◆先日母が他界し、このような請求が来ました。
お世話になります。皆さまのお知恵をお貸しください。
先日母が他界し、葬儀では、お布施を60万円払いました。その後なのですが、郵便で一方的に日蓮宗のお寺から以下のような案内と請求が来ました。
49日(8月6日に行う予定。)
お布施 3万円 + 塔婆代(2本)6千円 + お供え物・お斎代 1万5千円。
新盆
供養料 12万円 + 吸料 3千円 + ジュース 一箱。
49日にかかるお金は、高いと思うのですが、一応檀家なので支払うつもりでいます。しかし、新盆にかかる費用は残された家族にとって、ものすごく大きな負担になります。そもそもこのような大金をすんなり出せるほどの余裕もありません。
はっきり言って、このように一方的に金銭・物品を要求されることに対して、お寺の「厚かましさ。」・「カモにされて言いなり。」になっているように思い困惑している次第です。
新盆は家族だけで済ますことはできないのでしょうか?。また、新盆をお寺に上手くお断りする口実などありますでしょうか?。
アドバイスを頂ければ幸です。
投稿日時 – 2016-07-23 00:55:38
発言広場 - 先日母が他界し、このような請求が来ました。安いと言えば安いかも
葬儀は十万までやし、年忌は五万くらいやし、そもそも五十日と一年忌と三年忌くらいしか無いし
神様は冠婚葬祭老若男女古今東西と多角経営だからな。
神道は多分日本の伝統宗教の中で一番金がかからないはず
一番安いのはキリスト教だけどな
葬式に神主呼んでも、まあ7万が最高だろうな
地鎮で最高5万程度
坊主は金の無いところからはとらないはず…、だよな?
日蓮宗は銀行ローン組ませる。
禅宗は一口百万円と決まっており、百万円も出せない奴は離檀を迫られるか、
檀家になりたいと言ってきたところで面談して経済状態を探り出して
やんわり断る。
生きている人間の為の行事でしかないから
結局それだな
葬式初七日四十九日にしろ墓がどうこうにしろ
全部生きている奴の自己満足に過ぎない
坊さんも呼ばずに近くの火葬場で焼いてもらって遺骨欲しいなら取っておいて要らんなら処分して貰う
その後は墓も仏壇も三回忌も無し
人でなしとか先祖や親を思っていないのかと言われそうだが
「俺の心の中にいる、それだけで良い」
ようは生き残った奴の考え方次第なのよね
新盆高すぎだな・・・うちはガソリン代等々含めて考えて
数万包んだけど嫌な顔されなかったよ
なんでそんなべらぼうな価格設定がまかり通ってるのか理解できん
宗教は争いのもとでしかない
世界を平和にしたことがない
というか同じ宗教内で争ってる始末
人類に必要ないと思うわ
でもこういう機会に故人を弔いたいという気持ちを受けてやるようになった
とお坊さん便の僧侶が言ってた
仏教って着る物も高そうだし。
安けりゃかえっていいかもしれないが新盆高すぎ
ニトリやイオンのランドセルみたいに
激安電気店でお葬式楽々セットとか結婚式ハッピーセットとか
金がなければ、これしか出せないといえばいい
良識のある寺なら、納得してくれるよ
値段を提示しているだけマシだよな
それに段違いに高いわけでもない相場の値頃感
新盆12万が値ごろとかアホちゃうか
ぼったくりやで
技術職の人間でもそんなに取れないのにインチキ坊主が騙してるだけじゃ
新盆だぞ
面子を気にしない人なら構わないが
49日
1年or新盆
5年
親族付き合いがある家なら頭を悩ます問題
四十九日法要を手厚く済ませたマウスと、お布施をケチったマウスで検証
まず「成仏」なんて考えからして騙されてる
そこに気づくことからはじめれば良いのさ
こうやってはっきり言ってくれたほうがありがたいかも
直接金額言うのもアリな世の中だし
