- 【悲報】大阪万博、個人情報流出
- トランプ大統領 「中国を債務不履行にすべき」中国の航空会社がボーイング機3機を返却したことを受け
- 【絶許】「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で屈辱の謝罪「申し訳ありませんでした」
- 万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘
- 【速報】『ダウンタウンDX』の後枠番組、ついに決定キタァアアアアーーーーー!!
- 【不倫】俺の弟の嫁が不倫して離婚→弟が子供3人全員連れて実家に襲来→俺、我慢できず実家出る 間男ムカつくから凸っていい?
- 【悲報】彼女と朝からデートする時、7時頃に彼女を起こしてみた結果wwwwwwwwwww 他
- 【NHK】10月からの「インターネットサービスの必須業務化」に対応するための受信規約素案を発表「ネットのみの受信料は地上契約と同額」「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
- 地域イベントに参加した日当3000円のバイト、区に申請する書類に「1万円受け取りました」のサインをするように要求され……
経済産業省がこんな原則を示し、使いたければ異動ごとに職場で同障害を公表するよう求めていた。この職員は近く「人格権の侵害で、同障害を理由にした差別だ」として、東京地裁に行政訴訟と国家賠償訴訟を起こす。
弁護団によると、性的少数者が職場での処遇の改善を求める訴訟は初めて。
この職員は40代で、戸籍上は男性だが心は女性。入省後の1998年ごろ同障害の診断を受け、2009年に女性としての処遇を申し出た。診断から11年かかったのは、ホルモン治療や女性の容姿に近づけるための手術を重ね、「女性として社会適応できる」と思えるまで待ったからだ。11年には名前も女性的なものに変更。
今では初対面の人にも女性として認識され、職場の女子会に呼ばれる。
経産省は、女性の服装や休憩室の使用は認めたものの、女性トイレの使用は原則として許可しなかった。
この職員が情報公開請求して開示された資料によると、女性トイレの使用を認めない理由について経産省は
①労働安全衛生法の省令で男女別のトイレ設置が定められている
②女性職員の了解が不可欠だが、2人から「抵抗感がある」との声があがった
――などと説明。戸籍上の性別を女性に変えない限り、障害者トイレを使ってもらい、女性トイレを望む場合は異動ごとに同障害を公表して同僚の理解を得るよう求める原則を確認した、としている。
日本で性別変更するには卵巣や子宮、睾丸(こうがん)を摘出するといった性別適合手術が必要だが、この職員は皮膚疾患などで手術が受けられなくなった。職員側の主張では、上司から13年1月に「手術を受けないなら男に戻ってはどうか」などと言われた。同障害の公表を避けるため、異動希望を出せなくなった。うつ病となり、同年2月から1年以上休職した。
人事院に処遇の改善を求めたが認められず、訴訟に踏み切る。この職員は、障害者トイレが工事中だった際に暫定的に認められた「2階以上離れた女性トイレ」を現在も使うが、「他の女性職員と平等に扱ってほしい」と訴える。
「女性トイレ禁止は差別」提訴へ 性同一性障害の公務員:朝日新聞デジタル
はやくオバチャンメンタルを獲得するんだ!
釈由美子並みでもいいよ
区別や……
言ったもん勝ちだな
それだ
男子トイレも個室あるからそこに入れよ
ババアとかだって平気で入ってくるぞ
心が女だから男子トイレに入れないなんて理屈は無い
何でもかんでも差別というのは少数派の立場を悪くするだけよね
心が本当に女なら女性の気持ちがわかるだろうに
結局身体が男の人物が女性用トイレに入ってきたら女性がどう思うかを配慮できない時点で女になりきれてないんだよ
多目的トイレなりなんなりいくらでも利用できる
それを認めると利用されて変な犯罪増える可能性もある 女なら女性を守る為の行動するべきだよね
性転換手術後なら受け入れられるだろうけど
一方で便所掃除のおばちゃんは男子便所に平然といるのであった
はっきり言って抵抗感がある
あれは女じゃなくオバチャンと言う別生物だチェリーボーイ
ホンマに「心は女」なんけ?
お前はおばちゃんを女として見れるか?
つまりそういう事なんだよ
差別を盾に自分さえ良けりゃ何でもいいと思いすぎだろ
あいつらは職業オカマで中身はただのホモ(心は男)
マツコも同じ
せめてチンコとって戸籍も変えてからにしてくれ
障害者用トイレあるならそこですりゃいいじゃん
http://i.imgur.com/AY34hm4.jpg
表に描くわけにもいかんし
逆にジジイ清掃員が女子風呂、女子トイレ入って女見まくりだとアウトなんだよな
ジェンダー差別反対だろそれって
あらためてWikiってみたぜ
ボディが男なのに脳みそでは女であると判断してしまい、自身に嫌悪感を持ったりするらしいな
再考して見るにこれは根が深いぜ
仮に性同一性者専用トイレを作っても「区別(差別)されている」と思いかねない
言葉遣いからしぐさ、いたるところで日常的に男女間のギャップを自身でストレスとして受け止める
つまりどうしたらいいのさ?
つ多目的トイレ
ゲイだったのに40歳過ぎて女性に惹かれて結婚した人もいるし。
そうなった時、以前は擁護し支えてくれてた人から一番酷く批判されたって人の話を聞いた事あるし。
広いしウォシュレットが必ずあるしね。
誰もいなかったら男子トイレもたまに入る。すれ違いになることもあるが。
そういうのは女子高出身。
女子ばっかりで先生が修学旅行の時に見張ってるから早く済ませろ
って男子トイレに誘導されるから。
http://kura2.photozou.jp/pub/525/176525/photo/184501922_624.v1446401472.jpg
入っただけで好奇の目にさらされる可能性もあるけれど