【悲報】メルカリ、無法地帯と化すwww Switch2転売ヤーのコメント欄が地獄絵図でヤバいwwwww

地獄の釜、ここに開く。メルカリが世紀末状態に

待望の「Nintendo Switch 2」が発売され、案の定フリマアプリ「メルカリ」には多数の転売ヤーが出現。しかし、その出品ページは今、正義感に燃える(?)ユーザーたちによる怒りのコメントで埋め尽くされ、前代未聞のカオスな戦場と化しているという。
高額で売りつける転売ヤーと、言葉の限りを尽くして叩きのめすコメント部隊、真に「悪」なのはどちらなのか?5ちゃんねるで繰り広げられた、泥沼の議論を覗いてみよう。

1: ID:wjjL67YA0
https://jp.mercari.com/item/m78440297913
どっちが悪なのか?
早速スレが立ったな!問題の出品ページを貼り付けて、議論の火蓋が切って落とされたぞ!

Whisk

2: ID:r5bVF7MM0
普通黙って通報するよね
まあ、正論っちゃ正論だなwww
5: ID:wjjL67YA0
≫2
そもそも禁止されてないし
10: ID:r5bVF7MM0
≫5
ワイが気に入らないから潰してるだけや😁👊
清々しいほどの私怨で草。理由なんてそれで十分だよな!
3: ID:ZZUs+uZvr
転売ヤーが悪
出ました、シンプルイズベストな回答!
4: ID:H7DtxsS60
≫3
合法
7: ID:wjjL67YA0
≫3
法的に何の問題もないんだが・・・
16: ID:fPrXdmKa0
≫7
コメントで批判するのも合法
合法 vs 合法!泥沼の戦いの始まりや!

Whisk

19: ID:wjjL67YA0
≫16
批判ではなく誹謗中傷や嫌がらせに該当するので違法


23: ID:fEOIs2NN0
≫16
道徳的に反してるから転売ヤーと同じ穴のむじなやん
どっちもどっち論も出てきたな。まさに泥仕合だ。
6: ID:ULU8WY6A0
誹謗中傷?
こういうのは荒らしやろ
8: ID:wjjL67YA0
≫6
まあ、どっちでもいいよ。ほぼ全部に荒らしコメントがある
9: ID:adp/ntYj0
日本の民度がよくわかるw
11: ID:wjjL67YA0
≫9
ジャップは世界一陰湿だからな
22: ID:EzZ3yz7a0
ジャップのいいところが出てるね
すぐ日本の民度の話に持っていく奴ら、お約束のように現るwww
12: ID:ojFXKo3e0
このコメントしてる奴も全部ついでに通報すればゴミ同士が消えてええで
一網打尽、全員通報スタイル。一番クレバーかもしれん。
14: ID:Pl6NaGAL0
逆に垢停喰らったりせんのかな
15: ID:w0snaCwn0
フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリ(以下、メルカリ)と任天堂株式会社(以下、任天堂)は、メルカリのマーケットプレイス上で、「Nintendo Switch 2」を含む任天堂の商品をより安心・安全に取引できる環境の構築を目指し、両社で情報共有を行い、共同でさまざまな取り組みを実施することに合意いたしました。
本合意では、「Nintendo Switch 2」をはじめとした任天堂の商品について情報共有を行い、特定の新商品発売前後の注意喚起や権利侵害品対策など緊密に連携することにより、両社のお客さまの混乱を回避し、より安心・安全に取引ができる環境の構築を目指します。口だけで何にもしねぇからだよ