ちょっと高い気がするが、寺も経営があるから、このくらいでぼったくりとは言い切れない。
そしてこれが一番大事>断ることを前提に値段交渉してよろしい
よほど良い世の中になるよw
親族が俺と弟しかいなくて喪主をやったが
入院費用 30万
葬儀代 80万
お布施 30万
140万がぶっとんだ
母が亡くなった悲しさか薄まるくらい
金銭的にキツかった記憶がある
坊主に払うお金で普段なかなか会えない親戚関係みんなで
ワイワイガヤガヤ食事でも楽しんだ方がよい
もはや世間体とか見栄とか考えている時代ではない
要は遺族の気持次第
それなりの年齢で亡くなるのは自然のことだし
死者に対する何らかの気持があればそれでいい
あとは相続でややこしいことにならないように・・・w
手続き的には、病院の死亡診断書もって、火葬許可書とって、埋葬許可書取ればおしまいでしょ。
後は燃すwとこと、埋めるwところが必要なだけで
燃やすのは公営の火葬場でいいんじゃないのかね、確か数万円のはず
埋めるのは、一番金かかんないのは、火葬場で引き取らずに処分してって言うのだよね
その次は永代供養で、最初に20万くらい払えばすべての供養なんかを寺がやってくれるシステムのやつ
墓は管理者がいなくなると平気で打ち壊されるから、今の時代には正直合わないと思う
そうだね
うちは16万で済んだけど、公営の火葬場使用で遺影と位牌が無い分安くあがった
このときばかりは創価学会に感謝したw
墓地は高いよ
しかも空きが少ないから、募集をかけたらすぐに申し込む勢いじゃないと @埼玉
創価学会は・・・
葬式・法事は金かからないけど
普段の持ち出しが半端じゃない
創価は大体にして坊さんがいないだろ?
金とるということ自体が詐欺。
改宗してくる坊主はいるけどね
在家信者になるから元坊主ならいる
人には進めんけど創価って元々お金ない人が多く入る所だから金銭的にはいいよ
檀家の人達は全員10万も出してるんだろうか?
うちの実家は寺だけどその手のやつはお気持ちってか希望者だけでいいよ
しかし普通は5000円とか1万円くらいからなんだけどなぁ
よっぽど強欲な寺なのか・・
変えたほうがいいよ そこ
うちの方では一応階級みたいなのがあるよ
会社やってる人なんか百万単位で払うとこもある
これも金額高い方が徳が高いとか言われるとなんだかねえ
心配しなくても寺は潰れまくってるわ
この先20年間で3割が潰れる見込みだから
寺は古い木造だから維持費がかかりまくる
柱一本で数百万だし
技術のある宮大工が減りまくってるから大工の金も跳ね上がってるんや
ニートのおまえらが心配するな
坊主は頼まなかった
おかげで、全部ひっくるめても20万円かからなかった
親父には感謝している
自分の時も勿論そうしてもらうつもり
大体、自分が行ったことのないあの世の話で
信者を洗脳する生臭坊主の言うことなど
信じられん
遺産が貯金だけなら簡単だけど、不動産があると数十万円は取られるらしい
これもボッタクリだな
日蓮宗は寺によって全然お金のかかり方が違う
ウチの親の実家も>>1のような寺り檀家だったが
余りにボルので寺を変えたら負担が十分の一くらいになったわ
他の宗派でも寺た地域によって千差万別
いわゆる適正価格や民間企業みたいなコンプライアンスもあったもんじゃない
イオンとかAmazonを叩くのはそれなんだよな
狭い地区レベルで極端な相場違いがあるからネット時代に平均化されちまうと困る寺がいっぱいあんだろ
あれは50万の価値あるとは思った
本当は、住職は檀家の家庭事情把握しとかないといけないんだが、そういうお寺が少なくなったよな…
元々貧乏人の集まりだからな
金は本当に掛からない
そのたびに寺からセールス電話が来るぜ。
さすがに13回忌あたりになると親族もみんな高齢化してたりで、もうやんなくても…って
感じになるけど。