- 「こんな事してるから7500億円の赤字とかになるんだよ」と日産の宣伝に目撃者絶句、こんなことをして何の意味があるんだ……
- 【悲報】万博でのコスプレ問題、とんでもなく荒れてる模様 他
- レインボーブリッジ、崩れる
- 【!】埼玉県で住宅侵入窃盗事件が多発 住人が就寝中に何者かが侵入し現金や貴金属を盗む 埼玉県警が自宅の防犯対策強化を呼びかけ
- 肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?
- 米が10kg3000円→5000円のころ「この値段は不作によるものなので来年には戻る」
- 無駄だと言われ続けた琵琶湖の外来魚駆除、関係者が20年以上継続し続けた結果……
- 首都キーウへの攻撃は北朝鮮製弾道ミサイルを使用…全然迎撃できず!
- 【画像】BBA先輩による逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に
- 【画像】人気キャラクター、全員同じポーズを取っていたwwwwwwwwww
引用元タイトルEKワゴンを去年買った僕の末路
引用元url: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1461675011/
2016年4月20日
eKシリーズの燃費に偽装があり実際よりも良い数値を届け出していた旨発表。これにより、当分の間、eKシリーズ(日産自動車のデイズシリーズも含む)の製造停止、および販売を停止。同時にeKシリーズのホームページも一時閉鎖。
国土交通省は、ekシリーズ全車種の型式指定を取り消す方針を打ち出している。
燃費試験の不正問題
2016年4月20日17時、軽自動車の燃費試験について、燃費を実際よりも良く見せるため、国土交通省に虚偽のデータを提出していたことを明らかにした。該当の車両は、三菱自動車ブランドでは「eKワゴン」「eKスペース」』、日産自動車ブランドOEMである「デイズ」「デイズルークス」であった。燃費試験については、三菱自動車が施行し、認証届け出を行っていた。協業先に当たる日産自動車が前記該当車の燃費を実際に測定したところ、届出値との乖離がみられ、不正が発覚した。実際よりも5〜10%程度良い燃費を算出しており、軽自動車の業界基準である30km/L以上という水準に見せかけていた[21]。該当車種は即日販売及び出荷停止となった。 さらに、軽自動車に限らず「ミラージュ」、「デリカD:5」、「アウトランダーPHEV」を除くすべての車種において違法な方法で燃費試験をしていたことも明らかになった。さらに後日、1991年から25年間に渡り燃費データの偽装をしていたことが発覚した。詳しい車種及び台数は現時点で調査中とするものの今後さらに増える可能性がある。
>>4
燃費なんですがこれは
>>5
いや燃費が他のよりゴミなだけで走らないわけじゃないだろ
>>9
燃費の誤差範囲を、超えてるんですがこれが
>>6
買取願いたく
>>8
いやいや。
カタログ値 もちろん鵜呑みにはしてないが30㍑で
実測13㍑って詐欺やん
>>10
リッター13kmってこと?
>>30
そう
>>12
いやそれはこれはそれは…
ダイハツやスズキは測定基準の乗り方をした時に数字が良くなるように
チューンされているから。
>>15
ユーザーはアホだから。
まぁでも騒ぎに乗って返金してもらうつもり
>>18
ハイブリッドも凄いん?
>>19
基本そのつもり
巻き上げる予定。
プレミア付くかも
>>23
ねーよ
そりゃ騙されるわ
>>32
じゃあカタログ値直せよなっていいたい
エンジンと車体のバランスが合ってないから
エアコンつけて加速停止を繰り返すと下手すりゃコンパクトに負ける。
>>35
本当だって。
高速でも18
終わってるわ
>>37
元アメ車乗りからすればそんだけ走りゃ充分な気がするわ
>>38
アメ車と比較しないで。
フィットは街中でも18か19
エアコンつけて16か17
山のほうで信号なかったら20以上いく
>>40
だから困ってる
>>41
80で殆どアクセル踏んでない運転やで
>>44
高速で80とかマジかよ
完全に詐欺ですね
軽だし、これだけガソリンあったら大丈夫だわ
って運転してたら、ガス欠になって冬山で凍死するパターンです。
>>43
うん。
だから新車価格で買い取って貰うようやってやる
>>45
それは今までの距離でやろ?
今後何キロ車乗るかわからんがその保証は?
燃費の損なんか大したことないな
>>51
三菱ならもうデリカD5かアウトランダーPHEVくらいしか乗りたいのない
>>1
言うほど燃費変わらんだろ
10%とかそんなもん
誤差だろそんなの(笑)
>>53
他人事やな
>>55
他人事だからな
文句は三菱に言え
>>61
そうするよ!とりあえずディーラーやけどね
10%ぐらい燃費良くなることあるよ
>>56
無いと思う
>>62
やろ。三菱死ね
>>65
うん。
それも視野に入れてる
調べたら差額の燃費分のガソリン代で調整中らしいな
どんまい
いくらで払うんだよって思う
>>72
こういうのは現時点での評価額やで
当時の経済状況なんて加味しない