2
アカに育てられたバカのカムアウト
3
今国会での成立に慎重なだけで法案自体は7割の人が必要と感じてるから。
7
一部だけ抜き出して沢山の声とは笑わせる
なら賛成の声も取り上げろよ
9
芸能人の影響力すげー
12
マギーはサヨっぽい発言を前からよくしてた印象あるわ
小林武史周辺もホワイトバンドとか熱心にやってた
13
何をもってこの法案が戦争につながると感じたのか、根拠を示せ
話はそれからだ
気になる話題ネットの反応をまとめ
2
アカに育てられたバカのカムアウト
3
今国会での成立に慎重なだけで法案自体は7割の人が必要と感じてるから。
7
一部だけ抜き出して沢山の声とは笑わせる
なら賛成の声も取り上げろよ
9
芸能人の影響力すげー
12
マギーはサヨっぽい発言を前からよくしてた印象あるわ
小林武史周辺もホワイトバンドとか熱心にやってた
13
何をもってこの法案が戦争につながると感じたのか、根拠を示せ
話はそれからだ
4
スポンサーの力で思想が変わるのか。
便利なやつらだな。
8
今まで頑なに反対派の意見しか報道しなかったくせに…
11
折れもあれはびっくりしたわ・・・なんか急に賛成派の意見報道が増えた
15
というか高須クリニックってそんなに大口のスポンサーなの?
それとも無視できないくらいスポンサーが少ないのかどっちなんだw
421
>> 15
月収億の世界の住人だからな高須
だから報ステのCM枠取るのに月500万とか1000万とかは、高須にとっちゃ必要経費の範囲でしかない
4
政党が言うならまだしも
メディアがそれ言っていいのか?
もはや単なる政治結社じゃねえか
5
マスゴミは信用できん
7
テレビの報道番組が宣言しちゃダメだろうが
どうせ問題にすらならないだろうけど
10
このおっさんは頭おかしいけど
TBSがそう言ってるわけじゃないからなー
これでアナウンサーが「ですよねー」とか言ってたら洒落にならん
っていうか即座に「放送上不適切な部分がありました」ってお詫び入れるレベルw
10
公平な立場でやる必要ないだろ
局によって主義主張に差がある方がむしろ健全
19
>> 10
新聞や雑誌はそれでもいいけど、テレビ局は電波を使うっていう建前があるからね
電波は国民共有の財産なので、私利私欲のために使われては困るんですわ
22
>> 10
俺もそう思うが
公平を装って偏向するのはダメ
ウチは反自民ですと公言しないとね
35
>> 10
電波をほぼ独占してそれは無いだろって事で放送法があるんだろ
新聞は問題無いがテレビだと駄目なんよ
125
>> 10
立場を自分等で明確にしてくれるんなら俺は構わん
その点においては新聞だけど赤旗だの聖教だのの方がマシ
公正中立を謳うなと
3
流石にやりすぎじゃね
8
風刺の一線を越えている
神経疑うわ
13
誰に対して風刺してるのかわからん
17
>> 13
こういう難民を生み出してしまう世界をだろ。
53
>> 17
風刺ってのはなんか、もっと粋なもんじゃないの?
これは悪意しか感じられないけどな
11
このデモ、報道してみろよw デモというと反安保法案のデモしか報道しない。
今の日本は独裁国家並みにテレビの極端な偏りが常態化してる。テレビに出る
文化人はアカばかり。反日じゃないとテレビに出してもらえない。
21
30~40人ってことは5000人くらいってことでいいのかな
27
>> 21
右翼デモは正確な数字で報道、左翼デモは100倍ふかすw
6
国内マスコミの「配慮」って、
ネット社会では逆効果なんだが。
35
マスコミも暴力団賛助組織に認定して免許没収
52
もう時代が違う
大阪戦争みたいなことにはならないよ
63
>> 52
山一の時もそういってたんだよ
1: @Sunset Shimmer ★
2015/08/01 18:51
KYODO NEWS 【共同通信社】
1985年の日航ジャンボ機墜落事故で、災害派遣要請に基づき出動した陸上自衛隊が事-故翌日の85年8月13日、
群馬県上野村の墜落現場上空から撮った動画を1日までに、-情報公開請求で入手した。
同日、機体の残骸が初めて確認され、墜落現場が判明した直後-とみられる貴重な映像が含まれている。