新駅設置のための事業費の推計では、新駅設置だけで160億円、さらに土地区画整理事業費として270億円が予定されています。新駅と柏尾川を結ぶシンボル道路は藤沢市の負担となります。
藤沢からたった2分の新駅に多額の公費を投入
日本共産党県議団は、新年度予算に反対討論を行いました。新駅設置160億円のうち3割を県が負担し、残りを藤沢市と鎌倉市が負担するとされています。さらに一体で進めるまちづくりにも多額の費用が投入されます。藤沢―大船間はわずか4分間であり、2分で到着する駅の設置が有効なのかと多くの疑問が残ります。この事業に多額の公費を投入する必要性は認められず、抜本的な見直しを求めました。
現在、県・藤沢市・鎌倉市で協議会が設置され、JRに新駅設置の要望書が提出されています。少子高齢化が進む中、新駅設置が必要と書かれていますが、「戦略駅」となっているように企業経営のための位置付けとなっています。
地域住民の要望は、「コミニュティバスを細かく走らせてほしい」「バスの本数を増やしてほしい」など身近な場所からのアクセスで、交通の利便性を求めています。この議会にJR東海道線村岡新駅建設中止を求める請願が、藤沢市民から提出されました。共産党県議団のみ賛成で不採択となっています。今後、藤沢市は2020年にかけて概略設計を行い、その結果をもとに事業を進めるか最終判断すると議会で答弁しています。
日本共産党県議団は、県は自治体が優先すべき役割を踏まえ、県民のくらしと福祉を支える県政への転換を強く要望しました。大企業支援や企業誘致を目的にした不要不急の開発計画に反対し、その予算こそ福祉・くらし・子育て・教育優先に変えるよう求めました。 [/bq]
これは幾ら何でも正論だろう
でも山の手線なんてどこも2分ぐらいの間隔だしなあ
電車で2分で到着する距離を徒歩で移動したら30分ぐらいかかるからな
利用人口次第
時間が短いのは速度が速いからで、駅間距離は4.6kmあって
首都圏にしては長い
つか東海道線は保土谷から藤沢までは、東京への通勤圏と考えると
駅が少なすぎる
茅ヶ崎より先は、もう諦めろと言っていいが
この辺人口密度そこそこ高いだろ
村岡新駅周辺は
利便性がよくないためか荒れ地が多いのが現状
特に建設予定地は畑が残ってる有り様
川崎から辻堂まで東海道線の沿線は全体的に栄えてるんだけど
そこだけ局所的に荒れてる
なんとかしないといけないのは確か
今のJRは完全民営なんだから新駅設置の件はJRに任せれば良い。
便利なの知ってるくせに別に良いじゃん
こんだけでかいと結構な人が利用しそう
宮前地区の悲惨な状況を知らんのか
電車でたかが2分とかいうけど歩いたら2,30分かかるんだぜ
共産党は引きこもりばっかだからわかんねーかもしれんけど
自転車も買えないのかよ
あったらありがたかったが。
ちなみに手広。
反対ばかりで何言ってるか分からなくなってそう
反対が目的だからもうロジックはどうでもいいんだろうな
近くに新駅が出来たらありがたいだろ
何でも反対団は悪
拾える乗客はとことん拾え
利用客の少ない駅は通過させればいいだけのことなんだから
労働者の賃金底上げなんて訳わからん政策ぶち上げる政党の思考回路が訳わからん
藤沢自体が今滅茶苦茶売れてるよ
藤沢街道沿いの北部の畑のど真ん中にニュータウンみたいなのがポツポツできてる
そんな状況なのに
東海道線沿線の村岡地区の開発が進まないってのは機会損失がでかい
特に藤沢は辻堂の再開発に成功したばかりだしね
次の開発ネタが必要