- 母が「都立合格するまではSwitchを隠した」と突如宣言、都立合格したら「隠し場所を忘れた」と返されてキレた結果……
- 【韓国】 腹立ちまぎれに大便ついたおむつで保育士の顔殴り…「チャンス欲しい」涙で訴えた保護者、結局実刑求刑
- 【CASS(カス)】 韓国の”国民的ビール”が世界で酷評、その理由は?=韓国ネット「味自体を楽しむものではない」
- 【悲報】中居とX子さんの守秘義務内容、週刊誌に公開される
- 米貿易経済学者ら、トランプ流貿易計算式に困惑 他
- 日本政府、台湾周辺での軍事演習に懸念…中国政府「日本がとやかく言う権利はない」!
- 【報復措置】中国、アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表
- 中国無人機、南西諸島周辺の飛行7倍に…台湾侵攻を念頭に活動範囲拡大か!
- 飛行機のトイレ内で喫煙したニコ中カスのせいで全員機内足止めし警察が調査
- 【悲報】写真アップしただけで家を特定されるAIが登場
Googleマップの地図データが変わり、一部で混乱が起きている。
2019年3月22日
「Googleマップから林道、細い路地、バス停が消えた」「建造物の情報が古くなった」「道路の形や名称、地形がおかしい」──そんな報告が3月21日夜からネット上で相次いでいる。実際に日本国内の地図が以前から変わっている他、一部の道路が欠損していたり、建物が道路に重なって表示されたりする場所が多数存在している。
Googleマップの見た目が変わってから、地図の右下にあるコピーライト表記にあったZENRINの文字が消え、「地図データ©2019 Google」となっている。これまで採用していた国内大手の地図メーカー・ゼンリンの地図データから、Googleが自前で用意した地図データに変更した可能性が高い。
ゼンリンはGoogleマップのサービス開始当初(2005年)から地図データをGoogleに提供。オフラインマップがついに日本で実装されるとの発表から、「両社で契約の折り合いがついたのでは」との見方もあったが、実際はゼンリンとの契約を終了し、Google製の地図データに切り替えて提供する方向に入ったとみるのが自然だ。Webサービスの地図を巡っては、12年に米AppleがiOS向けに公開した自社製の地図アプリで「パチンコガンダム駅」といった誤表記が続出し、話題になった。
今回の新Googleマップは、不適切な道路の形状などが航空写真の画像に影響されている点が多数見受けられることから、「航空写真から道路の存在や形状を機械学習で検出しているのでは」「過疎地域ではスマートフォンの通過実績を使っているのでは」という指摘もある。
一方、ゼンリンは新たな提携パートナーを見つけたようだ。20日(現地時間)、Webサイトやアプリ向けに地図サービスを提供する米Mapboxは、ゼンリンと提携して日本の地図データを強化したと発表した。 [/bq]
ゼンリンもアプリの地図なかったっけ
無料のGoogleマップ凌駕するほど売れるとも思えん
つかゼンリンマップのナビ使いたいならYahoo!使うわ
Y!もゼンリンじゃなかったっけ
センリンはどうやって収益あげるんだよ?
もう潰れるくしかないわ
ゼンリンは確かにGoogleから結構儲けてたはずだけど
本業は企業向けの住宅の名前入り地図(調査員が周ってスパイする)だから
外資企業は安く買い叩くからな。大して払ってないんじゃね。むしろそれでゼンリンが降りた気がする
学習知能がいくら頑張っても同じ領域にはたどりつかん
これは超えれないと思う。
ただ、使おうと思って見積取ったことあるが高いんだよね。
しょうがないとは思うけど。
これはひどい
こんなんでAIが人間に置き換わるとか言えるんだから凄い
航空写真から作ってるのかよw
AIの画像認識に自信があったんかな
これに限らずGoogleはソフトウェアを過信してるとこあるよなあ
色の濃い部分を水にしちゃったなw
ひでぇw
でも少し感動した
ここまでできるんだなあと(正確かは置いといて)
GPSそんまま反映させたのか
タダで集めた位置情報集だけで自動的に地図を作れるって事か。
そりゃ将来的にはゼンリンなんていらねーって発想にもなるわな
GoogleNAVIはこのショートカットを誘導するのかな
自動運転が実装されたらこういう場所ガンガン突っ切っていく事になるのかw
電柱の位置とか電柱間の距離はオペレーターが手入力で指定もできるが
地図が正確だから、道路とか建物を目安にざっくり配置しても
かなり正確な線路長が出るので重宝してた
トラブルが続出しそうな予感。
ホントはゼンリンのお陰だったのか
素直にストビューや航空写真マップはGoogleが凄いでしょ
単なる細い用水路なんだけどどういう判定なんだこれ
ゼンリンはナビやらないんかね
今の時代、水平分業があってんだから質を落とすくらいなら止めちまえ
こんなことを突然おっ始めるから好かんのよ
不便だわ
しかも都内。
山が湖とか駐車場が公道扱いとか知らない土地で使ったら何度死ぬかわからんわ(笑)