビジネスは完全な黒字に終わったよ。

今は、ベトやネシアを含め、全事業を国内回帰させて、いくつかの田舎町に拠点を設けてやっている。
やっぱり常識が通用する場所で仕事するのは楽しいよねぇ。(笑)

 

291 2015/11/14(土) 15:28:44.00

>> 275

それ、「以前は中国人にやらせいてた仕事をいまは日本人がやってる」って事でしょ。

 

344 2015/11/14(土) 15:34:06.69
>> 291
正確には「直接経費的に、以前5人弱の中国人でしかできなかった仕事が、日本人なら1人でできる」ってこと。
給料は中国人10人分支払ってもお釣りが出る。それだけ海外で事業を行うのはお金がかかるんだよ。

 

336 2015/11/14(土) 15:33:15.57
>> 275
よかったな

 

373 2015/11/14(土) 15:38:23.46
>> 275
うちの場合は一昨年に社長に言って支那から金型全部引き上げさせた
人件費は上がるのに歩留まりは低いままだったからな

 

303 2015/11/14(土) 15:29:48.27

結局どんだけ民間交流したってシナ共産党独裁であるかぎり搾取されるだけ。
何十年にも渡って国力付けて打って出るという遠大な計画がしっかりある。

目先の利益しか見ない奴が太刀打ちできるわけがない。

 

308 2015/11/14(土) 15:30:27.97
中国がTPPに参加する場合、現在のようなチャイナルールの押し付けはできなくなる。
要するに、中国は実質TPPに参加できない。

 

331 2015/11/14(土) 15:32:36.01
TPPはシナから撤退した企業の受け皿でもあるからな
TPP加盟国に進出するとメリットがある仕組みになっている

 

349 2015/11/14(土) 15:34:25.28

そもそも
中国なんかに進出した時点で痴呆
いまさらチャイナリスクとかアホかとw

技術を盗まれ、賄賂でカネを盗られ、撤収でさらにカネを盗られ
アホまるだしの企業経営者たち

原因のひとつは老害たちの中国への愚かな憧憬、思慕の念

 

404 2015/11/14(土) 15:41:37.45
生産ラインなんか置いてきても4・5年で時代遅れ
その間メンテナンスやアップグレードを連続的にやらんとすぐ使えなくなる

 

456 2015/11/14(土) 15:46:40.91
>> 404
設備放棄してでも撤退したほうがいいわな。
むしろ更地にして返すより費用かからなくていいw

 

506 2015/11/14(土) 15:53:14.55
>> 404
もう煮詰まった業種は別として、
先端に近いところは数年で設備技術も陳腐化するから
陳腐化寸前の工場一式を中共にもったいぶって売りつけて
あざやかに撤退、ってところもあるなw

 

494 2015/11/14(土) 15:52:02.31
うちは名もない上場企業
中国工場への辞令が肩叩き可してる

 

575 2015/11/14(土) 16:01:28.47

うちの勤め先は、当初中国工場縮小させる方向だったが、
なぜか全力で立て直せって方針に変わり、
人員と金をぶっ込み続けている。

社員は皆ありえないと思っている。
上層部やその上のホールディングスは
何を根拠に中国に資源を投資し続けるのか。狂気の沙汰だぜ。

中国工場の従業員あるある
・自己中。
・ちょっと目を離すと行方不明になるので、勤務時間は敷地の門全閉鎖。
・春節後に戻ってこない従業員が約半数。
・都市部出身者と地方出身者の身分の差がデカイのでお互い反目している。
・自分の決められた仕事以外は1ミリたりとも他人の手伝いをしない。お願いしたってやらない。
・納期とか品質とかそういう概念がない。
・俺はデキルからもっと高いポジションの仕事をやらせろ、という奴ほどデキナイ。

 

582 2015/11/14(土) 16:02:53.54
>> 575
貴方がやめたほうがいいんじゃね
もうその会社捨てろマジで

 

593 2015/11/14(土) 16:04:08.17
安倍ちゃんがいろんな国に売り込みに行ってるからね
どこの国もリスクはあるけど
リスクは分散させるのが一番いい

 

612 2015/11/14(土) 16:07:23.60
条件の提示くらいあっただろ?
なんでその時にマズいと思わなかったの?

 

625 2015/11/14(土) 16:10:22.38
>> 612中国では契約のサインする時に契約内容が変わっているのが普通

 

679 2015/11/14(土) 16:19:02.94
単なる撤退じゃないからなー。
ほとんどは、設備・技術・ノウハウ・販路すべて盗られて、
コピー作られて将来的に自分のライバルとなるという、
もう何のために進出したかわからんちん状態。

 

ピックアップニュース








コメントする