【食品流通の闇】 卸に出どころは聞かないのが暗黙のルール

6 2016/02/08(月) 12:53:40.69
悪いことするやつがいるから営業努力して安く売っても疑われることになる

7 2016/02/08(月) 12:54:20.96

>衣に氷がついており、いったん解けたのではと不安を感じて、客には出さず、まかないに使った。

奴隷従業員に食わせたのか

67 2016/02/08(月) 13:34:39.12

>>7

俺だったら客に出したとは言わないな

【廃棄食品横流し】 全国から廃棄食品がダイコーに集まった理由

4 2016/01/24(日) 23:50:21.70
弁当屋に流れてると、消費者は判らないよな。

7 2016/01/24(日) 23:51:44.06
逆にこの件で急に値上げしたり潰れる弁当屋を見ておきたい

15 2016/01/24(日) 23:53:51.99

>>7

ここ数年250円の弁当屋を良く見るけどまさか、、、

28 2016/01/24(日) 23:58:53.48

>>15

俺もついつい買うときがあるけれど、とても200円台で作れるとは思えないのもあるよね。
しかも似たような内容なのに400円くらいのもあったりして。
どうなんだろうね。

【ココイチ産廃横流し】 流通ルートの一部が判明 業者「疑う余地などなかった」

4 2016/01/17(日) 10:12:34.42
産廃業者から買ってる時点で確信犯ですwww

103 2016/01/17(日) 11:29:15.81

>>4

これだよな
正規ルートじゃないのはわかってたろう

106 2016/01/17(日) 11:32:13.43

>>103

格安スーパーなんだから当たり前だよ。
正規のルートだった格安なんてできないから。

【ココイチ産廃横流し】 みのりフーズ「2、3回壱番屋のカツを取引した」

2 2016/01/14(木) 18:25:28.20
ダイコーとみのりフーズに喝!!

4 2016/01/14(木) 18:26:15.74
産廃業者から食品を買うって怪しすぎるだろ
ダイコーっていう産廃業者はもちろん、みのりフーズもアウトだな

7 2016/01/14(木) 18:27:07.15
なんでバレたの?

12 2016/01/14(木) 18:32:58.09

>>7

なんかココイチのパートさんが店頭に並んでるの見て気付いたんだと
パートさんGJだな

産廃業者がココイチの廃棄カツを転売 スーパーで販売されていた

4 2016/01/13(水) 23:14:01.20
もったいないだろ

202 2016/01/14(木) 08:50:16.22

>>4

一度解凍されたかもしれない奴だからな
壱番屋は真面目にやってたから先手打てるんだけど従業員もよく見つけたな

5 2016/01/13(水) 23:14:11.80
名前出して売ってたのかよw

回転すし「銚子丸」、韓国産ヒラメを愛媛産と表記。食べた客が腹痛を起こす

2
韓国産はあかん

5
納入業者訴えられるんとちゃうか

6
銚子こいてるから

10
つーか産地変わっても普通は腹痛とかおこさんし
また大腸菌か?

14

銚子丸は安くて美味いから大好きなのですがガッカリですよ

それはそうと腹痛で発覚ってなんやねん、どんだけ酷いの納入してんだよ

中国のゾンビ肉「すでに国内に入っている可能性ある」と識者 1970年代、1980年代に生産された記録のある食肉が中国国内で流通

1: 砂漠のマスカレード ★

今年6月、中国の税関当局が冷凍食肉の密輸グループを摘発して計10万トンにおよぶ牛、鶏、豚などの食肉を没収したところ、1970年代、1980年代に生産された記録のある食肉が中国国内で流通していることがわかった。