引用元タイトル【動物】ペット用犬を狭いケージで糞尿処理せず乱繁殖、ショップで売れ残りは廃棄…ペット業界の闇[02/21]」
参加者は100人前後で、女優やキャスター、新聞記者らがボランティアで参加し、悪質なブリーダー(動物の生産業者)の実態などに関する報告や活発な質疑がなされるなど、注目すべき社会派イベントであった。
議員立法によって成立した動物愛護法について、ブリーダーが単なる登録制で行政による強制立ち入り権限がない実効性に乏しい法律であるなどの指摘がなされたほか、行政による殺処分ゼロという目標の形骸化や、別のかたちで処分する「引き取り屋」の実態なども紹介された。このほかにも、「ペットショップは飼育用グッズのみ販売すべき」「ペットを入手したい人は、信用できるブリーダーから入手してほしい」といった意見も出た。
こうした声が上がる背景には、一般的にはあまり知られていないペット業界の闇がある。
悪徳なペットショップ
犬や猫をペットとして飼う人は昔からいたが、特に近年、ペットに愛情を注ぐ人が多くなっている。
ペットを失った喪失感を「ペットロス」と呼ぶなど、ペットを家族同然に愛する人も多い。
一般社団法人ペットフード協会の調査によると、犬の飼育頭数は近年減少を続け、猫は横ばいとなっている。
一方で、ホームセンターやイオンなどの流通業が生体小売業に乗り出しているほか、ペットショップも増えているようにみえる。
情操教育上もペットを飼うことは良いとされており、子供は命の尊さを学び、感情に乏しくなった高齢者もペットと接することで笑顔を取り戻すといわれる。
このように、ペットは人間の生活にとって大事な存在であることは間違いない。
しかしながら、ペット数自体が増えているわけでもないのにペットショップが多く存在するのは、やはり「儲かる」商売だからである。
そして、残念ながら生き物であるペットを単なる「金の卵を生むニワトリ」としか見ていない悪徳業者が後を絶たない。
クラブで働く人が客にバッグの代わりに血統書付きの子犬を買ってもらい、それをペットショップに引き取ってもらうことでお金を得る人もいる。
筆者は以前、クラブで働く女性から、複数の客に同じ種類のバッグを買ってもらい1つを残して残りを売ってしまえばバレない、という話を聞いて、呆れながらも感心したことがあるが、同じことをペットでやると話が違ってくる。
それに加担しているペットショップも、利ザヤ稼ぎを前提としているなら同罪といえ、実際にそうした店も存在している。
さらに、もっと悪徳なペットショップもある。
ペットショップではかわいい子犬の人気が高いが、成長してもなお売れない犬は、値下げされ投げ売りされる。
それでも売れないと捨ててしまう店もある。また、仔犬のうちに買われても、飼い主もその責任や生涯飼育の大変さを認識せず安易に買った場合、
生活や住環境の変化により捨てる無責任な例も後を絶たない。もちろん、こうしたペットショップや飼い主の行為は動物愛護法違反であるが、現実的に取り締まりは困難である。
劣悪な環境で繁殖
そして、さらに悪質な例もある。「パピーミル」といわれる、劣悪な環境で動物を繁殖させる悪徳ブリーダーだ。
実際に埼玉県のあるブリーダーは、人気犬種を繁殖犬として身動きが取れないほどの狭いケージに閉じ込め、最低限の餌と水しか与えず、さらには糞尿の処理もせず何年も繁殖させている。
この乱繁殖は遺伝的疾患の蔓延という問題を引き起こしている。何十匹のうち一匹だけ生まれる毛並みのいい障害のない犬だけがペットショップに高値で卸され、そのほかは捨てられたり飼い殺しにされたりする。
動物愛護法では飼い主が決まっていない動物も対象であり、違法行為に該当する可能性がある。
これまで人間がペットを傷付けても、刑法ではせいぜい器物損壊罪が成立し得る程度だった。
その状況を改善すべく、議員立法によって動物愛護法が成立した。しかし、前述のとおり実効性の乏しい法律であるため、悪徳なペットショップやブリーダーの取り締まりにはつながっていない。
ペットの購入を検討している人は、飼育には責任が生じることを認識すべきである。そして、購入しようとしているペットショップは、本当に「命」を大事にしている店なのか、また、そのペットショップが悪徳ブリーダーと取引をしていないかを注意すべきである。
ペット里親会などペットの保護に携わる関係者は、悪徳ブリーダーの存在を知っている。
ペットショップは自店にペットを卸しているブリーダーを明らかにすべきである。
また、シェルターなどで保護されている動物を家族に迎えるという選択肢も考えてはいかがだろうか。
終わり
ペット用犬を狭いケージで糞尿処理せず乱繁殖、ショップで売れ残りは廃棄…ペット業界の闇 | ビジネスジャーナル2013年の改正では、飼い主やペット業者の責任や義務が強化され、実物を見せないまま販売する事は禁止され、飼い主はペットが死ぬまで飼い続ける責務がある事などが盛り込まれた。動物の愛護及び管理に関する法律 - Wikipedia
まじでペットショップに規制加えた方がいいよ。
売れ残りは保険所行きだから
犬も猫も買うんじゃなくて飼うものだから
殺処分より喜ばれるだろ
>>9
安売りするとペット相場そのものが値崩れして経営が成り立たなくなる
値崩れするのであれば売らない方がマシとなる
商売とはそういうもの
こういうのや猫殺害とか見るともしかしてすごい優しい人だったんじゃと思えてくる
>>11
生類憐れみの令は動物愛護だけじゃなくて
捨て子や重病人など弱者の保護政策でもあったからね
当時には先進的すぎたのが悲劇
かもわからない成金なんだから笑えるおw
犬猫なんて隣近所から貰ってくるのがあるべき姿。
家には猫3匹いるけど、どれも里親になったのと死にそうなのを保護した奴らよ
イギリスでは、子犬の日数にかかわらず、店頭展示販売は禁止されている。また、アメリカでは生後60日前後までの仔犬の店頭展示販売は禁止され[11]、日本では生後56日以内の販売が禁止される。一方、専門家の間では「生後49日」が妥当とされている。
動物の飼養や利用に関連する法令は70以上
ペットの店頭展示販売禁止、12歳以下の子供へのペット販売禁止
RSPCA(王立動物虐待防止協会、Royal Society for the Prevention of Cruelty to Animals)という動物保護団体がある。
動物取扱業は免許制ペット - Wikipedia
>>27
イギリスにはそんなきまりがあるのに
どうやってドッグレースやってんの?
