- 【モナ】「このサイトは大阪万博開催について手の平返ししてる」→開催決定当時にまとめたスレがこちら
- 米東部で飲食店を経営していた寿司職人「スシ・ジョン」、その映画みたいな正体に衝撃を受ける人が続出
- 「毛沢東の息子はなぜ戦死したのか」チャーハンを炒めて爆撃された説は本当か?!
- 【戦慄】女さん、スーパーで『襲撃』されてしまう・・・・
- 日本「日本人激減!(衝撃」総務省「人口推計!」人口推計「日本人89万5000人減る(史上最大の減少」日本「島根県が丸ごと消滅するレベル」謎の勢...
- モンスターと化した甥(15)を、夫が勝手に連れ帰ってきた!夫「甥には俺たちしかいないんだ(キリッ」私「私は娘と家を出るから」夫「薄情だ!」私「知るか」→数年後・・・ 他
- 台湾でビルに落書き…20代の日本人スケボー選手ら2人を送検 “面白いと思ってビルに立ち入り落書きした”
- 関西万博で「懐かしのあのキャラ」が奇跡の復活を遂げていた模様、当時の経験者が衝撃を受けまくりで……
- 【悲報】政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上wwwww
- 5億円貰えるけど2002年に時間が戻ることになるとしたら貰う?
1
:IDW4nQoYlm0.net
[bq title=”ゴディバ日本事業、MBKが買収 1100億円超: 日本経済新聞” url=”https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41513830Q9A220C1TJ3000″]ゴディバ日本事業、MBKが買収 1100億円超
2019年2月20日 20:56 [有料会員限定]
2019年2月20日 20:56 [有料会員限定]
入札が続いていたベルギーのチョコレート会社「ゴディバ」の日本事業について、アジア系投資ファンドのMBKパートナーズが買収することが決まった。関連事業を含む買収額は1100億円超。ゴディバの親会社であるトルコの食品大手、ユルドゥズ・ホールディングはトルコ通貨リラが下落するなか外貨建て債務の圧縮を急いでおり、グループ資産の売却を進めている。
2
:IDCSXFH0Pv0.net
さよならゴディバ
お前のことは忘れない
お前のことは忘れない
4
:ID+YyowJWc0.net
ゴディバ不買するわって程買ってもいなかった
5
:ID9UJb4LT30.net
あーあ、やっちまったな
16
:IDLSF0jzeI0.net
コンビニに進出してきたあたりからなんかヤバそうだった
551
:IDeaU/cNAQ0.net
>>16
ほんこれ
ん?ブランド品じゃなかったの?って感じで一気に高級品のイメージが崩壊した
ほんこれ
ん?ブランド品じゃなかったの?って感じで一気に高級品のイメージが崩壊した
51
:IDW6Vf6dvc0.net
ってゆーか、ゴディバの親会社ってトルコの会社だったんか、知らんかった。
57
:IDOrAyQHOo0.net
韓国嫌いとかではないけど食い物に関しては関わってほしくないんだよなぁ
まぁ他にも美味しいチョコなんてたくさんあるからいいけど
まぁ他にも美味しいチョコなんてたくさんあるからいいけど
60
:IDo9+6Svu90.net
ゴディバのチョコの飲み物好きだったのに
62
:IDLTvDX8lZ0.net
儲からねえから売ったんだろ
78
:IDq44I9YDt0.net
工場が韓国にあるわけじゃないんだろ?
事業者が韓国企業になるだけで
事業者が韓国企業になるだけで
107
:IDaU/XeUj40.net
今更GODIVAありがってる奴は団塊のジジイくらいだろ、キャバ嬢にもらって喜んでろよ
117
:IDs5yPCbHL0.net
今どきゴディバより美味しいのがいっぱいあんだろ
131
:IDhQJssThS0.net
やっすい板チョコしか買わない俺には関係のない話だな
140
:IDDcKn7QJL0.net
>>131
でも明治と森永の板チョコが一番日本人においしいチョコレートの味かもしれん。
でも明治と森永の板チョコが一番日本人においしいチョコレートの味かもしれん。
558
:IDMNkOVIVq0.net
>>140
そりゃ、日本人向けにアレンジしてあるから。
そりゃ、日本人向けにアレンジしてあるから。
148
:IDpnJEH6cs0.net
おいおい、ブランドを壊しに来たか
165
:IDx0tnt1qr0.net
ここのホットチョコドリンクにブランデー入れたやつ好きだったのになあ
199
:ID4A3u3BXs0.net
ついこの前彼女からバレンタインにもらって
そのままデパートに行ってワッフル買って一緒に食べたのにw
そのままデパートに行ってワッフル買って一緒に食べたのにw
231
:ID+pfI4QNm0.net
ロイズがあればいいや
274
:IDJxhFVIld0.net
ゴディバって上司のおじさんにあげるのにちょうどいいんだよね
知名度あるブランドとそれなりの値段で「いいものもらった」って思ってもらえる
取り敢えずゴディバあげとけば問題ないやって感じで自分には買わない
知名度あるブランドとそれなりの値段で「いいものもらった」って思ってもらえる
取り敢えずゴディバあげとけば問題ないやって感じで自分には買わない
293
:ID3Jp59eiG0.net
レディーボーデンの二の舞となるな。
296
:IDqwfylr9G0.net
法則やん コレ (´・ω・`)
310
:ID2OJD9wst0.net
ゴディバ買っとけばいいだろうみたいな風潮
324
:IDngBD2TQxO.net
どおりで最近やっすい広告戦略してると思ってたらヤッパリか!
378
:IDZeNBGSB60.net
美味しかったのに…さよなら
384
:IDiRa0CnXA0.net
日本じゃなくて中国市場狙いだろ
389
:IDnhnYGwBE0.net
三菱が手を挙げてたが買わなかったんだな
407
:IDL/ksWa8R0.net
日本事業だけか
じゃあほしい奴は、日本事業じゃないゴディバを買え
じゃあほしい奴は、日本事業じゃないゴディバを買え
441
:IDIi3F9n4X0.net
バレンタイン商戦明けの発表とかセコイな
来年みんな忘れてる
来年みんな忘れてる
ショコリキサー好きだったけどもう飲まねえわ
日本のチョコのほうが旨いから
元々食わない、買わないだから
全然オッケー