おっ、詳しいやつが登場!メルカリと任天堂はちゃんと連携するって発表してたんだな。
26: ID:w0snaCwn0
<メルカリ>
任天堂からの情報提供に基づいた、「メルカリ」アプリ上や公式ブログでの特定の新商品に関する注意喚起
任天堂と協議の上、合意した特定の商品について、「メルカリ」の利用規約に違反する出品への削除対応の強化および実施口だけで何にもしねぇからだよ
…で、現実はこの有様ってことか。理想と現実のギャップがすごい。
17: ID:mxQbaNmk0
メルカリは禁止してないやろ
空売りがダメ言ってるだけ
手数料でウッハウハなのに禁止するわけないやん
20: ID:rSdQzFT50
つまらんコメばっかりやな
しっかし出品物が出品物とはいえ子供多いな
25: ID:cnBrMtNR0
あんなとこで売り買いする連中に民度求めてもな
そもそもメルカリに民度を求めるのが間違い、という意見も根強い。
28: ID:moWX1nwl0
転売ヤーなんて社会の寄生虫なんだからせめてコッソリひっそりやってりゃ良いものを
ネットでバカさらけ出しながら自身の正当性主張して暴れるからホント嫌い
まさに在日中国人レベル
転売ヤーへのヘイトは相当溜まってるみたいやな…。
29: ID:Z+u0B/ka0
そもそもこれだけ問題になっても隠語も含めて規制しないメルカリは悪だろ
35: ID:H7DtxsS60
≫29
チケットみたいな禁制品じゃないもんをお気持ちで禁止とかどこの人治国家ですか
確かに、なんでもかんでも「禁止しろ!」は違う気もするが…。難しい問題だ。
30: ID:mf/Uu6Dk0
誹謗中傷?値下げ交渉ですよ


31: ID:MDSdl6Hr0
こういうコメント言ってても垢バンされないのかな?
32: ID:HVP/9sjO0

言ってる奴らも普通に全部定価で売ってるわけでもないしな

規約違反どころか今や開示誹謗中傷コンボくらうのによくやるわ

38: ID:5BZkvBWy0
メルカリはAIに任せて社員は快適みたいなプラン練ってるんやないか・・・・?
なんかAIの盗作品販売もよく売ってるし
39: ID:YeSEEYz+0
メルカリなんてクソ面倒やから初日エノキングに63000でマリオセット10台売ったわ
期待はずれもいいとこやったなswitch2
41: ID:x3SXNYMk0
任天堂騎士団キッショ
転売ヤー側(?)からのリアルな声も。意外と儲からなかったのか?
42: ID:pUpwcslW0
「カスやろうがよぉ、しねよお前」
みたいな悪質なコメントは反射的に通報してしまったわ
ライン考えようぜ
46: ID:pmOtT9Wpr
≫42
真面目くんやん
死ねよお前
正義マンを煽るやつまで出てきてカオスは加速するwww
44: ID:YeSEEYz+0
まさか一台一万も儲からんとは
PS5は初日12万買取やぞ
45: ID:BX8uLHLa0
溺れてる犬は叩けっていう韓国のことわざと同じことしてる


48: ID:xi07+BAB0
結局転売ヤーとかってただ中抜してるだけで何の理由があって存在してるん?
核心を突く質問。誰も幸せにならないのになぜ…。
50: ID:f9RhgLU00
一台650000円なのか
利益1万5000円くらい?
新機種なのに思ったより全然儲からんのな
51: ID:khqzfKu80
コメントの正義マンのほう通報したわ
普通に規約違反やしアカウント停止されて各種snsでお気持ち表明してほしい
ワイがきもちくなるし
歪みねぇなwww 完全に楽しんでるだろ!

Whisk

53: ID:nSlJDk/y0
まあ潰しあってるの傍から見るのは楽しいからおk
54: ID:6crefJ0Na
転売を止める法も無ければやべー物でもフリマ側が責を問われるパターンがそもそもないし
やったもん勝ちってのもおかしいがそういうもんやからしゃーないわ
55: ID:UCJTqA260

17分前の出品に対して「何度もページを見て、夢にも出てきました。」は流石に草

View post on imgur.com

なんだこのポエムはwww 転売ヤーを愛しすぎだろwww
メルカリのコメント
57: ID:rl7nQEsH0
なんGと変わらんやん
60: ID:IwLSiFmY0
抽選が重複してしまったため出品します
とか言うクソみたいな嘘付くから嫌い
あるあるwww 絶対嘘だろって思うよな。
63: ID:adp/ntYj0
転売ヤーはクソやけど転売ヤーを荒らす奴もクソだよなぁ
日本人はこういう歪んだ正義感で何やってもいいって勘違いするアホが多すぎるw


