- 広末涼子さん、関係者らに過去に取ったヤバい行動を次々暴露されてしまう・・・
- 【画像】万博『子ども用トイレ』…一部マスコミやれいわ候補、X民らによる事実誤認や印象操作で「中国式」などと貶められる→真実はこちら
- 「衛生管理の責任を顧客に丸投げしているだろ」とマスコミが絶賛した”体験型ハンバーグ”にツッコミ殺到、これって保健所案件じゃない?
- 公明党「給付金を配って、さらに減税もしよう」
- ブランキージェットシティで一番好きな曲www
- 【速報】タワマン、『衝撃的な事実』が判明してしまう・・・・・
- イケメンは努力してイケメンになってる ← これ
- 島田紳助さん東京03激怒事件に「紙一重」 鈴木拓、直前に島田さんを床に叩きつけていた 他
- 19歳2人組強盗「脳をやれ!!」と金属棒で顔面殴打からの頭部連打
- (原文ママ)「[朗報]徐浩予さん、日本史上初の「帰化取り消し」第1号となる見通し!」と話題
多くが北朝鮮船とみられる木造船で、道内に漂着する例も急増した。海洋環境の変化などによるスルメイカの資源量減少に、外国船が手痛い追い打ちをかけている格好だ。漁業者には「国内の水域で、なぜ満足に漁ができないのか」との怒りが広がる。
「函館から1日もかからない距離で漁をする外国船がいるとは…」。しけを避け函館港に停泊していた第68徳洋丸(石川県漁協所属)の山越敬一船長は10月中旬、奥尻島の西方約100キロの海上で違法操業する北朝鮮国旗を掲げた数隻と遭遇。第1管区海上保安本部(小樽)に通報した。
中型船4隻を操業する函館の水産会社「天海」の西谷憲夫社長も「北朝鮮船がライン(EEZ)を越え、こちらにどんどん近づいてくる。とても漁ができる状態じゃない」と証言。北朝鮮籍とみられる船の多くは魚群探知機が未搭載の木造船で、より強い光を放つ日本船の集魚灯を目印にイカの群れに集まるという。
今年は操業能力が高い鉄製とみられる船も目立ち、水産庁は日本の船に「投石された例もあるため近寄らないように」と警告。西谷社長は「互いの漁網の糸や針が絡まれば事故につながる。その場を離れるしかない」と苦虫をかみつぶす。
北海道いか釣り漁業協会(札幌)によると、道内所属の中型漁船12隻のうち9隻が渡島管内から出漁。毎年6月から翌年1月にかけ、石川県沖の好漁場「大和堆(たい)」から留萌沖の「武蔵堆」を行き来して操業する。
水産庁が衛星写真で、各国で異なる集魚灯の光量を調べたところ、暗くて北朝鮮籍とみられる船は10月ごろから北海道西方のEEZ周辺海域に密集。
イカを追って大和堆から北上したとみられ、5月からの約半年で退去を警告した船は4839隻と昨年1年間の5191隻に迫る。
日本海のスルメイカの資源量減少は深刻。函館水産物地方卸売市場の6~10月末の取扱量は前年同期比3割減まで落ち込んだ。
山越船長は「イカはほとんど(外国船に)とられている。取締船の数が足りず、EEZから追い出してもすぐ侵入されるいたちごっこ。拿捕(だほ)など強い対策を取らなければ、状況は悪化するばかりだ」。 西谷社長は「水産庁や海保の対応も結果につながっていない」と憤る。
■写真
[/bq]
無抵抗な漁船に攻撃したら国際問題に発展するぞ
抵抗してるがな。
海保の機関砲で沈められても文句言えないレベルで。
日本人の漁師も密漁でロシアの警備隊に撃たれて死んでるけど?
っていうか水遊びで済ませるのなんて日本くらいだぞ
日本はダメ
ふしぎ
イギリスだってフランスやノルウェーとの間で銃撃戦やってる。
基本それでいいね。アフターケアで操舵不能にして漂流船にする。
責任者は辞任どころか謎の団体から訴えられかねんもんよ
現行法で対応可能とかよく言うけど、解釈ギリギリの運用なんてこれが現実よ
拿捕はやってるけど今年はまだ6隻
燃料タンクから、重油抜き取り(人道的配慮で最寄りの港くらいの燃料は残す)
やらないからつけ上がってきやがる。
日本の漁民は生活がかかっているが
北朝鮮の漁民は命をかけて海に出てきてノルマを課せられてるから捕れなきゃ命もないかもな。
対応が甘いからダメなんだろ
撃沈しろ
海保に撃沈する権限はないよ
ひたすら水かけるだけ 水圧を上げるべきという声もあるけど
殺すレベルになったら今度は海保の人が殺人したくないからやらないし
強硬手段取ろうとすれば、やめさせようと日本政府が言ってくる
刃物で襲ってくるからな
遠くから沈めるしかない
スルメイカでさえ最近高いし、お店でも少ない
日本がこれまで実弾撃ってこなかったから舐めてきている。
ロシアフィリピンベトナムのようにきちんと拿捕し、船を取り上げて沈めないといけない。
EEZ侵入船については発砲許可を認めると事前に公表しておくのが良い。
だから元から断てと