みんなグレイハウンドじゃん
売れ残りはコンビに弁当と同じ。廃棄!
悪徳ブリーダー、悪徳ショップ
誰もそんな所から買いたいなんて思っていないわ
その判別方法があるなら教えてほしい
わりとマジで
あと例えばイオンだと30~40万くらいの犬がザラにいる
他のショップだと20万以内だったり。その差は何?とか思うし
ブリーダーだって、広々とした敷地で育ってます!的なアピールは皆してるから判別なんか無理じゃない?
広い土地を手に入れて管理できるようなブリーダーなんて滅多にいないだろう。
地方ですらコスパ悪いからやってないはず
家族だなんだ言ってるが、人間だったら人身売買じゃん、重犯罪じゃん
>>56
牛、豚、鶏、羊「…」
>>57
元から肉にされたり殺されたりすることが予定されている動物と
人間に愛玩されて生涯を終えることを予定されている動物を一緒にするなよ。
改正動物愛護法が2013年に施行され、繁殖業者やペットショップ業者などに
販売したり死亡した犬猫の数を報告するよう義務づけられた。
結果2013年に流通過程で死亡した犬猫は23000匹以上という結果がでた。
これはあくまでも真面目に報告された数であり、実際にはもっと多くが死亡している。
流通過程の死亡とは何か、よく考えてみよう。
ペットは贅沢品なので10マン位税金をかけるべき
ちなみに保健所で引き取るものについては無税
売れ残って大きくなったヤツを見るたびに気分が暗くなるぜ。
血統書をありがたがる風潮も問題
犬は、広い庭があって、犬を放し飼いできるような家庭が飼ってもいいレベル。
家の中で犬飼うなんて論外。
オアシズの大久保さんが初めて犬を飼うっていうTVやってたが
ショップのお姉さんかなり押しモードだったな
でも店員は売り上げもだがブリーダー事情もわかった上で
少しでも誰かに飼ってもらおうって気持ちで仕事頑張ってるのかなと
>>1
見て思ったわ
お客みんながまともな人かまではわからんがひとまず売る事で希望は持ちたいわな
欲しい人はブリーダーに頼んで何ヶ月待ちとかそういうのでいいんだわ
展示販売を禁止する法律作って欲しい。
売れ残り殺処分を防げ、かつ用意も覚悟もない衝動買いを防ぐことで
ふびんな命を生まずに済む
前の犬も今の犬も捨て犬か放浪していたものだから、子犬から飼ったことは無い。
癖もあるから大変なところもあったけど、良く懐いてくれているわ。
犬を飼う人は、犬が好きなのか、流行りの犬を飼う事が好きなのかよく分からんね。
>>171
おもちゃ感覚で購入する人とか沢山いると思われ
あきたらポイステ
売れ残り→売れるまで飼育展示
体調不良→展示販売はせずに店裏で飼育(大抵はあまり大きくならないうちに無くなるらしい)
って感じだったな、知ってるショップさん。
だからその店は、生体はいつも揃ってる、というよりちょいちょい欠品してて(出せない生体がいる間は、無理やり入荷しない、出来ないと教えてくれた)
見た目が寂しい時もあるんだけど、その代わり飼い方とか丁寧に説明してくれるから、用品はよく買うし客もそこそこ来てる感じ。
ただ、良心的な店になるほど経営は大変そうだな、とは思う。
これを金銭的に支えているのは誰か?
ペットショップで犬を買う人です
コンビニのエロ本といい何で放置のままなのかな
誰かが声をあげれば改善されていくからな
俺は部屋から出たくないからここから応援するで
カリフォルニアのパピーミルへ行くのをやっていたが、入り口付近に
ハングル文字のような記号があったわ。韓国系の経営なんだろうか。
アメリカでも問題らしくて、ペットショップで買うなと言ってたな。
悪質ブリーダー以外困らない
きちんとしたブリーダーはむしろ歓迎だろうし
飼う方も悪質ブリーダーから買わないで済む
現実は悲惨なのかもな
一部の悪質なブリーダー以外困らないことだろ?
>>337
最近改正したばかりだからねえ
しばらく改正はないだろう。
ただ、売る方の規制だけじゃなく、飼う方を規制しないとどうにもならんよ