64: ID:UCJTqA260
今の相場は本体のみだと6.5万
マリカ同梱版だと6.7万くらいか
66: ID:fOx+Xd2n0
どっちが悪?じゃないねん
こんなとこ近寄る奴全員悪なんや
67: ID:DmrBxx2d0
定価五万で手数料10%+送料
あんま儲けてないな
69: ID:611gmuNU0
効率悪い商売だな転売って
72: ID:Fe+x1gCc0
一番効いた転売対策が  言語縛り
これで中国に流せなくなったのが大きい
今中華ハッカーが言語ロック解除出来るか試してるけどなかなか難しいらしいな
へぇ~!これは有益な情報。言語縛りが中華転売ヤーに大ダメージを与えてるのか。任天堂、策士だな!
75: ID:+ZF2f8w00
転売ヤーなんて人格否定して死んでくれたら公益事業だからセーフ
77: ID:UCJTqA260

転売ヤーに2万も余計に払ってマリカーしたい人は少ないということだな

今後手に入れやすくなればなるほど値崩れするし

80: ID:K4rLhgpr0
なぜ今更コメ欄荒らされるくらいでダメージ受けるんだ
転売やる時点でまともな倫理観は捨ててるんだからそんなん無視すればいいだろ
変なところで人間になるなよ
これは正論すぎるwww 鋼のメンタルでやれよと。
83: ID:5QK58AaD0
売り切れてて草


え、結局売れたんかい!
84: ID:xxf2qPqX0
これ6万ポッチじゃ利益全然ないやろ
元値五万で1割メルカリに取られてさ
端金のために国民から嫌われるて、、、
88: ID:gBZ+teirM
こういうコメント荒らしって中学生くらいのガキやろ
しょうもな
89: ID:SJqP7ax30
これコンビニ支払いで買って支払いしないとか嫌がらせするやつ居るんだろ。ほんましょーもないな
92: ID:pp9H9cqMa
普通に割高で出品してる奴への嫌がらせや通報は只の業務妨害やろ個人単位で開示飛んでくる可能性もある
法よりお気持ちを優先すると痛い目見るぞ
確かに。「お気持ち」だけで突っ走ると、逆に自分が痛い目見る可能性もあるから要注意だな。
94: ID:SJqP7ax30
高すぎたら売れないだけだし、必死に批判コメつけてるやつら暇人だよな
96: ID:AhgTHMJt0
ゴキブリが売って、蛆虫が買って、ドブネズミが利益チューチュー
97: ID:stf8nxzD0
転売ヤーが民度語ってて草
そんなに民度が大事なら転売辞めろよカスw
ド正論のカウンターパンチ!これは効くぜ!

Whisk

104: ID:UBnJptS30
こいつら大半は出品や購入してる個人情報登録済みのアカウントでやってるのが草だわ
電話番号必須だから捨てアカの用意難しいからしゃーないけど
出品禁止な訳でもないのに禁止だと書いたり通報したってコメントを逆に通報したら普通にBANなると思うで
一応言っとくと転売は否定派
106: ID:gL4QuIG+0
転売カスへの怒りがみんな爆発してるんや

【総括!】今日のスレの結論はこれだ!www

転売ヤーの行為は「合法だが道徳的に許せない」という意見、それに対してコメント欄で攻撃する行為も「やりすぎであり、誹謗中傷にあたる」という意見が激しく衝突した今回の騒動。結局、プラットフォームであるメルカリの規制の甘さや、任天堂の対策を問題視する声も上がり、議論は平行線を辿った。
転売ヤー、それを叩く”正義マン”、そして高みの見物を決め込む傍観者…。三者三様の意見が飛び交うカオスな状況は、まさに現代日本のネット社会の縮図と言えるのかもしれない。

転売ヤーは社会のダニなのか? それとも、粘着して叩きまくるコメント部隊こそが悪なのか? この終わらない論争、お前らの意見も聞かせてくれ!

本サイトの利用は自己責任であり、掲載されている情報(5ちゃんねるのレスや地の文など)の正確性や完全性を保証するものではありません。また、本記事に掲載されている内容の著作権は各権利者に帰属し、当サイトは著作権侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がある場合は、お手数ですがご連絡ください。迅速に対応いたします。記事内容やリンク先によって生じたいかなる損害についても、当サイトは一切の責任を負いません。

ピックアップニュース








コメントする