JA 米の「前払い金」大幅引き上げで広がる波紋と懸念

  コメ価格高騰の構造と影響 秋に収穫されるコメの安定確保に向け、JAが農家へ支払う「概算金」を大幅に引き上げる動きが広がっています。これはコメの流通価格の指標となりますが、消費者からは米価高騰への懸念が強く、… 続きを読む JA 米の「前払い金」大幅引き上げで広がる波紋と懸念

【米騒動?】大企業参入で日本の米作り激変か?JA・価格・未来をガチ議論

スレッド概要:日本の食卓の未来は?米作り議論白熱! 高齢化が進む日本の米作り。個人の農家だけでは限界か?そんな中、「大企業に米作りを任せるべきでは?」という声が。本記事では、5ちゃんねるで繰り広げられた大企業の農業参入の… 続きを読む 【米騒動?】大企業参入で日本の米作り激変か?JA・価格・未来をガチ議論

【悲報】アサリの原産地、79%あった熊本県産がなぜか0%になってしまう・・・・・・・・・

元スレ≫ 【悲報】アサリの原産地、79%あった熊本県産がなぜか0%になってしまう・・・・・・・・・ 1 :moccosnoon ID:F/zGtzBv0 農林水産省は18日、熊本県産アサリの産地偽装問題の発覚後に全国の小… 続きを読む 【悲報】アサリの原産地、79%あった熊本県産がなぜか0%になってしまう・・・・・・・・・

出版業界の人間やけど業界が死にそう

1 2016/04/09(土)00:54:19 ID:J1Y
マジで本売れんわ・・・

3 2016/04/09(土)00:54:49 ID:pUH
電子書籍最高やね

5 2016/04/09(土)00:55:28 ID:J1Y

>>3

紙の本も読んでくれメンス

6 2016/04/09(土)00:56:10 ID:S27

>>5

電子書籍は布団で横になって読めるから楽

もう戻れない

ペット業界の闇 乱繁殖 売れ残りは廃棄

6 2016/02/21(日) 00:53:06.36

まじでペットショップに規制加えた方がいいよ。  

売れ残りは保険所行きだから

7 2016/02/21(日) 00:54:28.23
まともなブリーダーのみに売買を許すべきなんだけどね
犬も猫も買うんじゃなくて飼うものだから

8 2016/02/21(日) 00:54:51.32
しかし、飼うなら子犬から飼いたいよね

9 2016/02/21(日) 00:54:52.46
売れないと判断したら1000円とかで売れよ
殺処分より喜ばれるだろ

【ココイチ産廃横流し】 流通ルートの一部が判明 業者「疑う余地などなかった」

4 2016/01/17(日) 10:12:34.42
産廃業者から買ってる時点で確信犯ですwww

103 2016/01/17(日) 11:29:15.81

>>4

これだよな
正規ルートじゃないのはわかってたろう

106 2016/01/17(日) 11:32:13.43

>>103

格安スーパーなんだから当たり前だよ。
正規のルートだった格安なんてできないから。